OCEANS

SHARE

Day 23 Tue.
イタリア人をもてなすのは“TONIKAKU”大変だ

[ユースケ]腕時計114万4000円/ IWC 0120-05-1868

[ユースケ]腕時計114万4000円/ IWC 0120-05-1868


出張先で仲良くなったイタリア生地メーカーのCEOから連絡をもらい、甥っ子が東京を訪れているから「ちょっとご飯に連れて行ってあげてよ!」と頼まれたユースケ。

都内の高級鉄板ステーキハウスを予約し、サクライと接待へ。この日のふたりは、偶然にもデニムのセットアップに身を包んでいる。

なんとなくお堅い雰囲気になるのはマズイと察したユースケは、場を和ませようと「ドントウォーリー・ウィーアー・ウェアリング・デニム!」と、挨拶代わりにとにかく明るい安村のネタをオマージュし、着用していたデニムのセットアップを指差すも、相手はポカン。

しまった、これはイギリスの「Britain’s Got Talent」で流行ったやつだったか! サクライからの視線は痛かったが、そこは陽気なイタリア人。
advertisement

「ユースケはファニーな奴だね!」と明るく受け止めてくれ、なんとか接待を和やかなムードで終えることができた。

詳しくはこちらから。

詳しくはこちらから。

ユースケの着回しアイテム
【C】「キャバン」のデニム調セットアップ
【2】「キャプテン サンシャイン」のニット

詳しくはこちらから。

詳しくはこちらから。

サクライの着回しアイテム
【H】「キャントン フォー MHL.」のデニムセットアップ
【9】「ヘリル」のシャツ
3/3

Day 24 Wed.
オレは今何合目にいる?山の頂は遠いのか近いのか

メガネ4万9500円/E5 アイヴァン(アイヴァン PR 03-6450-5300)、タイ2万4200円/ビズビム 03-5468-5424、サンダル3万3000円/ディーゼル(ディーゼル ジャパン 0120-55-1978)

メガネ4万9500円/E5 アイヴァン(アイヴァン PR 03-6450-5300)、タイ2万4200円/ビズビム 03-5468-5424、サンダル3万3000円/ディーゼル(ディーゼル ジャパン 0120-55-1978)


時刻は深夜1時30分。誰もいなくなった薄暗いオフィスでひとり佇むユースケ。連日の出張、接待……etc.で疲れ果て、眉間には深いシワが寄せられていた。自然とため息もこぼれ出る。

出来上がったデニムのサンプルの山をぼーっと見つめながら「大丈夫。歩みは遅いかもしれないが、着実に一歩ずつ前に進んでいるはずだ」と自分に言い聞かせる。

「当たり前だけど、モノ作りって本当に大変だよなぁ」と呟きながら、同時に責任の重大さを噛み締めていた。

詳しくはこちらから。

詳しくはこちらから。

ユースケの着回しアイテム
【D】「スティル バイ ハンド」のデニムパンツ
【3】「ボーディ」のニットポロシャツ
「ユースケ部長“着回し”物語 withサクライ課長」とは……
大手総合商社・亜藤忠物産の繊維部門に勤務する部長・平山ユースケのミッションは、時代の要請である“SDGs”で“映える” “ラグジュアリー”なデニムの新ブランドをローンチすること。直属部下の課長・サクライ、新人美女・エミリとともに奔走する怒涛の31日間をお届け!
▶︎Day1~3
▶︎Day4〜6
▶︎Day7〜9
▶︎Day10〜12
▶︎Day13〜15
▶︎Day16〜18
▶︎Day19〜21
advertisement

上に戻る
この記事は、オーシャンズ4月号のほんの一部。すべての特集は本誌でチェック!

永瀬 歩=写真(人物) 椙本裕子=写真(静物) 松平浩市=スタイリング 山形哲矢(SIGNO)=ヘアメイク 早渕智之=文

SHARE