OCEANS

SHARE

ポルシェ 928の“サーフタクシー”

タデウシュ・エルワルトはハウピ6キャンプ場のマネージャーでもある。

タデウシュ・エルワルトはハウピ6キャンプ場のマネージャーでもある。


当然、彼自身も波に乗ることが大好きだが、同時にポルシェも愛していた。

外の世界を遮断するように海が周囲を囲む小さな村で、幼い頃からガレージに父のポルシェがあったら、その世界に引き込まれるのは避けようのない宿命だろう。

毎日のように海とガレージに佇むポルシェ928を眺めていた、キャンプ場のマネージャーでもあるこの若者は、あるアイデアを思いついた。

ビッグウェーブが来たらすぐビーチまでお客を(ときに自分も)送り届ける“サーフタクシー” があれば面白い、と。

サーフボード用のルーフキャリアやフロントグリル&ルーフにスポットライト、牽引フックが装着されている。

サーフボード用のルーフキャリアやフロントグリル&ルーフにスポットライト、牽引フックが装着されている。


とはいえ、ギアボックスやディファレンシャル、サスペンション等をどう調整すればよいか。メーカーであるポルシェでさえ、最近ようやくオフロードも走れる911(911ダカール)をリリースできたほど、砂浜を走れるクーペを作るのは難しい。

ましてや約20年も前に生産が終了している928をポーランドの片田舎で、どうやればサーフタクシー化できるのか。 

救いを求めて彼が声をかけたのは、天才エンジニアでありラリードライバーでもあるトマシュ・スタニシェフスキだ。トマシュはちょうど自作のポルシェ924でクラシック・ダカール・ラリーを完走したばかりだった。

次のビッグウェイブを待っている928 サーファリ。

次のビッグウェイブを待っている928 サーファリ。


928と924は、911と違ってともにフロントにエンジンを置いて後輪を駆動させるFRレイアウト。とはいっても、サスペンション形式も違えばエンジンも異なる(924は直列4気筒、928はV型8気筒)。

天才トマシュをもってしても、928のサーフタクシー化は困難を極めたという。それでも彼は、「サーフィン魂を宿した928」を作るための解決策を見つけていった。 

こうして出来上がった「928 サーファリ(Surfari)」。初お披露目の場は、数年前に自ら主催して始まった地元のイベント「ヘルライダーズフェスティバル」だった。

ラリーカー風ではあるが、車内にロールゲージは組まれていない。

ラリーカー風ではあるが、車内にロールゲージは組まれていない。


クラシックカーやバイク、サーフィン、スケートボードの愛好家が集うこのイベントで、初めて人々の目の前に現れた928 サーファリは、その後ドイツのジルト島(ハウピと同じく、美しいビーチがある)で開かれた空冷ポルシェのフェスティバルに参加。

さらにデンマークのレム島に向かうと、そこで928 サーファリと自然とのつながりを体感するかのように、ビーチを駆けめぐったという。

砂浜でお尻をスライドさせながら疾走する928に乗ってから波に乗る、なんて想像するだけで気持ちよさそう。

砂浜でお尻をスライドさせながら疾走する928に乗ってから波に乗る、なんて想像するだけで気持ちよさそう。


もしもポーランドでサーフィンを楽しみたいと思ったら、行き先候補にハウピのビーチも加えてみよう。美しいビーチで波に乗れるだけでなく、ビッグウェーブへ向けて疾走する928 サーファリにも乗れるかもしれないから。

籠島康弘=文

SHARE

次の記事を読み込んでいます。