黒ダウンメンズおすすめおしゃれコーデ32選!着こなすコツや合わせるアイテムも

当ページのリンクには広告が含まれています。

寒い冬の時期にダウンジャケットやダウンコートは、1枚は持っておきたいアイテムのひとつです。
スタイリッシュで防寒性に優れたアウターでもあるダウンジャケットやダウンコートには、様々なカラーがあります。
中でも黒色は、ダウンの中でも最も人気で定番なカラーです。
でも、定番だからこそコーディネートが周りと被ってしまうことも多いのではないでしょうか?

この記事では、今年の冬にダウンジャケットやダウンコートの購入を検討している方や、既に持っているダウンジャケットのコーディネートに迷ってる方に、オススメの着こなしアイデアをご紹介します。
おしゃれなコーデで周りに差をつけて、ファッションを楽しみましょう!

目次

黒ダウンの着こなしテクニック

黒ダウンを着こなすテクニックとして、ポイントがいくつかあります。

  • 「黒ダウンは出かける時にはおうだけ」
  • 「いつもワンパターンなコーディネート」

など、悩まれている方もいるのではないでしょうか?
これからご紹介するテクニックは、黒ダウンをスタイリッシュで洗練された着こなしに仕上げるのに役立ちます。
ぜひ、参考にしてください!

キレイめアイテムで揃える

黒ダウンは、カジュアルな印象が強いアイテムですが、キレイめな要素を取り入れることで、より上品なスタイルに仕上げることができます。
例えば、シャツやセーター、ベルト、革靴など、ドレッシーなアイテムを組み合わせることで、コーディネート全体が格上げされます。
また、柄やプリントのない無地のアイテムを使うと、統一感も加わりさらにキレイめコーデとなります。

細身パンツでスタイリッシュなシルエット

黒ダウンは体を温かく保つのに優れていますが、ボリュームがあるためスタイルをすっきり見せたい場合は、細身のパンツを選びましょう。
デニムやスリムタイプのチノパンツなどもおすすめです。
細身パンツはシルエットがすっきりとし、全体のバランスがとれた着こなしになりますが、ボディラインが出るタイトすぎるスキニーは、女性受けがあまりよくないので避けましょう。
近年、ワイドパンツも流行っていますが、カジュアル感が強く出るので、トップスをコンパクトにまとめたり、細身のダウン等でバランスを取るようにしましょう。

「無彩色+有彩色2つまで」でスッキリとまとめる

黒ダウンを主役としたコーディネートでは、アイテムで使用する色の数をシンプルに保つことが大切です。
カラーコーディネートは、「無彩色」と「有彩色」の2カテゴリに分けられます。
無彩色は控えめで穏やかな印象を与え、コーディネートのベースとして最適です。
対照的に、有彩色は鮮やかな存在感を発揮するため、カラーバランスを保つためにも「無彩色+有彩色2色まで」というルールを守ることで、バランスのとれたスタイリングになります。
例えば、黒ダウンに白いシャツとネイビーのパンツを合わせ、青いスニーカーでアクセントを加えるなどが考えられます。
また、インナーに挿し色として鮮やかなカラーを使用するのもおすすめです。

黒ダウンのおすすめメンズコーデ32選

ここからは、黒ダウンを使ったおすすめメンズコーデを32パターンご紹介していきます。
ご紹介するコーデのポイントはもちろん、「革靴に合わせられるかな?」「スーツの上に着てみたい」などのお悩み解決の参考にもなると思います。
まずは、ご自身がお持ちのアイテムに置き換えてみて「これならできそう」と思えるコーデを探してみてください。

エレガントな無彩色コーデ

楽天ファッション

こちらのコーデは、有彩色を使わず無彩色のみで仕上げています。
ベージュのパンツでラフさを出しつつ、足元はローファーでエレガントなコーデです。
シンプルコーデは清潔感もアピールできますので、落ち着いた大人の雰囲気も出せます。

ビジネスカジュアルコーデ

楽天ファッション

こちらのコーデは、スーツスタイルに黒ダウンを合わせています。
カジュアルになりがちな黒ダウンですが、実はスーツスタイルとの相性もとても良いです。
ネイビーのスーツと合わせることでおしゃれ度が増し、中に着るトップスをタートルネックにすることで、ラフさを出しています。

白Tシャツで大人爽やかコーデ

楽天ファッション

黒と対照的な白Tシャツを合わせることで、爽やかさをアップさせるコーデです。
フードのないタイプのダウンは、首元をすっきりとさせる印象に仕上がります。
落ち着いた色のパンツと、ドレスシューズを合わせることでカジュアル感が薄れ、大人っぽさをアピールできます。

