リモートワークも普及したことで、体を動かす機会が減ったと感じることはあるだろう。
調べ始めるとフィットネスジムからパーソナルジムまで、幅広い種類に迷うことも少なくない。
そこで自身の目的にあったジムを選択できるように、大岡山駅を中心にランキング形式で紹介していく。
まずは、紹介する15のジムの中から、「おすすめのジム」でトップの3社をピックアップしました。
さらに詳しいランキングは下で紹介していますので、参考にしてみてください。
順位 | ジム名 | 月額料金 | 入会金 | 営業時間 | 施設内容 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | かたぎり塾大岡山店 | 30,800円~59,400円 | 入会金は個別店舗毎でお問い合わせください | 月~金10:00~22:00 土日 9:00~20:00 | ・パーソナルジム |
2位 | FITRIKE【オンラインフィットネス】 | 1,078円 | 0円 | 24時間 | ・オンラインジム |
3位 | エニタイムフィットネス大岡山店 | 8,980円 | 5,500円 | 24時間 | ・フィットネスジム ・パーソナルジム ・24時間 |

迷ったらここ!大岡山でおすすめのジム!
かたぎり塾大岡山店

- 目的に合わせたコースの選択が可能
- パーソナルジムの中では価格が安価
- LINE食事サポートを利用できる(有料)
パーソナルジムの中では、1回あたりの費用が安いのでパーソナルジムを始めるきっかけになるだろう。
インストラクターは男女共に在籍しており、異性だと不安に思う方でも安心して通うことができるだろう。
真剣に体を変えたい方には食事管理のプランもあり、自身にあった使い方ができるジムだ。
ジムの料金ランキング!安い順に紹介!
順位 | ジム名 | 月額料金 | 入会金 | 営業時間 | 施設内容 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | FITRIKE【オンラインフィットネス】 | 1,078円 | 無 | 24時間 | ・オンラインジム |
2位 | ジャフィーフィジカルクリニック | 2,980~3,980円 | 無 | 10:00~22:00 | ・パーソナルジム |
3位 | スマートフィット100北千束店 | 3,300~7,700円 | 5500円 | 24時間 | ・スポーツジム ・パーソナルジム ・24時間 |
4位 | SATスポーツクラブ雪ヶ谷 | 5,830~9,680円 | 12,100円 | 月~金10:00~23:00 土10:00~21:00 日・祝10:00~20:00 | ・フィットネスジム ・ヨガ ・ピラティス |
5位 | ジョイフィット24石川台 | 8,432円 | 5,500円 | 24時間 | ・スポーツジム ・パーソナルジム ・24時間 |
6位 | エニタイムフィットネス大岡山店 | 8,980円 | 5,500円 | 24時間 | ・フィットネスジム ・パーソナルジム ・24時間 |
7位 | 鍛え処うらまつ | 5,000~15,000円 | ・パーソナルジム | ||
8位 | かたぎり塾大岡山店 | 30,800~59,400円 | 入会金は個別店舗毎でお問い合わせください | 月~金10:00~22:00 土日9:00~20:00 | ・パーソナルジム |
価格だけで比較すると、オンラインジムが頭一つ抜けている印象だ。
一方、パーソナルジムは高価な傾向にある。
2位のジャフィーフィジカルクリニックは一回当たりの価格で掲載してる為、頻度によって変動する点は注意いただきたい。
女性におすすめのジムランキング!続けやすさや施設の充実度重視!
順位 | ジム名 | 施設内容 | 月額料金 | 入会金 | 営業時間 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | ジャフィーフィジカルクリニック | ・パーソナルジム | 2,980~3,980円 | 無 | 10:00~22:00 |
2位 | SATスポーツクラブ雪ヶ谷 | ・フィットネスジム ・ヨガ ・ピラティス | 5,830~9,680円 | 12,100円 | 月~金10:00~23:00 土10:00~21:00日・祝10:00~20:00 |
3位 | FITRIKE【オンラインフィットネス】 | ・オンラインジム | 1,078円 | 無 | 24時間 |
4位 | かたぎり塾大岡山店 | ・パーソナルジム | 30,800~59,400円 | 入会金は個別店舗毎でお問い合わせください | 月~金10:00~22:00 土日9:00~20:00 |
5位 | スマートフィット100北千束店 | ・スポーツジム ・パーソナルジム ・24時間 | 3,300~7,700円 | 5,500円 | 24時間 |
6位 | ジョイフィット24石川台 | ・スポーツジム ・パーソナルジム ・24時間 | 8,432円 | 5,500円 | 24時間 |
7位 | エニタイムフィットネス大岡山店 | ・フィットネスジム ・パーソナルジム ・24時間 | 8,980円 | 5,500円 | 24時間 |
8位 | 鍛え処うらまつ | ・パーソナルジム | 5,000~15,000円 |
こちらの表は続けやすさとジム以外のコースも有無でランキングしたものである。基準として、
- ヨガや施術のコースがある
- 一緒に続けることが可能な仲間を見つけれる
- 食事の管理をしてもらえるパーソナルな要素がある
- 価格
特に、ジャフィーフィジカルクリニックはトレーニングだけでなく、肌の改善などの施術を受けることが可能。女性として、さらに磨き上げるには適しているジムだ。
パーソナルジムおすすめランキング!しっかりトレーニングしたい方向け!
順位 | ジム名 | 月額料金 | 入会金 | 営業時間 | 施設内容 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | かたぎり塾大岡山店 | 30,800~59,400円 | 入会金は個別店舗毎でお問い合わせください | 月~金10:00~22:00 土日9:00~20:00 | ・パーソナルジム |
2位 | 鍛え処うらまつ | 5,000~15,000円 | ・パーソナルジム | ||
3位 | ジャフィーフィジカルクリニック | 2,980~3,980円 | 無 | 10:00~22:00 | ・パーソナルジム |
こちらはパーソナルジムのみをランキングにしたものである。基準として、
- 値段は高くても食事管理のなど追加コースを選択できる
- トレーナーが資格を取得している
これらを基準として作成した。
しっかり体を変えていきたいと考える方はランキング順位から検討いただきたい。

