MENU

【2024最新】札幌ゴルフレッスンおすすめ24選!初心者向けや女性向けのものまで!

都道府県で一番のゴルフ場数を誇る北海道、そんな北海道の中心都市の札幌にはたくさんのゴルフ練習場があり、レッスンやスクールもたくさんあるのは簡単に想像がつきます。
レッスン・スクールには場所、形式、レッスン内容、環境等を含めると、選択肢が非常に多くなります。
それにもかかわず知識もないまま通ってしまうと、内容が合わずに通えなかったり辞めてしまったりと、お金や時間を無駄にしかねません。そのため、選ぶ際には慎重になる必要があります。
そこで、今回はレッスン・スクールを選ぶに当たってのポイントを説明し、その後に札幌市内のおすすめのレッスン・スクールをご紹介したいと思います。

目次

ゴルフスクールの選び方

レッスン・スクール先を選ぶ際には、料金設定や場所、内容など多くの選択要素があります。そこで今回は下の項目に沿って、選ぶポイントを説明していきたいと思います。

  • 通い続けられる料金で選ぶ
  • 自分のゴルフレベルに合ったレッスンスタイルで選ぶ
  • アクセスや通いやすさで選ぶ
  • 生活リズムに合う営業時間で選ぶ
  • ライセンス保有者や実績のあるコーチで選ぶ

通い続けられる料金で選ぶ

ゴルフレッスンはカリキュラムが組まれます。それに沿ってレッスンを受け、練習していくことで上達していくのです。そのため途中でやめてしまうと中途半端な状況で終わるため、それまでにかけたお金すらも全くの無駄になることもあり得ます。そのため、最悪でもひとコースは終えるようにする必要があります。
料金設定も各スクールで違っており、打席代・ボール代・機器使用料・レッスン料などが、それぞれ別になっている所もあります。一見安く見えても総額にすると高くなる場合もあり得ますので、注意しましょう。
また、月額の支払とは別に、入会金や登録料が必要なところもあるので合わせて気をつけましょう。入会金、レッスン料の相場はおおよそ下記の通りです。

入会金5,000~10,000円
レッスン料月額制月10,000円前後
回数制1回5,000円前後

通う際に職場と自宅のほぼ延長線上にあれば問題ありませんが、練習場に通うのに電車賃等が必要になってくるのであれば、レッスン料に通うための交通費もプラスして支払可能かどうかを考えることも重要です。

自分のゴルフレベルに合ったレッスンスタイルで選ぶ

自分のゴルフレベルに合ったレッスンスタイルが一目でわかるように表にまとめました。まずはこれを大まかな目安にして、参考にしてみてください。

それぞれのレッスンスタイルについての特徴を説明していきます。

インドアレッスン野外レッスンコースレッスン(ラウンド形式)
メリット・天候に左右されない快適な環境
・周りの目も気にならず、集中してできる
・スイング解析ができる
・球筋を把握しやすい
・バンカーやパター、アプローチ練習ができる
・距離感をつかみやすい
・様々なシチュエーションで練習できる
・芝生の上から練習できる
・コースマネジメントを学べる
デメリット・方向性と距離感などが把握しにくい
・球筋が分からない
・天候、特に気温に左右される
・レッスン以外の一般客もいるので周りの目が気になる
・郊外にあるので移動に時間がかかる

・時間が限定される
・郊外にあるので移動に時間がかかる
・日程が決まっている
・知らない人と回ることがある
ゴルフ習熟度上級者、初心者~中級者初心者~上級者中級者~上級者

インドアレッスン

室内練習場でのレッスンになります。
レッスン内容は主にスイング作りを行います
これからスイングを作っていく初心者や、スイングについて悩んでいる中級者に向いています。
レッスン内容もですが、スイングの安定しない初心者にとって周りの目を気にせずに、集中してスイング作りに取り組めるのはとてもいい環境です。
そしてスイングに悩んでいる中級者にとっては、スイング解析により課題がすぐに明確化されます。明確化された課題に対してレッスンが行われるので、悩みが短期間で解決できます。
インドアレッスンのデメリットは、距離感をつかむこと、球筋が見れないことです。しかし、初心者にとってはまずはしっかりとスイング作っていくことが重要ですし、中級者においてもスイング修正が目的であればインドアレッスンが向いているでしょう。

野外レッスン

いわゆる打ちっぱなし練習場でのレッスンになります。
内容としては練習場に設置してあるターゲットに向かって打つ中で、個々の個性を生かしながら修正を行います。
中級者に向いています。
野外レッスンのメリットは距離感をつかみやすいことです。ある程度打てるようになった中級者の次の課題の多くは、しっかりと距離を打ち分けれることではないでしょうか。
それには野外レッスンで球筋や距離をみながら、しっかり打ち分けたりと距離感の練習をするのが最適です。
デメリットとしてはレッスンは打席の一角を使って行われるため、他のお客さんがいる状態で行われます。特にスイングに自信のない方にとっては、周りの目が気になって気が散ることもあるかもしれません。
そういった面ではやはりある程度打てる人のほうが野外レッスンは向いているといえるでしょう。

コースレッスン(ラウンド形式)