ベージュニットとスニーカーできれいめ大人カジュアル

楽天ファッション

黒ダウンのインナーに、ベージュのニットを合わせたこちらのコーデは、スニーカーを合わせることできれいめな大人カジュアルな雰囲気に仕上がっています。
スニーカーも黒ですが、インナーにベージュを入れることで、重たくなりすぎず、明るさがプラスされバランスの良いコーデとなっています。

タートルネックできれいめシンプル

楽天ファッション

こちらのコーデも、インナーに明るい色を取り入れ、明るさがプラスされています。
インナーにタートルネックを取り入れることで、襟回りに高さが出てフォーマルな雰囲気も加わります。
無彩色のみのコーデは、シンプルかつ清潔感につながります。
きれいめな大人コーデの定番ではないでしょうか。

ホワイトデニムとドレスシューズで爽やかに

黒ダウンにパンツに白を合わせたこちらのコーデは、とても爽やかな大人スタイルです。
足元のドレスシューズは、紐靴を合わせることで堅苦しすぎず、かつカジュアルさもおさえることができます。
インナーには黒のタートルネックを合わせ、大人モノトーンコーデに仕上げています。

ワイドパンツとVネックニットで大人かっこいいスタイル

楽天ファッション

こちらも、黒と白のみのモノトーンコーデです。
インナーにVネックニットを着ることで、首周りがすっきりとした印象となります。
ボトムスは、ワイドパンツを合わせることで大人ワイルドな雰囲気に。
足元のスニーカーは、ソールを白にすることで全身トータルコーディネートが完成します。

グリーンニット×グレーパンツ×ベージュシューズ

楽天ファッション

グリーンのニットは明るさと個性を引き立て、挿し色として爽やかな印象を与えます。
ニットの素材感を生かし、コーディネートにふんわりとした温かさをプラスします。
ネイビーのスラックスはクラシックで上品な印象を与えます。
スラックスのきちんと感と、ニットのカジュアルさをバランスよく組み合わせたこちらのコーデは、ベージュのスエード靴と合わせることで暖かみとエレガンスをもたらします。
寒い季節でもスタイリッシュな足元をキープできています。

白スエットで爽やかコーデ

楽天ファッション

スエットの白はクリーンな明るさをもたらし、コーディネートの基盤となります。
ブラウンのチノパンは落ち着いたカラーで、白のスエットと絶妙に調和し、シンプルながらも都会的な印象を演出します。
シンプル過ぎないように、小物でアクセントを付けるのもおすすめです。

オールブラックでモノトーンコーデ

楽天ファッション

インナーもボトムスも黒で統一したモノトーンコーデ。ポイントは、なんといっても足元の靴です。
カジュアル素材のインナーに、ドレスシューズの定番のウィングチップを合わせることで、カジュアルの中にカッコよさが際立ちます。
シンプルなコーデですが、足元をおしゃれに合わせることでクールさ漂う印象をプラスできます。

ボーダーニットで個性的に

楽天ファッション

ボーダーニットの魅力はその個性的なパターンです。
中でも黒と赤の組み合わせは目を引き、赤が絶妙な挿し色になってくれます。
黒革のパンツはクールでエッジの効いたアイテムのひとつで、スリムなデザインはスタイリッシュさを強調します。
スニーカーを黒で統一することで統一感を持たせています。

ワイドデニムで大人カッコよく

楽天ファッション

インナーに着ている黄色いTシャツが明るさを引き立て、アイボリーのプルオーバーを重ねることで、黄色が控えめな挿し色となっています。
プルオーバーを襟元からチラ見せさせ、レイヤード効果を出すことでよりスタイリッシュなコーデとなります。
ワイドデニムはリラックス感があり、コーディネートに動きを与えますが、カジュアルさを抑えるために、ロールアップせずデニムそのものの良さを出しましょう。
スニーカーを白色にすることで、足元がぐっと明るくなり清潔感を与える印象になります。

サイドゴアブーツで都会的に

楽天ファッション

個性を引き立てるチェックのニットと、白のテーパードパンツを合わせることで、清潔感とモダンさを兼ね備え、シルエットがスタイリッシュさを強調しています。
足元のアクセントにもなっている黒のサイドゴアブーツは、クラシックでありながらも都会的な印象を醸し出しています。
さらにスタイリッシュさが加わるブーツは、おすすめのアイテムの一つです。

シャープでクラシックなスタイル

楽天ファッション

白のハイネックは清潔感のある印象を与え、スタイリッシュなファッションの定番です。
そこに、グレーチェックパンツを合わせると、クラシックな柄でありながらも、個性的なスタイリングになります。
さらに、足元を黒の革靴にすることで、クラシックな印象が増し全体のコーディネートに品格を加えます。