スマートフィット100北千束店

おすすめポイント
- プランによっては月会費が安価
- キャンペーンで入会金が無料
- パーソナルトレーニングで初心者も安心(有料)
こちらのジムは24時間使用することができる。
ジム初心者はパーソナルトレーニングを活用することで、トレーニングの基礎を学ぶことも可能だ。
リーズナブルに始めることができるのも嬉しい点だ。入会金無料のキャンペーンも実施しており、まずはジムを試してみたい方におすすめできる。
料金 | 3,300~7.700円 |
入会金 | 5500円 |
入会特典 | 入会金無料 |
体験の有無 | 有 |
住所 | 〒145-0062 東京都大田区北千束2丁目30-15 |
アクセス | 東急大井町線「北千束駅」より徒歩4分/ 東急目黒線「洗足駅」より徒歩4分/ 東急大井町線・目黒線「大岡山駅」より徒歩8分 |
マップ |
ジョイフィット24石川台

おすすめポイント
- 初回オリエンテーションあり
- パーソナルトレーニングも可能(有料)
- 24時間使用可能
初めての使用でも、オリエンテーションがあるため安心して使えるジムである。
使い方に慣れてきたら好きな時間に通うことができる。
シャワーも完備されているため、仕事終わりに通いやすいジムだ。24時間空いているので、仕事が遅い方にもおすすめできる。
料金 | 8,432円 |
入会金 | 5500円 |
入会特典 | 2月入会で2か月分の月会費無料 |
体験の有無 | 有 |
住所 | 〒145-0065 東京都大田区東雪谷2-5-1 エンゼルハイム東雪谷1F・2F |
アクセス | 東急池上線「石川台」駅 徒歩3分 |
マップ |
エニタイムフィットネス大岡山店

- 24時間使用可能
- セキュリティーキーがあり、女性でも安心して通える
- 無料でマシンの使い方を教えてくれる「ファーストオリエンテーション」がある
こちらもオリエンテーションがあるため、初心者にもおすすめできる。
24時間空いているので平日の遅い時間帯であっても、使用できるジムである。
全国1000店舗以上あるので、出張が多い方など出先で活用される方におすすめできる。
料金 | 8,980円 |
入会金 | 5.500円 |
入会特典 | 2月中の入会で3月会費が半額 |
体験の有無 | 有 |
住所 | 〒145-0062 東京都大田区北千束1-51-3 |
アクセス | 東急目黒線・東急大井町線「大岡山」駅北口徒歩2分 |
マップ |
SATスポーツクラブ雪ヶ谷

おすすめポイント
- マシン以外にヨガやピラティスがあり、女性におすすめ
- スイミングコースも同時に入会可能(有料)
- キャンペーンで入会金と事務手数料が無料
フィットネス以外のメニューが充実しており、女性におすすめしやすい。ヨガやピラティスのメニューがあるため、会員同士仲良くフィットネスができるだろう。
マシンも豊富な取り扱いがあるので幅広い年齢層におすすめできる。
料金 | 5,830~9,680円 |
入会金 | 12,100円 |
入会特典 | 入会金、事務手数料無料 |
体験の有無 | 有 |
住所 | 〒145-0065 東京都大田区東雪谷2丁目4−10 |
アクセス | |
マップ |
FITRIKE【オンラインフィットネス】

