OCEANS

SHARE

2024.01.03

からだ

アルコールとストレス、高リスクはどっち? 肝臓専門医に聞く“酒の適量”



「酒好きのための酒HACK」とは……

晩酌が習慣化してしまって、なかなか酒を控えられないという人もいるだろう。では、一体どれくらいなら、飲んでも体に害はないのか。

今回は肝臓専門医の浅部伸一先生に酒の適量について話を聞いた。

話を聞いたのはこの人!浅部伸一●1965年、大阪府生まれ。医学博士、肝臓専門医、消化器病専門医。東京大学医学部卒業後、東京大学附属病院、虎の門病院に勤務。国立がんセンター研究所などを経て、アメリカ・サンディエゴのスクリプス研究所に留学。現在は自治医科大学附属さいたま医療センター消化器内科准教授。自身も大のワイン好き。

浅部伸一●1965年、大阪府生まれ。医学博士、肝臓専門医、消化器病専門医。東京大学医学部卒業後、東京大学附属病院、虎の門病院に勤務。国立がんセンター研究所などを経て、アメリカ・サンディエゴのスクリプス研究所に留学。現在は自治医科大学附属さいたま医療センター消化器内科非常勤講師。自身も大のワイン好き。

アルコールを毎日60g飲む人は要注意!



――まず、お酒に適量というのはあるのでしょうか?

これが難しくて、一概にすべての方に当てはまる適量はないんですよ。ただ、厚生労働省からは、健康面を考慮して1日あたりの純アルコール量を20g以下にしましょうという発表がされています。

――アルコール20gってどれぐらいの量ですか?

ビールなら中瓶(500ml)1本、日本酒なら1合、ウイスキーならダブル(60ml)です。

――思っていたより少ないですね……。

ただ、この量でも健康リスクは若干上がるという論文も出ていて、飲まないほうがいいという風潮になってきていますね。だけど、これにもやっぱり個人差があるので、絶対にダメとは言えない。

なので、個人的な意見としては1日20〜40gぐらいが適量じゃないかなと。ちなみに60g飲む方は多量飲酒者と定義されています。毎日60g以上飲んでいる方は、注意したほうがいいですね。


2/2

次の記事を読み込んでいます。