OCEANS

SHARE

2023.02.17

識者3人が解説!カーボンニュートラルの一丁目一番地「フォルクスワーゲン ID.4」の実力

プロ ローンチエディション、648万8000円。

プロ ローンチエディション、648万8000円。

▶︎すべての写真を見る

フォルクスワーゲンの世界戦略モデルである「フォルクスワーゲン ID.4」。

自動車ブランドで初めて、地球温暖化対策の国際的な枠組みである「パリ協定」にコミットして以来、カーボンニュートラルを目指す同社にとって、一丁目一番地的な存在だ。

前方を検知して片側18個のライトを自動操作するヘッドランプや、3Dのように見えることで視認性が向上したテールランプなど、機能的かつ未来的なあしらいにも抜かりがない。

生活に馴染む乗り心地

フォルクスワーゲン(以下、VW)のBEV(電気自動車)を包括するサブブランドがID。現在、世界各地ではゴルフ級のサイズとなるID.3や3列シートSUVのID.6、往年の「バス」ことタイプ2を思わせるミニバンのID.BUZZなどが販売されています。

その中で日本に初めて上陸したのが、世界戦略車に位置付けられているこちらのID.4です。

IDシリーズの特徴はMEBというBEV専用のアーキテクチャーを用いていること。エンジンがない前提で車台を構築していますから、床は平らで面積も広く、室内空間が最大化されています。実際、ID.4は広々とした後席や大きな荷室など、ファミリーカーとして十分に使えるパッケージになっています。

2つあるグレードの最大の違いは、搭載しているバッテリーの容量で、航続距離は435kmと618km。BEVといえば猛烈な加速を思い浮かべる方もいるかもしれませんが、ID.4はそんな無駄には目もくれず、十分な力強さを備えつつも、うんと上質で扱いやすい走りを実現しています。このあたりの見識の高さにVWらしさを感じます。

加えて、同門のアウディやポルシェのディーラーに設置された充電網も利用できるのは大きなポイント。日々の生活との親和性が高いBEVといえるでしょう。

自動車ライター
渡辺敏史

出版社で自動車/バイク雑誌の編集に携わったあと、独立。自動車誌での執筆量が非常に多いジャーナリストのひとり。車の評価基準は、市井の人の暮らしにとって、いいものかどうか。




2/2

次の記事を読み込んでいます。