実際にコースで行われるレッスンです。
コースでラウンドしながらその場に応じたマネジメントや、打ち方を学ぶことができます。
一番向いているのは上級者です。

基本的な打ち方等は練習場でも学ぶことはできますが、状況に応じた打ち方やコースマネジメントはコースレッスンでしかできません。初心者においてもマナーやエチケットなどを学ぶことができますが、知らない人と回ることもあるので、ある程度ラウンド慣れしていないと気を使ってレッスンに集中できないかもしれません。

アクセスや通いやすさで選ぶ

レッスンと練習は質も当然大事ですが、量を行うことも大事です。
量をこなすには通いやすいレッスンを選ぶことが最も重要な要素です。通勤手段によっても場所の選定方法が変わります。電車通勤なら駅のそばが通いやすく、車通勤であれば通勤経路周辺で駐車場があるかどうかも確認しておく必要があるでしょう。

生活リズムに合う営業時間で選ぶ

練習に行けない理由の中には、仕事が不規則で一般的な営業時間ではいけないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そういう方には、営業時間で選ぶとよいでしょう。具体的には朝早いところや遅いところ、24時間営業というところもあります。
そういうところを選択肢に含めるのもよいでしょう。

ライセンス保有者や実績のあるコーチで選ぶ

ゴルフにもレッスンに関する資格があります。その代表的なものが下のとおりです。

  • ティーチングプロ (日本プロゴルフ協会)
  • ティーチングプロフェッショナル会員 (日本女子プロゴルフ協会)
  • トーナメントプレイヤー(日本プロゴルフ協会)
  • 各スクールやメーカー等が定める認定資格

ゴルフ協会が認定する資格は難しく、その他のスクールやメーカー等で認定する資格は、資格によって大きく難易度が違います。これら資格の有無も判断基準にするのも良いかもしれません。
実績を重視したい方であれば、ホームページ等で必ずあるコーチのプロフィールと実績を確認するとよいでしょう。ただし、特定のコーチのレッスンを受けたい場合でも、指名ができないところもあるため注意しましょう。あらかじめ調べたり調査するとよいでしょう。

札幌エリアのおすすめゴルフレッスンスクールランキングTOP3

札幌エリアのおすすめレッスンスクールランキングが下の表です。

スクール名HPレッスン形式入会金営業時間
1位チキンゴルフ 札幌店https://chicken-golf.com/schools/hokkaido-sapporo/インドアレッスン35,000円
(税込)
7:00~23:00
2位ダンロップゴルフスクール 平岸ゴルフセンター校https://sports.dunlop.co.jp/golfschool/school/detail/hiragishi.htmlインドアレッスン5,500円
※テキスト代 2,750円(税込)
9:00~21:00
3位SGA サイエンスゴルフアカデミーhttps://www.sga-golf.com/インドアレッスンなし月~木
10:00~19:00

10:00~21:00

10:00~21:00
日・祝 10:00~19:00

それぞれの詳細を見ていきましょう。

1位:チキンゴルフ 札幌店

  • 駅から徒歩2分でのアクセスの良さと、レンタル道具、設備の充実
  • 最新機器を使った快適空間でのマンツーマンレッスン

駅より徒歩2分で、クラブ、シューズ、ウェアなどレンタルすることができます。個別ロッカーや更衣室もあるため、仕事帰りにも手ぶらで通うことができます。
快適空間で完全マンツーマンレッスンのため、集中してレッスンを受けることができます。
クラブ、ウェア、シューズの無料レンタル、個別ロッカーがあるので手ぶらで通うことが可能です。

米LPGA公認の最新のシミュレーターが完備されており、1打ごとにスイングをデータ化してくれます。また、シミュレーターに搭載されたハイスピードカメラで撮った動画を見ながら、スイング確認をすることもできます。さらに、その動画に直接インストラクターが書き込みを行うので、より的確で分かりやすい指導を受けることができます。
そのため初心者あるいは伸び悩んでいる方が、短期間集中でスイング作りスイング修正を行うのに向いています。

店舗名チキンゴルフ 札幌店
入会金35,000円(税込)
料金2ヶ月 短期集中プラン
デイ通い放題 217,580円(税込)
無制限通い放題 261,580円(税込)
パーソナル【回数】(週一回 計8回) 162,580円(税込) 

4ヶ月 スタンダードプラン
デイ通い放題 328,680円(税込)
無制限通い放題 423,280円(税込)
パーソナル【回数】(週一回 計16回) 272,580円(税込)

6ヶ月 本格プラン
デイ通い放題 423,280円(税込)
無制限通い放題 549,780円(税込)
パーソナル【回数】(週一回 計24回) 351,780円(税込)

12ヶ月 パーフェクトプラン
デイ通い放題 764,280円(税込)
無制限通い放題 879,780円(税込)
パーソナル【回数】(週一回 計48回) 549,780円(税込)
レッスン形式・インドアレッスン
レッスン形態マンツーマンレッスン
営業時間7:00~23:00
住所北海道札幌市中央区南1条西3-8-20
メットライフ札幌プラザB1F
アクセス「大通駅」徒歩2分
HPhttps://chicken-golf.com/schools/hokkaido-sapporo/

