OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. あそぶ
  3. 日本推しラトビア人が初来日で仰天!「外でお酒が飲める奇跡の国って最高です」

2023.11.27

あそぶ

日本推しラトビア人が初来日で仰天!「外でお酒が飲める奇跡の国って最高です」


コラム連載「日本推しラトビア人の、仰天ニッポン!」●日本を愛し、SNSで日本にツッコミを入れるラトビア人、アルトゥル。彼が感じた驚きや感動を赤裸々に綴り、ツッコミまくる!
ツイッター(現・X)に投稿する日本の文化や言葉へのコメントがバズり、43万人以上のフォロワーを持つラトビア人・アルトゥルさん。

たびたび日本を訪れる彼に、外国人が仰天する日本の素晴らしさについて語ってもらおう。初回のテーマは、日本では当たり前のあの文化だ!
案内人はこの方!
アルトゥル・ガラタ●1994年生まれ、ラトビア出身・ジョージア在住。日本推しラトビア人として、独学で日本語を勉強し、SNSを通して日本文化の魅力を日々発信。好きな食べ物はメロンパン、ラーメン、寿司。日本滞在時はブックオフで小説を買って読む、日本マニア。現在は『ノルウェイの森』の日本語版を読書中。

アルトゥル・ガラタ●1994年生まれ、ラトビア出身・ジョージア在住。日本推しラトビア人として、独学で日本語を勉強し、SNSを通して日本文化の魅力を日々発信。好きな食べ物はメロンパン、ラーメン、寿司。日本滞在時はブックオフで日本の小説を買って読むのがお気に入り。現在は『ノルウェイの森』を読書中。

こんにちはアルトゥルです。小学生の頃に見た日本のアニメがきっかけで日本にハマり、日本文化をもっと勉強しようと思いました。知れば知るほど沼にハマっていき、今は“日本推しラトビア人”としてSNSで活動をしています。

初めての来日は22歳の4月。そう、あれは桜が咲いている絶好のお花見シーズンでした。初来日だったのですが、日本人の友人が色んな人を集めてくれて、来日2日目に公園でお花見を経験しました。

そのときに驚いたことがあります。
advertisement

日本人……



外でお酒飲んでる!!!!

なんでこんなことに驚いたのか、不思議な方もいらっしゃるかもしれませんが、私の母国であるラトビアでは外でお酒を飲むことは禁止されているのです。警察に見られたら罰金を支払う必要があります。


ラトビアだけでなく、他の国でも「公共の場所での飲酒」が禁止されている国は多いのです。

なので今回は“外でお酒が飲める奇跡の国、ニッポン”の話をしたいと思います。
2/3

日本人のモラルの高さは世界最高レベル!

まず大前提として、外でお酒が飲むのを可能にしているのは、日本人のモラルの高さが世界最高レベルだからということが考えられます。



私は何度か日本へ来たときに友人と外でお酒を飲んでいますが、みんな必ず持ってきたゴミは持ち帰ります。たとえ酔っ払っていたとしても、片付けをするときにはみんなでゴミの分別も行い、テキパキと動いてあっという間に片付けが終わるんです。

もし日本人のモラルが低く、外でお酒を飲むことで街がゴミだらけになって不衛生な場所が広がっているなら、公共の場での飲酒は禁止になっているでしょう。
advertisement

ハロウィンのときに感じた課題

今年のハロウィン時期を日本で過ごしましたが、頻繁に見聞きしたのが「ハロウィンに渋谷へ来ないでください」というニュースです。そのニュースでは、ハロウィンの期間、渋谷の一部区域は公共の場所であってもお酒を飲むことが禁止という報道もされていました。

数年前に渋谷のハロウィンもネットで見たことはありますが、さすがにあそこまで、外国人も多く含む大勢の人が集まり、大騒ぎになると「モラルの高さ」だけで環境を守ることは難しくなるという課題もあると思いました。



個人的には、日本は今後も「公共の場所での飲酒は禁止です」とはせずに、今年のハロウィンのように地域や期間を絞って制限する対策で、課題を克服できると考えています。

そのために必要なこととして、日本人だけでなく、日本の文化についてよく把握していない外国人も、日本で定められたルールを守れるよう、呼びかけをしていくのも大切ですね。
3/3

次の記事を読み込んでいます。