OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. たべる
  3. 絶対ウマいに決まってる!“カレー粉”パンチが破壊力抜群のミウラ流「ホットサンド」

2024.11.30

たべる

絶対ウマいに決まってる!“カレー粉”パンチが破壊力抜群のミウラ流「ホットサンド」

やけどに注意だけど、焼きたて熱々がやっぱりウマい!

やけどに注意だけど、焼きたて熱々がやっぱりウマい!


「ミウラメシ」とは……
▶︎すべての写真を見る

何をはさもうかな〜と冷蔵庫を開けて考えるのがホットサンドの楽しみ。

今回はコンビーフとじゃがいもをジャーマンポテト風に炒めて、ここに何かワンパンチ……と思ったときに、手に取ったのがカレー粉。

絶対ウマいでしょ!? と思ったけれど、予想を上回る鬼ウマに仕上がりました。
advertisement

スパイシーで旨み溢れるホットサンド、ビールが飲みたくなるかもね!
【今回のメニュー】
コンビーフとポテトのミウラ流ホットサンド




【材料】(2人分)
コンビーフ 1缶(80g)
じゃがいも 1〜2個
玉ねぎ 1/4個
食パン(8枚切り) 4枚
バター 20g
溶けるスライスチーズ 2枚
オリーブオイル 大さじ1/2
塩 少々
こしょう 少々
カレー粉 大さじ1/2
ピクルス 適量


【作り方】
◆1
じゃがいもはよく洗って芽を取り、1cm幅程度の拍子切りにする。耐熱皿に並べてラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱する。玉ねぎは3mm幅程度のくし切りにする。

◆2
フライパンにオリーブオイルをひいて中火にかけ、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら、じゃがいもとコンビーフを加えて炒める。
2/2
スパイスとハーブがたっぷり入ったカレー粉は炒めて風味アップ。

スパイスとハーブがたっぷり入ったカレー粉は炒めて風味アップ。


◆3
コンビーフが崩れて全体に火が通ったら、塩とこしょうをし、カレー粉を振り入れて炒め合わせる。



◆4
パンはそれぞれ片面にバターを塗る。バターを塗った面を下にしてホットサンドメーカーに置き、3を半分とチーズ1枚をのせる。

バターを塗っていない面を内側にしてもう1枚のパンではさみ、弱火で焼き色がつくまで両面焼く。残りも同じようにして焼く。
advertisement

◆5
焼き上がったホットサンドを半分に切り、皿に盛ってピクルスを添えたら出来上がり!
三浦理志●オーシャンズモデル。愛称はマーシー。仕事のかたわら“サーフ&ノーフ”の生活を実践中。仕事の隙間を見つけては波乗りを楽しみ、野菜を育て、キッチンで料理の腕を振るっている。

三浦理志=料理 渡辺修身=写真 中里真理子=スタイリング 川瀬佐千子=編集・文

SHARE