2位:ダンロップゴルフスクール 平岸ゴルフセンター校

  • 経験豊富な認定インストラクターによるレッスン
  • 広々した空間で、パター・バンカー練習場も完備

独自の研修を受けた経験豊富なインストラクターが個々に合わせたレッスンを提供します。ティーチングプロも多数在籍しています。
練習場の奥行きは27ヤードと、屋内練習場でも開放感のある空間です。さらにパターやバンカーも練習できるため、快適空間でアプローチからバンカーショット、パターと幅広い練習が可能です。
最寄り駅から徒歩1分、駐車場もあるため、電車と車通勤共に利用しやすくなっています。クラブとシューズのレンタルがあるため、仕事帰りに手ぶらで通うことが可能です。
アプローチ、バンカー、パターが環境的に集中してできるため、この3つに悩んでいる方には特におすすめです。

店舗名ダンロップゴルフスクール 平岸ゴルフセンター校
入会金5,500円
※テキスト代 2,750円(税込)
料金・全日コース (5回/月)
月額 14,300円(税込)※ボール代別
・平日コース (5回/月)
月額 9,900円(税込)※ボール代別
レッスン形式グループレッスン
レッスン形態インドアレッスン
営業時間9:00~21:00
住所北海道札幌市豊平区平岸2条8丁目2番地1
アクセス「平岸駅」から徒歩2分
HPhttps://sports.dunlop.co.jp/golfschool/school/detail/hiragishi.html

3位:SGA サイエンスゴルフアカデミー

  • 豊富なレッスンコース
  • 最新の弾道解析、スイング解析機器導入

一般的なレッスンから、目的別のレッスン、ワンポイントレッスンまで豊富なレッスンコースがあります。そのためここに応じたレッスンが可能になります。

弾道解析には「GCクアッド」、スイング解析には「スイングカタリスト」を使用しています。「GCクアッド」は搭載されたハイスピードカメラでボールの動きをとらえてデータ化する機器です。
「スイングカタリスト」は、2000を超える高分解能圧力センサーで構成されたバランスプレートに乗ってスイングすることで、足圧力データをとることができます。得られた足圧力データにより、修正して整えることで飛距離や軌道を整えることができます。また、この「スイングカタリスト」は弾道測定器など他の計測機器との連携も可能なため、「GCクアッド」と連携させることで、より効率的な指導が可能になるのです。
駅からも徒歩7分と近く、クラブとシューズのレンタルもあるため、手ぶらでも練習が可能です。
単発のレッスンも内容がコースが豊富です。そのためラウンド前にちょっとだけであったり、定期的に通えないという方におすすめです。

店舗名SGA サイエンスゴルフアカデミー
入会金なし
料金・SGAフルレッスン(180分) 30,900円(税込)
・SGAスタンダードレッスン(110分) 20,600円(税込)
・飛距離コース(85分) 18,000円(税込)
・真っ直ぐコース(25分) 6,700円(税込)
・ウェッジレッスンコース(25分) 5,400円(税込)
・パターレッスンコース(25分) 5,400円(税込)
・ワンポイントレッスンコース(25分) 5,400円(税込)
レッスン形式インドアレッスン
レッスン形態マンツーマンレッスン
営業時間
月〜木 10:00〜19:00
金 10:00〜21:00
土 10:00〜21:00
日・祝 10:00〜19:00
住所北海道札幌市中央区北4条西13丁目1-2
リッチ植物園ビル1F
アクセスJR新千歳空港駅(徒歩7分)
HPhttps://www.sga-golf.com/

札幌エリアのおすすめゴルフレッスンスクール24選

ワンストップゴルフアカデミー札幌校

  • 初心者と未経験者専門スクール
  • スクール生同士の交流イベント企画あり

初心者&未経験者専門スクールのため、座学によるルールやマナーも学ぶことができます。そのためラウンドへ行っても戸惑うことなくプレーが可能です。
コンペも開催され、ショートコースコンペも多数あります。その他にも懇親会もあるので、たくさんのゴルフ仲間を作ることができます。
クラブのレンタルがあるので、まだクラブを持っていない方もレッスンを受けることができます。
初心者と未経験者専門なため、全くの素人でも行きやすいスクールです。

店舗名ワンストップゴルフアカデミー札幌校
入会金なし
料金・月2回コース 6,600円(税込)
・月4回コース 8,800円(税込)
レッスン形式・インドアレッスン
・ラウンドレッスン
レッスン形態・グループレッスン
営業時間平日 13:00〜21:00
土日 11:00 〜19:00
住所北海道札幌市中央区宮の森3条8丁目2-30
山の手ゴルフセンター内
アクセス札幌地下鉄東西線「西28丁目駅」より徒歩17分
HPhttps://os-golf-school.net/school-hokkaido/sapporo-pc.html#page-title

スポーツクラブNAS Vit Park 札幌 ゴルフスクール

  • 女性ティーチングプロによるレッスン
  • 3ヶ月でコースデビュープラン

女性のティーンチングプロによるレッスンのため、同性を希望する女性の方でも安心して受けることができます。
未経験者でも3ヶ月でコースデビュープランがあるため、初心者でも安心して通うことができます。
クラブレンタルも可能なので、クラブをまだ持っていない方でも通うことができます。
3ヶ月デビュープランがあるため、初心者で女性によるレッスンを受けたい方におすすめです。

店舗名スポーツクラブNAS Vit Park 札幌 ゴルフスクール
入会金3,300円(税込)
※登録料 別途3,300円(税込)
料金〇月2回
・全日 9,900円(税込)
・平日昼 8,800円(税込)

〇月4回
・全日 14,300円(税込)
・平日昼 12,100円(税込)

