OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. ライフ
  3. 愛用バッグは「アークテリクス」!“ウォーキングを三日坊主にしない”アイテム集 by FACEさん

2024.05.24

ライフ

愛用バッグは「アークテリクス」!“ウォーキングを三日坊主にしない”アイテム集 by FACEさん

「アークテリクス」のバッグ。日課のウォーキングで必ず背負う「ノーバン14」。ストラップにもポケットがあり、ギアや水を携帯するのに最適。

「アークテリクス」のバッグ。日課のウォーキングで必ず背負う「ノーバン14」。ストラップにもポケットがあり、ギアや水を携帯するのに最適。


「Feel So Goodなモノ語り」とは……
▶︎すべての写真を見る
イラストレーター
FACEさん
台湾人の父と日本人の母を持つ、東京都生まれのアーティスト・イラストレーター。アパレル、広告、雑誌を中心に多彩なジャンルで、国内外問わずグローバルに活動する。
1年にほんの少し、ふと健康を気にするタイミングがあります。その都度走ったり、ジムに行ったりするのですが、まったく続きません。

そこで最近は、出社と帰宅を徒歩にしてウォーキングを始め、今のところ奇跡的に継続中。

「バーガンダー」のキャップ。インスタで発見し衝動買いしたスイスブランドのもの。独特なグラフィックに気分がアガる。

「バーガンダー」のキャップ。インスタで発見し衝動買いしたスイスブランドのもの。独特なグラフィックに気分がアガる。


ノーブランドのなわとび。雨が降って歩けないときは事務所で縄跳びを。見た目重視でセレクトした引っかかると痛いワイヤー入り。

ノーブランドのなわとび。雨が降って歩けないときは事務所で縄跳びを。見た目重視でセレクトした引っかかると痛いワイヤー入り。


そして形から入る僕は、アイテム探しの熱が高まっており、どうせならカッコイイもの、面白いものを念頭に集めています。

バーチャル日本一周ができる「ヤマサ」の万歩計。歩いた距離に応じて現在の日本位置を伊能忠敬がメッセージとともに知らせてくれる。

バーチャル日本一周ができる「ヤマサ」の万歩計。歩いた距離に応じて現在の日本位置を伊能忠敬がメッセージとともに知らせてくれる。


ただ、なかには実際に必要ではないものも。歩いた距離を日本一周に換算できる万歩計なんてまさにその極み。ちなみに東京から出発し、今の現在地は千葉辺り(笑)。

「レアル ソシエダ」のグローブ。現地で購入した久保建英所属チームの公式グローブ。

「レアル ソシエダ」のグローブ。現地で購入した久保建英所属チームの公式グローブ。


ウォーキングを始めてまだ1週間ですが、納得のモノを集められたので、今回こそ続けてみせます!

高橋絵里奈、品田健人、箱島崇史=写真 長谷川茂雄、黒澤卓也=文

SHARE

次の記事を読み込んでいます。