MENU

【実体験】チキンゴルフ西麻布店の口コミ評判は?店舗ごとに上手くなるか本音レビュー

今回はチキンゴルフ西麻布店のレッスンを実際に体験してきましたので、感じたことやどのような人におすすめなのかといったことも本音でレビューしていきます。

よくレッスンを受けずにGoogleの口コミや公式サイトの評価を持ってきてまとめているサイトがあります。
もちろんこのサイトでも第三者の意見として用いることはありますので悪いわけではないのですが、記事を書く人や携わる方が体験したり経験していないことを書くのは不誠実だと思い実体験ベースでのレビューを行っていきます。

ゴルフレッスンを選ぶ際の参考になれば幸いです。

実際にゴルフレッスンを検討する際このようなお悩みを持っていませんか。

  • 費用はいくらかかる?
  • 習ってもちゃんと上達できる?
  • 場所や時間帯など通いやすい店舗がいい

さらにチキンゴルフは都内でも8店舗あり、それぞれの店舗ごとにもコーチの特徴や施設内容が少し変わってきます。

ですのでこの記事では西麻布店に絞ってこのようなことをお伝えいたします。

この記事を読んでわかること
  • 西麻布店はどのようなところで、どんな人におすすめなのか
  • 体験から入会までの流れ
  • メリットだけでなくデメリットも正直にレビュー
  • 料金体系や施設内容も店舗ごとに細かく解説

それでは早速いきましょう。

目次

結論:効率よく上達したい人におすすめ

私がチキンゴルフはどんな人におすすめかと聞かれたら『効率よく上達したい人』と答えます。
これはどの店舗であるに関わらず言えます。

チキンゴルフでは、レッスンはセミパーソナルタイプとして、2人の生徒に1人のコーチが指導を担当します。50分の間に、レッスン~復習~レッスンといった指導を繰り返し行うので、復習時間に自分で考えながら上達できる仕組みが整っています。このレッスン方法により、コースに出ても1人であらゆる状況にも対応できるスイングが身につけられると考えているのが、チキンゴルフの基本方針です。

また、チキンゴルフでは厳しいレッスンを一切行いません。ゴルフを楽しんでほしいといったコンセプトから、スパルタ指導ではなく、二人三脚で無理なく上達できる体制と指導で上達できます。

これは、実際に体験をしても感じることができました。私自身スコアは90を切るほどですが、実際のスイングを見てもらって、悪いところがあっても否定する言動は一切ありませんでした。初心者の方でも、安心して通えるのではないでしょうか。

  • バックスイングの始動の仕方
  • インパクトのお尻の位置

レッスンでは、実際にスイングしている動画を見ながら上記の悩みについて、細かく教えてくださいました。

初心者の方なら、基本的なレッスン。中級者以上なら自分の弱点を改善したい方にチキンゴルフはおすすめです!