ボタンダウンシャツでクラシックモダン

楽天ファッション

クラシックで清潔感がある白のボタンダウンシャツは、フォーマルからカジュアルまで幅広く活用できるアイテムの一つで、そのシャツの上に合わせたカラーラインの入ったVネックニットがアクセントとなり、明るさをプラスします。
また、Vネックデザインは首元をすっきりとさせる効果があるので、ボタンダウンの良さを出すこともでる万能アイテムのひとつです。
ボトムスに合わせたグレーの細身パンツは、モダンでスマートな印象を与え、スタイリッシュさを引き立て、足元に合わせた黒いスリッポンは、ラクな履き心地とスタイリッシュなルックスを両立し、スリッポンのシンプルなデザインがコーディネートにモダンさをプラスしています。

モカシンシューズで温かみをプラス

楽天ファッション

白いTシャツはシンプルで清潔感のある印象を持ち、コーディネートの中心となり、ボトムスに黒を合わせることで、より一層きれいめスタイルになります。
黒テーパードパンツはクラシックでありながらもモダンな印象を生み出し、足元を濃いブラウンモカシンにすることで、温かみとカジュアルな要素が加わります。

スマートクラシックスタイル

楽天ファッション

フードのないダウンは、パーカーとの相性抜群です。
パーカーはシンプルで着回しの効く定番アイテムでカジュアルになりがちですが、スマートな印象を持つネイビーのテーパードパンツを合わせることで、グッと大人スタイルになります。
足元を黒のモカシンシューズにすることでクラシックでスタイリッシュな足元が完成します。

コーデュロイでビンテージスタイル

楽天ファッション

黄色いTシャツは明るく元気な印象を与え、コーディネートの中心となりますが、黒ダウンを合わせることで、絶妙な挿し色になってくれます。
パンツをブラウンにすることで、黄色いTシャツとのバランスが良くなり、コーデュロイの素材がヴィンテージスタイルとなるため、大人ユニークな雰囲気を出す際にコーデュロイ素材はおすすめの素材のひとつです。
スニーカーをダウンと同じ色にして統一感を持たせ、スニーカーのカジュアルさと都会的な要素で、コーディネートの個性を強調しつつ、小物としてグレーの帽子を取り入れ、スタイリッシュなトップスとして機能しています。

スタイリッシュなレイヤードスタイル

楽天ファッション

ベージュのプルオーバーと白いTシャツをレイヤードすることで、一見カジュアルなイメージのあるこちらのコーデ。
そこへ、ボトムスにテーパードパンツを合わせることで、スタイリッシュで洗練された印象となり、カジュアルすぎない統一感が出てきます。
足元を白いスニーカーにして、清潔感をもたらしトップスとのバランスを取っています。

Tシャツにシルバーアクセでクールに

楽天ファッション

白いTシャツはシンプルで清潔感があり、カジュアルなスタイルの定番なので、シルバーネックレスで個性を引き立て、カジュアルなコーディネートにエッジを加えています。
ネックレスを選ぶ際は、シンプルなデザインがおすすめです。
黒のパンツはクールで洗練された印象を持ち、スタイルの引き締め効果もあります。
足元に黒の革靴を合わせることで、さらにスタイリッシュさが加わるので、全体のコーディネートをアップグレードしてくれる革靴はおすすめアイテムです。

モノトーンコーデに革靴で大人きれいめに

楽天ファッション

グレーニットは温かみとシックさを兼ね備え、ニットの編み地やデザインがスタイルのアクセントとなります。
個性的なニットに合わせた黒のスラックスは、シンプルでありながらも洗練されたルックスとなり、大人きれいめコーデにおすすめのアイテムです。
黒の革靴を履くことでエレガントでスタイリッシュな印象となり、全体のコーディネートを引き締めています。

ホワイトワイドパンツとローファーでスタイリッシュに

楽天ファッション

寒さが際立つ日には、厚手のシャツを重ね着することもありますよね?
グレーの厚手のシャツはクラシックでありながらも洗練された印象となり、そこに白いワイドパンツを合わせると、軽やかな印象になり、ゆとりのあるシルエットが履き心地良く見えます。
軽やかな印象のワイドパンツに、ローファーを合わせることでドレッシーになりカジュアルに見えがちなダウンも、スタイリッシュに着こなせます。

細身デニムでスリムなシルエット

楽天ファッション

シンプルなプルオーバーは、温かみのある印象となり、ニットの質感がスタイルにアクセントを加えます。
細身のデニムはスリムなシルエットとなり、足元をすっきりと見せることができるので、ボリュームのあるダウンとの相性は抜群です。
ホワイトスニーカーは清潔感とカジュアルな印象のアイテムです。
トップスと色味を合わせると、統一感が生まれるのでおすすめです。