おすすめポイント
- 初月無料でトライアル可能
- 3つのコースから自身に合ったものを選択できる
- 時間場所を問わずフィットネスができる
FITRIKEはオンラインジムであるのが特徴的。
時間があまりないけど運動したい方におすすめできるジムである。
月会費も抑えられており気軽に始めやすい点もメリットになる。
動画を見ながら体を動かす形になるが、回数無制限で見られるのはFITRIKEの強みだ。
料金 | 1,078円 |
入会金 | 無 |
入会特典 | 入会後は初月無料 |
体験の有無 | 無 |
かたぎり塾大岡山店

おすすめポイント
- 目的に合わせたコースの選択が可能
- パーソナルジムの中では価格が安価
- LINE食事サポートを利用できる(有料)
パーソナルジムの中では、1回あたりの費用が安いのでパーソナルジムを始めるきっかけになるだろう。
インストラクターは男女共に在籍しており、異性だと不安に思う方でも安心して通うことができるだろう。
真剣に体を変えたい方には食事管理のプランもあり、自身にあった使い方ができるジムだ。
料金 | 30.800~59,400円 |
入会金 | 入会金は個別店舗毎でお問い合わせください |
入会特典 | |
体験の有無 | 有 |
住所 | 〒145-0062 東京都大田区北千束3丁目15番16号 Angelino2A号室 |
アクセス | 東急目黒線「大岡山」駅から徒歩2分 大井町線「大岡山」駅から徒歩2分 |
マップ |
ジャフィーフィジカルクリニック

おすすめポイント
- 初めて受ける施術や箇所の場合は、初めて割引で施術料金が半額になる
- トレーニングとエステを同時に受けることが出来る(有料)
- 清潔感のあるパウダールームが完備”
パーソナルジムとメディカルエステティックサロンを併設している点が特徴的だ。
トレーニングのみにとどまらず、肌や体の美しさを同時に追及していきたい方におすすめできる施設である。
料金 | 2,980~3,980円 |
入会金 | 無 |
入会特典 | 無 |
体験の有無 | 無 |
住所 | 〒145-0062 東京都大田区北千束3丁目5−12 |
アクセス | 「大岡山」駅から徒歩7分 |
マップ |
鍛え処うらまつ
おすすめポイント
- 無料カウンセリングが受けれる
- 予算に合ったコースを選択が可能
- 持病があっても状況に合わせてトレーニングを組んでもらえる
しっかりとしたカウンセリングを受けた後に、コースの選択ができるパーソナルジムである。
マシンも大手ジムで取り扱いのあるものが配置されており、安心してトレーニングできる。
最終的にはトレーニングの自立を目指してコーチングしてもらえるので、知識を身に着けたい方に向いているジムだ。
料金 | 5,000~15,000円 |
入会金 | 無 |
入会特典 | 無 |
体験の有無 | 無 |
住所 | 〒152-0012 東京都目黒区洗足2丁目25−16 かたばみビル B1 |
アクセス | 目黒線「洗足」駅から徒歩1分 |
マップ |
自分に合ったジムの選び方

