OCEANS

SHARE

隙間を意識しつつ、細いものから太いものへ

camp gear note
[写真左上から時計回りに]着火剤はいちばん下にセットし、細い枝から順に重ねる。後ろに1本太い薪をセットしておく。これがあとから効いてくる。
次に焚き火台を使った薪の組み方の基本を覚えよう。
まず火種となる着火剤をいちばん下にセットする。その上に細かい枝、細い薪の順で重ねる。
このときに組む方向をバラバラにして、薪の間に隙間を作るのがキモ。燃焼するためには、酸素が重要なファクターとなるからだ。
camp gear note
着火剤を薪の上に置いてしまうのはやりがちな間違い。これではせっかくの炎も薪に燃え移りづらい。
当然だが、薪は太いものよりも細いものの方が燃えやすい。火種の近くに細い薪を置き、そこについた火を、より太い薪、さらに太い薪へと燃え移していくイメージで薪を組むべし。
炎は必ず上に向かって燃え上がること、燃えるために必要な酸素を取り込みやすい隙間を作ることも頭に入れておくと、組むべき形のイメージがしやすくなる。
camp gear note
これもよくやる間違い。着火剤をいくら燃やしても、この太さの薪にいきなり火をつけることは難しい。


3/4

次の記事を読み込んでいます。