OCEANS

SHARE

[3位]【即完注意】「ビームス×ポロ ラルフ ローレン」待望の“ネイビー&ゴールド”は4月26日発売



発売のたびに即完が続出する「ビームス × ポロ ラルフ ローレン」の別注シリーズから、今季も注目のアイテムが登場!

1990年代のポロ ラルフのショッピングバッグがモチーフの「Navy and Gold Logo Collection」第3弾がお目見えした。


advertisement

当時のロゴ&配色を踏襲したデザインや、ポロ ベアが本コレクションのアイテムを身に纏った特別なTシャツなどがラインナップ。

待望の“ネイビー&ゴールド”は、今回も即完必須だろう。

[2位]超ワイルドなトライクに池内博之さん大興奮「映画のセットでも、ここまでものはなかなかない」



「とにかく見た目がヤバすぎる」と池内博之さんもノッケから大興奮!!

テンション爆上げなワイルドルックスのこちらは、話題の3輪モービル“トライク”のなかでもとりわけ個性的な「ゴードン GL1800 トライク タイプL」。

これが普通自動車の免許さえあれば運転できるなんて、最高すぎるだろう。



見た目に反し、すべり出しは滑らか。バイク部分はホンダのフラッグシップモデル「ゴールドウイング」をベースとするだけに、安定感のあるクルージングが楽しめる。

しかも自分好みのカスタムも可能。まさに、究極の“遊びノリ”がかなう一台なのだ!
3/3

[1位]カツオ200gで過剰摂取になる「プリン体」のリアル!痛風の初発年齢は30歳が最多



「風が吹いても痛い」といわれる痛風。足の親指の付け根などが腫れて動けなくなり、地獄の苦しみを味わうこととなる……。

その原因としてよくあがるのがプリン体だが、果たしてプリン体=悪者なのか。横浜内科・在宅クリニック院長の朝岡龍博さんに詳しく伺った。


advertisement

カツオやイワシなど身体に良いとされる魚にも比較的多く含まれ、なかでも珍味と呼ばれているものは要注意。さらに問題なのは、ビールと組み合わせると、プリン体の摂取が加速してしまう!?

突然発症し、一生治らない痛風。その危険は、すぐそばまで迫っているかもしれない……。

SHARE