実際にジムへ通おうと思っても何を基準に選べばいいか迷いますよね。
お金も安くはない分後悔しないジム選ぶをしたいもの。
そこでジムを選ぶときにどこを見れば良いのかを徹底解説します!
良いなと思ったジムがこれから紹介する項目に当てはまるか通う前にチェックしていきましょう!
通いやすさ
ジムへの通いやすさは一番大事なポイント!
家や職場から近いジムを選ぶと継続しやすくなります。
ジムへ通うのに家や職場から遠いと
『行くのめんどくさいな』
『疲れている中で帰るのに時間かかるのきつい』
という感じでどうしても継続しにくくなってしまいます。
継続するハードルを少しでも下げるため、家や職場から近いジムを選ぼう!
続けやすい要素があるか
続けやすい要素としてはこのようなものがあるかチェックすると良い。
- ジム以外にもヨガやピラティスがある
- 温泉付きかどうか
- 貸し出しがあり手ぶらでもいける
これらがあるとより続けやすくなるでしょう。
筋トレをしっかりしたい方にとっては特に必要ない項目だが、女性や初心者の方にとってはこれらの要素はチェックしておきたい。
温泉があることで運動後にすぐ汗を流すこともできるし、タオルなど貸し出しがあれば手ぶらでジムへ行くことができる。
ジムへ行く時に準備時間も軽減できるのはありがたいですよね。
見学や体験の有無
ジムの雰囲気を確認するためにも見学や体験の有無は大切である。
ほとんどのジムが可能となっているため、
- 通いやすさ
- ジムの雰囲気
- 続けられそうか
- トレーナーの雰囲気
などを確認するのがおすすめ。
実際通ったらイメージと違った。となってしまっては勿体無いので通う前に必ず確認しよう!
混む時間帯を確認しておく
ジムへ通う際どの時間帯が混んでいるのかを担当者に確認しておくのがおすすめです!
その時間帯を避けることで快適にジムを使用できるのと、周りの目も気にしなくて済むので通う前に一度確認しておこう!
運動不足解消ならマシンジム
運動不足や健康のためのジムとしてはマシンジムがおすすめ!
マシンジムは多種多様なマシンが設置されており、自分が使いたいタイミングで利用できるものです。
金額も安く抑えられるのがメリットで自分の都合に合わせて運動や筋トレをすることができます。
24時間空いているジムも増えているが、マシンの使い方まで教えてくれるトレーナーがいない可能性もあるため初心者にはあまりおすすめできない。マシンの使い方がわかる中級者以上の方にとってはコスパ良く通えてとても便利です!
理想の体を手に入れたいならパーソナルジム
『くびれを出したい!』
『ヒップアップしたい!』
など、理想なボディラインを手にいれたいのであればパーソナルジムがおすすめ!
自分のペースで行なってしまうと余計なトレーニングをしたり、筋トレするペースが良くなかったりと時間がかかってしまうことも多い。また運動だけではなく食事にも十分気をつけなければいけない。
これらを全部一人でやるのは大変なため、プロのトレーナーに任せよう!
筋トレはもちろんのこと食事管理も行なってくれるところも多いため初心者や目指したい理想の体がある場合にはパーソナルジムを活用しよう!
ジム名 | エニタイムフィットネス大岡山店 | ジャフィーフィジカルクリニック | ジョイフィット24石川台 | スマートフィット100北千束店 | SATスポーツクラブ雪ヶ谷 | かたぎり塾大岡山店 | 鍛え処うらまつ | FITRIKE【オンラインフィットネス】 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | https://uramatsu-gym.com/lp// | ![]() | |
体験の有無 | 有 | 無 | 有 | 有 | 有 | 有 | 無 | 有 |
入会金 | 5.500円 | 無 | 5500円 | 5500円 | 12,100円 | 入会金は個別店舗毎でお問い合わせください | 無 | 無 |
月額料金(税込) | 8,980円 | 2,980~3,980円/30分 | 8,432円 | 3,300~7,700円 | 5,830~9,680円 | 30.800~59,400円 | 5,000~15,000円 | 1,078円 |
営業時間 | 24時間 | 10:00~22:00 | 24時間 | 24時間 | 月~金10:00~23:00 土10:00~21:00 日・祝10:00~20:00 | 月~金10:00~22:00 土日9:00~20:00 | 24時間 | |
定休日 | 無 | 木曜日 | 無 | 無 | 不定休 | 無 | 不定休 | 無 |
施設内容 | ・フィットネスジム ・パーソナルジム ・24時間 | ・パーソナルジム | ・スポーツジム ・パーソナルジム ・24時間 | ・スポーツジム ・パーソナルジム ・24時間 | ・フィットネスジム ・ヨガ ・ピラティス | ・パーソナルジム | ・パーソナルジム | ・オンラインジム |
おすすめポイント3つ | ・24時間空いている ・セキュリティーキーがあり、女性でも安心 ・無料でマシンの使い方を教えてくれる「ファーストオリエンテーション」がある | ・初めて受ける施術や箇所の場合は、”初めて割引”で施術料金が半額になる ・トレーニングとエステを同時に受けることが出来る(有料) ・清潔感のあるパウダールームが完備 | ・初回オリエンテーションあり ・パーソナルトレーニングも可能(有料) ・24時間空いている | ・プランによっては月会費が安価 ・キャンペーンで入会金が無料 ・パーソナルトレーニングも可能(有料) | ・マシン以外にヨガやピラティスがあり、女性におすすめ ・スイミングコースも同時に入会可能(有料) ・キャンペーンで入会金と事務手数料が無料 | ・目的に合わせたコースの選択が可能 ・パーソナルジムの中では価格が安価 ・LINE食事サポートを利用できる(有料) | ・無料カウンセリングが受けれる ・予算に合ったコースを選択が可能 ・持病があっても状況に合わせてトレーニングを組んでもらえる | ・初月無料でトライアル可能 ・3つのコースから自身に合ったものを選択できる ・時間場所を問わずフィットネスができる |
自分に合ったジムを選ぼう!
今回は続けやすさを中心に紹介してきた。
続けやすさで重要な、
- 会費の安さ
- 女性におすすめできるか?
- パーソナルジムのおすすめは?
などを紹介してきた。
皆さんの目的にあったジム選びの参考になれば幸いだ。