〇月8回
・全日 23,100円(税込)
・平日昼 20,900円(税込)
レッスン形式インドアレッスン
レッスン形態グループレッスン
営業時間平日 10:00~23:00
土曜 10:00~21:00
日祝 10:00~20:00
住所北海道札幌市中央区北4条東7丁目
アクセス・「さっぽろ駅 」徒歩14分
・「苗穂駅 」徒歩14分
・「バスセンター前駅」 徒歩14分
HPhttps://www.nas-club.co.jp/vitparksapporo/

HONMAゴルフスクール サッポロファクトリー店

  • 個々に応じたオーダーメイドレッスン
  • 工房が併設されており、フィッター在籍している

全てのゴルファーに共通する基本練習を徹底的に行います。基本の習得に加えて、個々の悩みや目標に応じてマンツーマンレッスンを行います。
ゴルフ工房がありフィッターも在籍しているため、フィッティングからクラブの悩みまで相談することが可能です。
レンタルクラブがあるため、身軽に通うことができます。
ホンマブランドが好きな方、興味がある方はメリットの大きいレッスンです。

店舗名HONMAゴルフスクール サッポロファクトリー店
入会金2,200円(税込)
料金・フリー1回 4,400円(税込)
・回数券4回 15,400円(税込)
・回数券10回 35,200円(税込)
レッスン形式インドアレッスン
レッスン形態・マンツーマンレッスン
・グループレッスン
営業時間10:00~20:00
住所北海道札幌市中央区北2条東4丁目
サッポロファクトリー内 2条館 地下1F
アクセス地下鉄東西線「バスセンター前」駅より徒歩3分。
HPhttps://honmagolf-ec.com/jp/school/sapporofactory.html

GOLF LESSON(the HOUSE内)

  • 世界一正確なレーザー弾道測定器「トラックマン」使用
  • ティーチングプロによるマンツーマンレッスン

世界一正確な「レーダー弾道測定器」「ゴルフシミュレーター」であるトラックマンを使用しています。ショットを打つたびに測定値と動画を見ることが可能です。
ティーチングプロによる本格的なレッスンを、マンツーマンで受けることができます。
クラブ、グローブ、シューズのレンタルがあり、駅のすぐそばにあるため電車で手ぶらで通うことができます。
1レッスン単位であるため、定期的に通えなかったり、定期的には必要ないが単発でアドバイス等がもらいたいという方におすすめです。

店舗名GOLF LESSON(the HOUSE内)
入会金11,000円(税込)
年会費 11,000円(税込)
※現在共に
料金1レッスン 8,800円(税込)
レッスン形式インドアレッスン
レッスン形態マンツーマンレッスン
営業時間11:00-20:00
住所北海道札幌市中央区北3条西4丁目1番1
日本生命札幌ビル
アクセス・「さっぽろ駅」より徒歩1分
・「札幌駅」より徒歩4分
HPhttps://g-lesson.com/

コナミスポーツクラブ札幌 ゴルフアカデミー

  • 内藤プロコーチ監修のカリキュラム
  • 独自の総合的な指導プログラム

ツアープロコーチとして活動し、多数の契約プロのツアー優勝をサポートしてきた実績をもつ、内藤プロコーチが監修を行ったカリキュラムを受けることができます。内藤プロのスイング理論である、シンプルかつ美しいスイングが自然と身につく内容になっています。
コナミスポーツクラブゴルフアカデミーでは、「フィジカル」「テクニック」「サイエンス」の三位一体となった
総合的な指導プログラム「ゴルフトリニティメソッド」をオリジナルメソッドを取り入れています。
「テクニック」は内藤プロによるカリキュラムです。「フィジカル」はフィットネスクラブのノウハウを活かしたストレッチや筋肉トレーニングです。「サイエンス」はプロギア社のスイング診断機により科学的に分析を行います。
「フィジカル」「テクニック」「サイエンス」を総合的に鍛えていくので、「飛ばしたい」「スコアを出したい」を両立したい方におすすめです。
クラブのレンタルがあるので、身軽に通うことができます。

店舗名コナミスポーツクラブ札幌 ゴルフアカデミー
入会金なし
料金・ベーシックコース2回デイ 8,580円(税込)
・ベーシックコース2回ナイト 9,680円(税込)
・ベーシックコース4回デイ 13,530円(税込)
・ベーシックコース4回ナイト 14,630円(税込)
レッスン形式・インドアレッスン
・ラウンドレッスン
レッスン形態・マンツーマンレッスン
・グループレッスン
営業時間月火水金 10:00~23:00
土 10:00~21:00
日・祝日 10:00~18:00
住所北海道札幌市中央区北4条西6丁目3番4号
タイムズステーション札幌駅前ビル7~9階
アクセス・地下鉄「さっぽろ駅」より 徒歩5分
・ JR「札幌駅」より 徒歩5分
HPhttps://www.konami.com/sportsclub/school/golf_academy/school/4416/

インドアゴルフニブリック(ニブリックゴルフスクール)

  • リーズナブルなレッスン料
  • スクールコンペ開催

1ヶ月10,000円で何回でもレッスンを受けることができます。数回であってもリーズナブルな上に、通えば通うほどお得な料金設定です。
スクールコンペが開催されており、日ごろの練習の成果を確認しつつ、同じスクール生と交流し仲間を増やすことができます。
クラブ、グローブのレンタルがあるため、クラブがない方でもレッスンを受けることができます。
車で通う方がアクセスがいいため、車通勤の方でインドアに通いたい方、レッスン料を抑えたい方におすすめです。

