OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. たべる
  3. イタリア人マッシのサイゼ愛、メロンパン考察、ナポリタンの衝撃……“ブオーノ”な日本グルメ紹介

2024.04.29

たべる

イタリア人マッシのサイゼ愛、メロンパン考察、ナポリタンの衝撃……“ブオーノ”な日本グルメ紹介



「イタリア人マッシのブオーノ・ニッポン!」とは……

日本の食文化をこよなく愛するイタリア人フードライター、マッシさん。OCEANS Webでは、彼の視点で“ブオーノ”な日本グルメを愛でるコラムも好評連載中だ。

今回はGWの特別編として、これまでの人気コラムをダイジェスト版で振り返ろう!
advertisement

「初恋の衝撃」とマッシが振り返る、サイゼリヤとの出逢い




ツイッター(現・X)で投稿した「サイゼリヤの美味しい食べ方」シリーズで注目を集めように、マッシさんにとってサイゼは特別な存在だ。

「日本料理が大好きになっていくなかで、サイゼリヤとの出逢いは衝撃的で、まるで初恋のようだった」とマッシさん。コラム連載の初回でも、サイゼの美味しい食べ方を披露してくれた。



公開時の2023年10月は、人気メニューの生ハムが待望の復活を遂げたタイミング。記事ではこの生ハムを使って、パニーニやピッツァ、サラダなどのアレンジメニューを紹介している。読めば間違いなくサイゼに駆け込みたくなるハズ!
2/4

食べる&飲むの無限ループ! 「カルディ」食材のアレンジ術



食材のアレンジによって“美味しい”を生み出すのも上手なマッシさん。

コーヒーと輸入食品を扱う「カルディコーヒーファーム」の食材と使い、お酒のつまみアレンジも教えてもらった。マッシさんの買い物リストはこちら!

買い物リスト
・生ハム(ハモンセラーノスライス)
・マスカルポーネチーズ(ナチュラルチーズ)
・グリッシーニ(スティック状のパン)
・プレーンクラッカー
・アンチョビペースト(チューブタイプ)
・グリーン&ブラックオリーブ スパイシーミックス(種なし)
・サラミ(サルシッチョンスライス)
・トマト&ドライトマト(パスタソース)
・ランブルスコ ロッソ ドルチェ(赤のやや甘口微発泡性ワイン)

advertisement



記事では5種類のおつまみを紹介。例えば生ハムにマスカルポーネチーズを塗りスティック状のパン、グリッシーニに巻くだけなど、作り方はどれも簡単なものばかり。自宅ですぐに真似できるので、ぜひGWに試してみてほしい。
3/4

次の記事を読み込んでいます。