次からは私が実際に体験したレッスンの流れと共に他のポイントについても紹介していきます。

チキンゴルフを利用する流れ|体験レッスン~入会まで

STEP
パソコン・スマートフォンから希望の店舗に無料体験を申し込み

チキンゴルフの公式サイトから体験レッスンへと進みます。

先に進めるにはLINE登録が必要となりますが、PCとスマホどちらからでも申し込めます。写真はスマホ画面です。

希望の店舗、希望の日時と時間を選択します。折り返し候補の時間が出てくるので、空いている時間を決めれば予約は完了です。

STEP
来店

予約の時間に体験レッスンを行います。

西麻布店はトレーニングジムと同じフロアにあり、建物外観からはチキンゴルフと分からないので初回来店時はほかの施設と間違えないように注意が必要です。

店舗は2階にあり、エレベーターのみ使用可で階段からは入れませんので、この点にも注意してください。

受付で名前を告げると、打席に案内してもらえます。

STEP
ヒアリング

まずはカウンセリンングシートに必要事項を記入します。

個人情報のほか、ゴルフの悩みや目標、ゴルフ歴・希望するレッスンなどを記入します。

記入後は担当コーチによるヒアリングが行われます。記入した内容にもとづき、ゴルフの悩みや目標を聞かれました。

このときに、料金や頻度など細かい相談をすれば、レッスン前でもプランの説明をしてくれます。

STEP
体験レッスンスタート

レッスンでは、GDRというゴルフシミュレーターを使用しながら指導を受けられます。

5球ほど打ち、カウンセリングで話した悩みに注目しながらスイングチェックしてくれました。

改善点に線を引いたり、コーチの方がお手本で打ってくれた映像と比較してみたりと、視覚的にも納得しながら指導を受けることができます。

苦手とするショットがあれば、そのクラブに集中してレッスンをしてくれます。あらかじめ見てほしいショットを決めておけば、より重点的にレッスンをしてくれるようです。

STEP
カウンセリングを見積もり

レッスン前にプランを紹介くれましたが、レッスン後にも再度説明を受けられます。

スイングや実力を見たうえで再提案してくれるので、より自分にマッチしたプランがわかります。

プランについて疑問や不明点があれば、しっかりと説明してくれるのでなんでも質問しましょう。

担当いただいたコーチと特徴について

公式サイトから引用

今回の体験レッスンで担当いただいたのは吉田コーチです。
悩んでいることに対し、スイングを見たうえで細かくアドナイスをしてくださいました。

  • バックスイングでの始動方法
  • インパクトにおけるお尻の位置
  • 下半身の使い方

引っかけやすいといった悩みを相談したら、まず下半身がうまく使えていないとアドナイスをいただきました。クラブを上げるときに腰が右に移動し過ぎており、ダウンスイングでもお尻がきちんと回っていないとのこと。

そこからバックスイングの始動の仕方を、ご自身のスイングと比較しながら丁寧に説明してくださいました。とても分かりやすい説明をしてくれるので、しっかりとその人に合う指導をしてくださる方だと思います。

体験レッスンを受けて気になった点

ここからは実際にレッスンを受けてみて気になった点や、通う上で気をつけるべき点などを正直にレビューしていきます。気になった点としてはこちらです。

  • 料金は安くない
  • 体験レッスンが有料

それぞれ細かく解説していきますね。

料金は安くない

料金は一番安いプランでも15万円ほど必要です。気軽に通える金額とは言えないので、金銭に余裕がある人やお金よりも早く上達したい人におすすめです。

自分に合うプランの提案や受けてみた指導内容から、効率よく上達することを望む人に向いていると感じました。

体験レッスンが有料

チキンゴルフの体験レッスンを受けるには3,000円必要です。ほかのゴルフスクールが無料で実施していることを考えれば抵抗を感じる人もいるでしょう。

しかし練習場でレッスンを受けるときは有料が当たり前なので、普通にレッスンを受けると考えれば、損をした気にはならないのではないでしょうか。

体験レッスンでよかった点

実際にレッスンを受けて『楽みながら上達できる』と感じましたがそれ以外によかった点はこちらの〇つです。

  • 指導体制がしっかりしている
  • 専用打席で集中できる
  • レッスンプランが選べる

それぞれ解説します。

指導がしっかりしている

指導体制がしっかりしていると感じました。改善点のチェックや指導の仕方、シミュレーターを使った説明など、満足できる内容です。

コーチ自身がお手本ショットを見せてくれるので、実力も兼ね備えたコーチからレッスンを受けられると感じました。

専用打席で集中できる

専用打席で練習ができます。通常のレッスンはコーチ1人につき2人の生徒となりますが、生徒それぞれにはブースが1つずつ割り当てられます。シミュレーターも付属しているので、1人で練習する際も映像を見ながらの自己チェックが可能です。

また、3打席のうち1つのブースは個室です。個室では他人からショットを見られることもないので、落ち着いた空間の中で集中して練習ができます。

レッスンプランが選べる

私が提案されたのは回数プランですが、ほかにも通い放題のプランがあります。

通い放題は1日1回までの利用ですが、月に何回でも通えます。さらに、デイタイプのプランだと金額も多少安めとなっているため、時間や都合に合わせたスケジュールが組めるでしょう。

さらにどのプランでも、クラブやシューズなどのレンタルやミネラルウォーターが無料な点も嬉しいサービスといえます。

他の方の口コミも紹介

ここからは私のレビューだけではなく他の方の口コミを紹介していきます。

3ヶ月通ってるけどコスパがいい!