店舗名インドアゴルフニブリック(ニブリックゴルフスクール)
入会金5,000円
料金月額 10,000円(税込)
ボール代60分打ち放題 2,300円(税込)
レッスン形式・インドアレッスン
・コースレッスン
レッスン形態マンツーマン
営業時間日曜 9:00~12:00
火・木曜 10:00~21:00
水曜 15:00~21:00
金曜 10:00~15:00
土曜 9:00~17:00
住所北海道札幌市北区屯田6条11丁目7-27
アクセスバス「屯田7条10丁目」から徒歩3分
HPhttps://www.niblick-golf.net/

札幌ゴルフパーク

  • プロを輩出した実績をもつコーチが在籍
  • スイング解析システムと計測器を使用

札幌ゴルフパーク専属コーチ(高木保男)はツアープロ、レッスンプロ共に3名排出した実績をもっています。
V1スイング解析システムに搭載されたハイスピードカメラにより、秒以下の単位で細かく分析することが可能です。さらにフライトスコープにより飛距離、入射角など27のデータを採取できます。これら二つの機器により、ミート位置やスイング位置、腕や腰などの体の使い方をレッスンによって改善することができます。
クラブのレンタルが可能なため、身軽にレッスンに通うことが可能です。
打ち放題メニューが充実しており、さらに米LPGA公認シミュレーター「GOLFZON」が完備されています。
「GOLFZON」には様々な練習モードがあり、パター練習も行うことができます。また搭載されている高解像度カメラセンサーにより、スピン量などのデータを正確に計測し、データと共にスイング動画も見ることが可能です。
それらを使った練習が中心で、好きなタイミングでレッスンを受けたいという方におすすめです。

店舗名札幌ゴルフパーク
入会金なし
料金〇年会員
・一般 12,000円/年
・30歳以下 10,000円

①会員価格
〇月謝回数制
・一般 15,000円(税込)
・30歳以下 11,000円(税込)
〇回数券
・4回 13,000円(税込)
・8回 20,000円(税込)

①非会員価格
〇月謝回数制
・一般 18,000円(税込)
・30歳以下 14,000円(税込)
〇回数券
・4回 15,400円(税込)
・8回 26,400円(税込)
レッスン形式・インドアレッスン
レッスン形態・マンツーマンレッスン
・グループレッスン
営業時間月~土 10:00~22:00
日・祝 10:00~21:00
住所北海道札幌市清田区清田2条3丁目1-1 見光ビル1F
アクセスバス「清田団地入口」前
HPhttps://golf-park.jp/lesson

AQUA札幌

  • 打ち放題メニューに無料ワンポイントレッスン付帯
  • 全打席に高性能シミュレーション「GOLFZON」が完備

打ち放題会員が3種類ありますが、どの打ち放題会員も無料のワンポイントレッスンサービスがついています。在籍しているティーチングプロによるワンポイントレッスンを受けることが可能です。
全打席に米LPGA公認シミュレーター「GOLFZON」が完備されており、高性能シミュレーターで練習することができます。
クラブ、ボール、グローブ、シューズがレンタルできます。そのほか、更衣室とロッカーもあるため、仕事の帰りに荷物を持ってきていてもロッカーに入れれるため安心です。
自主練習をメインでおこないつつ、必要に応じてワンポイントレッスンをもらいたいという方におすすめです。

店舗名AQUA札幌
入会金11,000円(税込)
料金・レギュラー会員(全日) 13,200円(税込)
・デイ会員(10:00~17:00) 9,900(税込)
・ホリデー会員(土日祝 全日) 9,900円
レッスン形式インドアレッスン
レッスン形態グループレッスン
営業時間月~土:10:00〜22:00
日・祝:10:00〜21:00
住所北海道札幌市中央区南1条西1丁目
札幌シャンテ2F
アクセス地下鉄「大通駅」下車37番出口直結
HPhttps://gz-aqua.com/

宮の森スポーツ倶楽部 宮の森校ゴルフスクール

  • レベルに応じたコース設定
  • 無料でフリー練習利用可能

打席から的まで20ヤードあるので、打球方向もチェックすることができます。
メンバーは無料でフリー練習ができるので、良い環境で復讐することでレッスン内容を身に着けることが可能です。
クラブとシューズはレンタルすることができます。更衣室もあり、有料ながらプライベートロッカーもあるので、セキュリティが気になる方も安心な環境が提供されています。
レッスンを受けてから自主練を繰り返して身に着けていきたいという方におすすめです。

店舗名宮の森スポーツ倶楽部 宮の森校ゴルフスクール
入会金登録料 5,500円(税込)
料金・平日日中 17,655円(税込)
・ナイター・土日 19,855円(税込)
レッスン形式インドアレッスン
レッスン形態グループレッスン
営業時間月・火・木・金 9:00~22:00
  水   9:00~21:00
  土   8:30~18:00
  日   8:30~17:30
住所北海道札幌市中央区北3条西27丁目1番1号
アクセス・バス「北1条西27丁目」より徒歩4分
HPhttps://www.hoo-sports.com/miyanomori/adults