チェックパンツで個性的に

楽天ファッション

パーカーは、シンプルで着回しやすいデザインが特徴で、カジュアルスタイルの定番ですが、ダークグリーンチェックパンツを合わせることでスタイリッシュなこちらのコーデに変化します。
チェック柄はスタイルに個性を与え、全体のコーディネートを引き立てる役割をすることができるので、黒ダウンには取り入れやすいアイテムのひとつです。
チェック柄のパンツに合わせたブラウンのモカシン紐靴は、足元に温かみをプラスし、さらにコーディネートにアクセントを加えています。

赤ニットの挿し色で明るめに

楽天ファッション

黒ダウンに合わせやすい白のタートルネックに、挿し色にもなる赤のニットとカーキのカーゴパンツを合わせました。
足元にカーゴパンツと合わせたブーツを取り入れることで統一感を出しています。
赤が挿し色となることで、目線が上に行き縦長効果も現れます。

スウェットでスマートカジュアル

楽天ファッション

ネイビーパーカーはカジュアルな雰囲気を持ちつつ、スタイリッシュな外観を併せ持っています。
ネイビースウェットパンツとトータルコーディネートすることで、モダンなスタイルを演出します。
足元をスニーカーにすると、カジュアルでスタイリングに軽やかさを加えますが、カジュアルになりすぎないように、ダーク系の色を使用するのがおすすめです。

ノーカラーシャツでスッキリと

楽天ファッション

フードのあるタイプのダウンには、ノーカラーのアイテムが首周りがスッキリ見えておすすめです。
黒と白は相性がいいので、インナーに持ってくるのもおすすめ。
足元をスニーカーにしていても、インナーにシャツを合わせてテーパードパンツを履くことでキレイめコーデが出来上がります。

ブルーとホワイトで爽やかコーデ

楽天ファッション

穏やかな印象を与えるブルーニットと、脚を細く見せることができる白いテーパードパンツを合わせることで、清潔感を出しつつモダンなシルエットが完成します。
爽やかなイメージを保ちつつ、茶色のローファーを足元に取り入れることで、クラシックな印象も加わっています。
温かみのあるカラーがコーディネートのアクセントとなるので、足元にも茶色をプラスするのは、おしゃれにつながるポイントとしておすすめです。

スーツでビジネススタイルに

楽天ファッション

キッチリとした印象のスーツとも、ダウンを合わせることができます。
中でも細身のスーツとの相性抜群です。
こちらのダウンはフードを外すことができるので、首周りをスッキリする事ができます。
足元のドレスシューズを黒以外にすることでワンポイントとなり、オシャレが一層際立ちます。

大人テーパードパンツでキレイめスタイリッシュ

楽天ファッション

モノトーンで統一したこちらのコーデは、タートルネックを合わせることで、フードがあってもスッキリとさせることができます。
大人キレイめコーデに、足元をスニーカーにすることでラフさも出しつつ、テーパードパンツを取り入れることで、カジュアル過ぎない大人スタイリッシュなコーデが仕上がります。

ホワイトニットで清潔きれいめスタイル

楽天ファッション

シンプルで清潔きれいめな印象を作ることができるホワイトニットは、寒い季節にも暖かさを保ちながらスタイリッシュさを出せるおすすめアイテムです。
ボトムスにグレーのパンツを合わせることで、洗練された印象となり、テーパードパンツはスタイルが引き締まったように見せることができます。
足元に、都会的なルックスとなるスニーカーを取り入れることで、コーディネートにアクティブ要素をプラスすることができ、ダウンと合わせた黒にすることで統一感が生まれています。

ポロシャツで明るい印象に

楽天ファッション

黄色のポロシャツは明るく元気な印象を与え、黒ダウンを合わせることでカチッと感が出がちなポロシャツを、一気にスタイリッシュにしてくれます。
黄色が差し色となり、カジュアルながらも洗練されたデザインが特徴です。
グレーのチノパンツは快適さと動きやすさを提供し、スタイルにリラックス感をプラスさせ、ポロシャツとの調和を保っています。
スニーカーを黒にすることで都会的なスタイルとなり、コーディネートにアクセントを加えます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?お好みのコーディネートはありましたか?
ご紹介したコーディネートは、カジュアルからフォーマルまで、あらゆるシーンに対応できるバリエーションとなっています。
寒い冬にはレイヤリングがポイントとなる時もありますので、セーターやシャツを巧みに取り入れ、暖かさとスタイルを同時に叶えましょう。
ですが、最も重要なのは、自分らしいファッションを楽しむことです。
ライフスタイルや好みに合わせて、心地よく感じるスタイルを選んでみてください。
これからの冬シーズンに向けて、黒ダウンを活用して、あなたのスタイルアップしていきましょう!

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次