OCEANS

SHARE

コレステロール値や中性脂肪を低下させるおせちとは?

――太りにくいおせちはありますか?

なます、松前漬け、数の子、昆布巻き、たたきごぼう、タイやブリの焼きものなどです。

松前漬けに入っているスルメはコレステロールを低下させるタウリンが豊富。数の子には中性脂肪を低下させてくれるEPAとDHAが含まれています。数の子はプリン体も少なく尿酸値が気になる方も安心して食べることができます。

また昆布には腸内の余分な栄養素を排出するとされているアルギン酸が含まれているので、昆布巻きもおすすめです。

タイは高タンパクで脂質が少なく低カロリー、ブリはタンパク質をはじめタウリンやEPA、DHAを豊富に含んでいます。

とはいえ、どんなものでも食べ過ぎは良くありません。おせちは家族や親戚と談笑しながらダラダラと食べてしまいがちです。カロリー表(下記)を参考にしていただき、時間を区切ったりお腹いっぱいになったら食べるのをやめるなりして、調整するようにしてください。
おせちのカロリー早見表
(100gあたり。数字は目安)


黒豆 260kcal
栗きんとん 180kcal
伊達巻 200kcal
お煮しめ 90kcal
なます 30kcal
松前漬け 150kcal
数の子 80kcal
昆布巻き 100kcal
たたきごぼう 80kcal


3/3

次の記事を読み込んでいます。