エムアールゴルフセンター

  • 奥行33ヤード、天井15mのインドアながら開放的空間
  • レベルに応じたレッスン内容

インドアながら奥行33ヤード、天井15mの広い空間で、弾道を確認できます。
基礎から実践までステップアップできる必修コース、上級者向けの研修コース、スコア111を切れない人向けのコース、3回完結のトライアルコースなど、レベルに応じたコースが設けられています。
クラブ、シューズのレンタルが可能です。ロッカールーム、グリップ交換やクラブ調整ができるゴルフ工房が併設、そのほかトレーニング器具も準備されており自由に使用することができます。
コースが段階的にあるので、長く通って徐々にステップアップしていきたい方におすすめです。

店舗名エムアールゴルフセンター
入会金10,500円(税込)年会費
料金〇必修コース
・メンバー 男性 25,600円(税込)
女性 23,500円(税込)
・ビジター 男性 27,800円(税込)
女性 25,600円(税込)

〇ルーキーズ111
11,100円(税込)
レッスン形式インドアレッスン
レッスン形態グループレッスン
営業時間9:00~22:00
住所北海道札幌市北区北22条西4丁目2-27
アクセス地下鉄「北24条駅」より徒歩1分
HPhttps://mr-golf.jp/

INGOLF(インゴルフ)

  • 全打席米LPGA公認高性能シミュレーション機器完備
  • レッスンスケジュールから受けたいプロのレッスンを選んで受講することが可能

インドア練習を最適化したGOLFZON社製の高性能ゴルフシミュレーター米LPGA公認GDR(GOLFZON DRIVING RANGE)が全打席に完備しています。
このGDRは様々な練習モードがあり、パター練習も行うことができます。また搭載されている高解像度カメラセンサーにより、スピン量などのデータを正確に計測し、データと共にスイング動画も見ることが可能です。
PGA、LPGAに所属するプロがカレンダーにレッスンする日と時間が組まれています。それをもとに受けたいプロのレッスン時間を選ぶことで、受けたいレッスンを受けることができます。
クラブのレンタルができるため手ぶらでいっても練習可能です。
高性能シミュレーターで質の高いレッスンを受けたい方におすすめです。

店舗名INGOLF(インゴルフ)
入会金年会費 5,000円(税込)
料金・マンツーマンレッスン
30分 3,000円(税込)
50分 2,200~5,000円(税込) コーチにより異なる

・グループレッスン
50分 3,000円
レッスン形式インドアゴルフ
レッスン形態・マンツーマンレッスン
・グループレッスン
営業時間平日 10:00~22:00
土日祝 10:00~21:00
住所北海道札幌市白石区本通4丁目北1番17号
ノースキャスト2F
アクセス・バス「白石本通2丁目」より徒歩3分
・「白石駅」から徒歩15分
HPhttps://ingol.jp/

CHERRY GOLF GARAGE(チェリーゴルフガレージ)

  • 米LPGA公認高性能シミュレーション機器によるマンツーマンレッスン
  • 交流イベント企画多数

米LPGA公認高性能シミュレーション機器「GOLFZON」が完備されています。GOLFZONではショットごとに飛距離・方向・スピン量・打ち出し角・スピン量などのショットデータが表示されます。これらのデータをもとに元PGAツアープロ、ティーチングプロがレッスンを行うので、弱点等が可視化され、より高密度なレッスンや練習が可能になるのです。
コンペやラウンドレッスン、オフ会などゴルフ仲間の輪を広げる企画を開催しています。
クラブ、シューズ、ウェアなどをレンタルすることが可能です。
質の高い機器とレッスンが提供されるため、うまくなりたいと意欲的にレッスン、練習に取り組める方におすすめです。

店舗名CHERRY GOLF GARAGE(チェリーゴルフガレージ)
入会金11,000円(税込)
料金単発 11,000円(税込)
5回 49,500円(税込)
10回 88,000円(税込)
20回 154,000円(税込)
レッスン形式インドアレッスン
レッスン形態マンツーマンレッスン
営業時間平日 9:00~22:00
土日祝 9:00~18:00
住所北海道札幌市中央区南6条東1丁目2
KIビル2F
アクセス「豊水すすきの駅」より徒歩3分
HPhttps://www.cherry-golf-garage.com/

インドアゴルフスタジオ スマイルゴルフ24

  • 365日24時間営業
  • 最大120名様限定の完全会員制

年中無休、24時間営業なので、忙しくてなかなか都合が合わせにくいといった方でも、いつでも練習することが可能です。
会員の上限を設けることで、込み合って練習予約が取れないことを防止している親切なサービス設計をしています。
クラブ、シューズがレンタルできるため、電車通勤の方や道具の持ち運びがネックな方でも適したゴルフスタジオです
24時間年中無休の練習場は少ないため、日中に練習時間があまりとれない方におすすめです。

店舗名インドアゴルフスタジオ スマイルゴルフ24
入会金10,000円(税込)
料金4回 8,800円(税込)
6回 13,200円(税込)
レッスン形式インドアレッスン
レッスン形態・マンツーマンレッスン
・グループレッスン
営業時間24時間営業
住所北海道札幌市西区発寒6条10丁目1-3
SR宮の沢ステーションビル1F
アクセス地下鉄「宮の沢駅」そば
HPhttps://smilegolf.net/

