OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. たべる
  3. 2時間待ちの大人気「カムジャタン」店。“韓国の奥渋”で24時間客が絶えない絶品鍋の正体

2024.06.10

たべる

2時間待ちの大人気「カムジャタン」店。“韓国の奥渋”で24時間客が絶えない絶品鍋の正体



連載「男に刺さるソウルフード」とは……

韓国のピリ辛鍋、カムジャタン。最近では日本でも知られてきているが、本場ソウルの人気店はナイトライフが楽しめる梨泰院のお隣、ハンナムドンにある。

韓国在住、元ビームス社員の隅谷さんが、並んででも食べに行きたいと語る名店を紹介しよう。

【写真17点】「2時間待ちのカムジャタン人気店」を写真でチェック
案内人はこの方!
隅谷洋平●1978年生まれ。’98年にビームス ジャパンに入社し、新宿のビームスジャパン、丸の内店、銀座店を経て、’17年に韓国のソウルへ移住。現在はセレクトショップ「バーバーショップ(BARBERSHOP)」のスタッフとして活躍。休みの日も古着店を巡るほどの服好き。韓国グルメにハマり、移住してから体重は10kg増。韓国人より辛いものを食べる。Instagram:@sumitani78

隅谷洋平●1978年生まれ。’98年にビームス ジャパンに入社し、新宿のビームスジャパン、丸の内店、銀座店を経て、’17年に韓国のソウルへ移住。現在はセレクトショップ「バーバーショップ(BARBERSHOP)」のスタッフとして活躍。休みの日も古着店を巡るほどの服好き。韓国グルメにハマり、移住してから体重は10kg増。韓国人より辛いものを食べる。Instagram:@sumitani78

ソウルの奥渋? 梨泰院の隣にある24時間営業の人気店

こんにちは、隅谷です。前回紹介したマムズタッチはいかがでしたか? 今回はカムジャタンを紹介します。

カムジャタンは日本でもご存知の方が多いメニューかと思います。じゃがいもと骨付き豚肉の鍋ですね。ソウルには名店が幾つかあるのですが、今回行ってきたのは、夜中でも満席の人気店、「24時ピョダギカムジャタン(24시뼈다귀감자탕)」です。



場所は漢南洞(ハンナムドン)というエリアで「ハンナムオゴリ」という大きな交差点の近くにあります。漢南(ハンナム)駅からは徒歩10分ほどの距離で、梨泰院(イテウォン)から少し下った場所にあります。

昔ながらの街並みと新しく建設が進む高級住宅地のど真ん中といったところ。近所のナインワンハンナムという高級住宅地にはBTSやビッグバンのメンバーが住んでいるという噂も……。



東京で例えるなら梨泰院が渋谷、ハンナムオゴリ周辺は奥渋みたいな感じでしょうか。奥渋よりも飲食店は多いですが、ハンナムドン自体はお洒落なバーやローカルな酒場など、新旧入り混じる魅力的なエリアです。

個人的には梨泰院駅から漢江鎮(ハンガンジン)駅、そしてこのハンナムオゴリ一帯は散歩しながら見て回るのに丁度いい距離感だと思います。パラブーツの路面店やグッチなどハイブランドのお店もあり、ファッション好きにも楽しめるエリアですので、お店まで歩いて向かうのも良いと思います。


2/4

次の記事を読み込んでいます。