Chicken Golf 西麻布店に、3ヶ月通った感想を投稿します。

  • コーチ・スタッフの方々の人柄がよく、楽しく通えている
  • レッスンの予約もLINE経由で簡単で、私の通いたい時間帯は空きも多く取りやすい
  • 基本的にはコーチの方は専属ではないが、指名もできる(指名をしたことないですが)
  • 50分間のレッスンで、半分の時間コーチに指導を受けて、残りの半分は自主練で消化する。このバランスは私にはちょうどよいです
  • 施設も整備されていて、綺麗で十分なスペースがある
  • 期間内であれば、個人レッスン予約無制限のプランにしたが、数多く通っているので私にとってはコスパもよい

とても満足していますので、お勧めできます。

引用:Google

シャワー室が使えるの嬉しい!

チキンゴルフさんの色々な店舗の中でも、西麻布店の設備はとても新しく清潔で、ジムが併設されているおかげでシャワー室も使えて、パウダールームも綺麗でした。
1番は、ドライヤーとカールアイロンが利用できるのはとても嬉しかったです。

引用:Google

出社前にも通える!

今までちゃんと習った事がなかったので、もっとゴルフを楽しむために通い始めました。
下手なので、初めは練習とは言え緊張していたのですが、丁寧な指導と励ましで楽しく通えています。また、朝7時からやっているので、出社前に通えて便利です。
目標のスコアを目指して頑張ります。

引用:Google

Googleの評価も4.9と満足度もかなり高い様子です。

ジムとも併設していることからシャワールームを使えるのは嬉しいですね!
仕事おわりにレッスンを受けてシャワーを浴びて帰るなんてことも可能。
会社帰りに通える方にもおすすめです!

施設の特徴や料金体系について

施設の特徴や料金体験についてまず表でまとめました。

レンタル
(グローブ・クラブ・シューズ)
可能
(グローブ・クラブ・シューズ)
更衣室
レベル初心者〜上級者
導入設備GOLFZON製シミュレーター(GDR)
打席数全3打席
最寄り駅からの時間「広尾駅」徒歩8分
駐車場
料金別途記載
定休日年末年始(12/30~1/3)
地図HTML埋め込みコードを入力

料金体系(回数プラン)

コース料金レッスン
トライアルプラン162,500円(税込)8回
スタートプラン272,000円(税込)16回
ラウンドデビュープラン351,700円(税込)24回
スタンダードプラン423,280円(税込)32回
プロフェッショナルプラン549,700円(税込)48回

体験レッスンを受ける前後で月々に必要な費用を説明してくれます。私の場合は回数プランをすすめられましたが、ほかにも無制限の通い放題プラン、デイタイム通い放題プラン(平日9:00~17:00)もあります。

ヒアリングやレッスンをとおして決定するので、担当コーチとよく相談しながら自分に合ったプランを決めてください。

さらに現在は

  • 初回限定10%OFF
  • 当日入会だと入会金35,000円が無料!

レッスンを受けた日に入会を決めると、上記のプランから10%割引と入会金が無料になるキャンペーンを行っております。

まとめ

チキンゴルフの西麻布店を今回は紹介しました。
最後にもう一度まとめると

  • しっかりした指導が受けられる
  • 料金プランが豊富
  • 効率よく上達できる

といった内容をお伝えしてきました。

西麻布店は落ち着いた店舗で、練習するにはとても静かな環境といえます。最新のシミュレーターと優れたコーチがいるため、効率よく上達できるでしょう。そのぶん月々の費用もある程度必要なので、無理なく通うためにも、まずは体験レッスンを受けてみて通えるかどうか含め確認してみてください!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次