THE EAGLE GOLF

  • 最新機器、システムを用いたレッスン
  • レッスンプロ、トーナメントプロによるマンツーマンレッスン

世界最高峰の弾道計測機トラックマン19台完備しており、ひと施設に19台は世界最大級です。他にもパッティングトレーニングシステムのパットビュー、パター解析システム「CAPTO(キャプト)」を導入していますので、確実なパット力をつけたい方にとっては理想の環境です。
在籍しているコーチは、全員レッスンプロおよびトーナメントプロなので、質の高いレッスンが受けることができます。
プレミアムルームでのシミュレーションゴルフのみクラブのレンタルがあります。個数に限りはありますが、キャディバッグの預かりも可能です。
トラックマン、パター解析などの最新機器に加えて、プロによるゴルフのスペシャリストのマンツーマンレッスンが受けられるため、とにかく上質なレッスンを受けたいという方におすすめです。

店舗名THE EAGLE GOLF
入会金なし
料金〇レッスン
・マンツーマンレッスン 5,000円/1回(税込)
・パター解析&レッスン 5,000円/1回(税込)

〇ワンポイントレッスン付き
・レギュラー会員(全日1日1時間) 28,000円(税込)
・VIP会員(全日1日2時間) 45,000円(税込)
・ゲスト(全日1日1時間) 1,000円/1回(税込)3回目まで、4回目以降は5,000円/1回(税込)
・平日デイ会員(月~金 ~17:00) 20,000円(税込)
・平日ナイト(月~金 17:00~)25,000円(税込)
・ホリデーナイト(土日祝 17:00~) 18,000円(税込)
レッスン形式インドアレッスン
レッスン形態マンツーマンレッスン
営業時間10:00~23:00
住所北海道札幌市中央区南7条西10丁目1025-6
アクセス地下鉄「西11丁目駅」より徒歩15分
市電「東本願寺前駅」より徒歩5分
HPhttps://theeagle-golf.jp/

王子ゴルフガーデン札幌

  • 250ヤードの広大なドライビングレンジ
  • パター、アプローチ、バンカー練習場を完備

最長250ヤードあるため、飛距離が出る方でも球筋を最後まで見ることができます。
パター、アプローチ練習場は天然芝を使用、バンカーもありコースをイメージした練習が可能です。
クラブのレンタルが可能なので、クラブをまだ持っていない方や、急に空き時間ができた際にクラブを持っていなくても練習をすることができます。
野外レッスンの開放的な中で実践的なレッスンや練習がしたい方、飛距離が出る方におすすめです。

店舗名王子ゴルフガーデン札幌
入会金5,250円
※「ごるふソムリエ」のみ
料金〇太田ゴルフスクール
・4回 11,000円ボール代別(税込)
・8回 17,000円ボール代別(税込)
・マンツーマン 3,500円(税込)

〇多田ゴルフスクール
・1回 5,000円(税込)
・5回 12,500円(税込)
・10回 24,000円(税込)
スポットレッスン 2,700円(税込)

〇塩谷プロゴルフスクール
・5回 12,000円(税込)
・スポット 3,000円(税込)
・ジュニアレッスン 5,000円/1回(税込)

〇ごるふソムリエ(レギュラー会員 17,400円/月、158,400円/年)
・4枚綴チケット 12,800円・冬8,700円(税込)
・8枚綴チケット 24,000円・冬16,500円(税込)
・12枚綴チケット 35,000円・冬23,300円(税込)
・ジュニア12回 20,900円・冬も同様(税込)
レッスン形式野外レッスン
レッスン形態グループレッスン
営業時間《4月〜11月》
月木 10:00~21:50
火水金 8:00~21:50
土日祝 7:00~21:50
(※5~9月 5:30〜21:50)

《12月~3月》
月金 11:00〜20:50
火水木 10:00〜20:50
土日祝 9:00~20:50
住所 北海道札幌市東区東苗穂15条2丁目
アクセスバス「東苗穂14条1丁目」より徒歩1分
HPhttps://oji-realestate-hokkaido.jp/golfgarden-sapporo/

RYOEN GOLF CLUB(良縁ゴルフクラブ)

  • 80坪のインドアでも広い室内空間
  • クラブメンテンナンスも対応可能

開放感のある80坪の広い空間のインドア練習場です。
グリップ交換、ライ角調整、シャフト交換なども行っているのでクラブの相談も可能です。その他、ウェア等の販売も行っています。
最寄駅から12分、駐車場もあるため、電車通勤あるいは車通勤のどちらでも通いやすい場所です。レンタルクラブはないため、通勤帰り等で通う際には車通勤の方が便利は良さそうです。ファミリー会員もあるため、家族でレッスン・練習したい方にもおすすめです。

店舗名RYOEN GOLF CLUB(良縁ゴルフクラブ)
入会金10,000円
料金〇森野コーチ
・メンバー 3,000円(税込)
・ビジター 4,000円(税込)

〇湯田プロ
・メンバー 5,000円(税込)
・ビジター 6,000円(税込)
レッスン形式インドアレッスン
レッスン形態マンツーマン
営業時間平日 11:00〜22:00
土日祝 10:00〜22:00
住所北海道札幌市中央区北4条西15丁目1-14
コアレックスビル3F
アクセスJR「桑園駅」より徒歩12分
HPhttps://ryoengolfclub.com/

STEPGOLF EXtra 札幌大通(PIVOT CROSS)

  • 低価格な定額料金で、最新シミュレターGDRが使用可能
  • 定期的にラウンドレッスンを開催

全日プランでも月15,378円で通い放題、打ち放題です。さらに全打席に設置されているシミュレーション機器は、米LPGA公認のシミュレーターのGDRです。
週1回以上のペースでラウンドレッスンを行っています。車がない方でも、安心な送迎付きです。
駅から徒歩数分圏内で、クラブ、シューズは無料レンタル可能なので、仕事帰りに手ぶらで通うことができます。
ラウンド経験が少ない初心者におすすめです。ラウンドレッスンが定期的に開催されていますが、ラウンドレッスンもレベルに応じてレッスン内容が分かれています。そのためコースデビューに向けてしっかりと実践練習することが可能です。

店舗名STEPGOLF EXtra 札幌大通(PIVOT CROSS)
入会金なし
料金・平日デイタイムプラン 10,978円(税込)
平日プラン 14,278円(税込)
全日プラン 15,378円(税込)
レッスン形式インドアレッスン
レッスン形態マンツーマンレッスン
営業時間平日 14:00~22:00
土日祝 12:00~22:00
住所北海道札幌市中央区南一条西 2-9-1
PIVOT CROSS B2F
アクセス・地下鉄「大通駅」より徒歩4分
札幌市電「西4丁目」より徒歩2分
HPhttps://www.stepgolf.co.jp/store/sapporo_odori_extra/

山鼻ゴルフセンター

  • 広い室内空間
  • 15名のPGAプロが在籍し、それぞれレッスンを受けることが可能

奥行きが30ヤード、天井の高さは12メートルと広い室内空間での練習ができるため、アプローチや弾道も目で確認することができます。
15名のPGAプロが在籍しています。レッスン選定で苦労する一つの要因の一つがコーチとの相性です。山鼻ゴルフセンターでは、プロがレッスンスケジュールにより時間毎に割り当てられており、その時間で予約を入れることで受けたいプロのレッスンを受けることが可能です。
クラブのレンタルがあるため、重たい荷物(クラブセット)を毎回持って来なくても練習可能です。
自分で気軽にコーチを選びたいと言う方におすすめです。

店舗名山鼻ゴルフセンター
入会金なし
料金・30分 1,300円~(税込)
・60分 1,600円~(税込)
・90分 1,900円~(税込)
レッスン形式インドアレッスン
レッスン形態・マンツーマンレッスン
・グループレッスン
・ラウンドレッスン
営業時間《12月〜4月》
月 15:00~21:00
火~金 11:00~21:00
土日祝  9:00~20:00

《5月〜11月》
月~金 15:00~21:00
土日祝 11:00~19:00
住所北海道札幌市中央区南19条西6丁目1-13
アクセス市電「山鼻19条」そば
HPhttps://yamahana-golf-cent.wixsite.com/the-gym-jp

J&Jゴルフセンター

  • 長い営業時間(冬場を除く)
  • 簡単で手軽なICカードにより受付の手間も軽減

ゴルフシーズン中は5:00から23:00営業と、仕事終わりだけでなく仕事前にも練習できる時間設定です。
ICカードを導入しており、受付での混雑や手間を省き、簡単でストレスフリーで打席に入れます。また、北海道初となるタッチパネル&オートセッターで、何球打ってもボールを取りに行く手間もありません。
アイアンクラブのみレンタル(1本200円)があります。
日中はなかなか通えないけど、仕事前や仕事後に行きたい方におすすめです。

店舗名J&Jゴルフセンター
入会金なし
料金1回 3,000円
4回 10,000円
8回 19,000円
レッスン形式インドアレッスン
レッスン形態グループレッスン
営業時間≪早朝営業≫夏季のみ
平日 5:00~8:00
土日祝 5:00~9:00

≪通常営業≫
夏季 9:00~23:00
12月~2月 10:30~21:00
住所北海道札幌市西区発寒15条4丁目14-60
アクセス「発寒駅」より徒歩20分
HPhttp://jj-golfcenter.com/

ジョイボックスゴルフスクール

  • 全打席に弾道測定器スカイトラック完備(東苗穂校)
  • コースレッスンを積極的に開催

高性能弾道測定器が完備されており、インドアでも飛距離などのデータを確認しながら、基礎を身に着けることができます。
初心者用にコースデビューのサポートを行っていますが、ラウンドレッスンも積極的行っており中級者や上級者でも苦手分野の克服のサポートを行います。
クラブのレンタルがあるため、バスでの通いも身軽に通うことが可能です。
ラウンドレッスンを定期的に受けたいと言う方におすすめです。

まとめ

ここまでレッスン・スクールの選ぶポイントとおすすめレッスン・スクールをご紹介してきました。
一般的な選ぶポイントは説明してきたとおりですが、札幌のように雪によるシーズンオフがある地域では、オフの時期の練習メニューや寒さ対策を考慮して、練習場を変えてみるのも良いかもしれません。
また、単発のレッスン以外は数回のレッスンで目標達成するようにカリキュラムを組んでいます。通い始めたらコーチを変えても、なるべく同じレッスン・スクールに通い続けましょう。上達するためには積極的に質問することも良いでしょう。
まずは問合せや、体験レッスンを受けてから、意欲的に取り組めるレッスン・スクールに決めることをおすすめします。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次