OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. ニュース
  3. ファッションも家具も趣味も迷ったら「青」!永久保存版のブルー特集「OCEANS」5月号まとめ

2023.05.20

ニュース

ファッションも家具も趣味も迷ったら「青」!永久保存版のブルー特集「OCEANS」5月号まとめ


▶︎すべての写真を見る

「俺たち、青に夢中!」はオーシャンズ5月号のテーマである。

清潔感、安心感、そして刺激をくれる「青」がやっぱり好き!ということで、デニム集に続けて「青い服」と「青いアイテム」の総まとめをお届けする。

やっぱり好きだ、青い服。7つの理由で青い服を「もっと好きになる」


advertisement

まるで条件反射のように、青い服に心奪われる。

でも、本当はそうではない。袖を通すたびに、その“理由”を改めて実感するからだ。
青がもっと好きになる7つの理由は……
理由1:青って清潔!
理由2:青って簡単!
理由3:青って伝統!
理由4:青って便利!
理由5:青って誠実!
理由6:青って多彩!
理由7:青って自由!



頼もしく、優しく、誇らしく、そして何よりオモシロイ。知れば知るほどのめり込む、底なしの“青沼”へようこそ! 

人気ブランドもハマる“青”を活用した具体的なコーデ術をお届けしよう。

頼もしく、優しく、誇らしく、そして何よりオモシロイ。知れば知るほどのめり込む、底なしの“青沼”へようこそ! 

人気ブランドもハマる“青”を活用した具体的なコーデ術をお届けしよう。リーバイス、ラルフ、サカイetc. 大人の青コーデ4例

13のキーワードで青い服を「見つける」

KEY WORD 01「右脳を刺激するグッドデザイン」
スウェット&Tシャツ



よく晴れた日は、ブルーに袖を通したくなる。 例えばこんな「メゾン マルジェラ」のオーガニックコットンスウェットだ。

ヴィンテージライクなくすんだスカイブルーが、夕焼けによく映える。


青いボディや、青いレタード。右脳を刺激するグッドデザインのスウェットをピックアップ。

小難しいことは考えず、直感に従い惹かれたものを手に取るのが正解だ。
 
葛飾北斎をオマージュした「パタゴニア」のTシャツ。

今年創業50周年を迎えるパタゴニアの、半世紀前の話。当時の社名であるシュイナード・イクイップメント社は初の直営店「グレート・パシフィック・アイアン・ワークス」をカリフォルニア州にオープンさせた。

このTシャツにプリントされているのは、そこで使用されていたロゴをリバイバルしたものだ。


定番のフォトT、ロゴT、ボーダT。そして優しい雰囲気のタイダイに、アートなフラワーモチーフまで!多彩な“ブルー”Tシャツを8選。

Tイチスタイルで出かける季節に備えよ、すぐに。

KEY WORD 02「クローゼットの前でもう迷わない!」
ワンツーコーディネイト



トップスでひとつ、ボトムスで計ふたつのシンプルな“ワンツーコーディネイト”。そんな簡単な装いが楽しめる気持ちいい季節がやってきた。

青系ワンツーは無条件でサマになる。

しかし、より完成度を高め、垢抜けて見せるためには“違い”をつくることが大切だ。
 
チラリと見えるネックレス、腕元のドレッシーな腕時計、そしてコーデを仕切るベルト。

シンプルだけど効果抜群の小物で、ワンツーコーデはもっと洒落るのだ!


2/4

KEY WORD 03「定番から最新まで選びたい放題!」
スニーカー



ヴァンズ、コンバース、ニューバランス……。我々が愛してやまないスニーカーブランドから“青い”逸品を厳選!

ひとくちに青といっても、その色味やデザインは様々。豊富な選択肢からスタイルに合う最善のものを選んでほしい。

青好きならば、履いた日の足取りは絶対に軽くなるはずだ。

advertisement

青の万能性は服だけの話にあらず、スニーカーも然り。その使い勝手の良さの証拠として、青いスニーカーは巷に溢れている。

ここでは王道以外のナイスな面々を揃えた!

KEY WORD 04「シックにもマイルドにも一発変換」
アメカジ



スウェットにシャツ、パンツもスニーカーも全部“青”!

定番アイテムをブルーにするだけで、こんなに新鮮で面白くなるのだ。我々がまだ知らぬ、アメカジの新たな扉を開こうじゃないか!
 
コーチジャケットやマウンテンパーカ……ワードローブの定番アメカジ。それがブルーになるだけで、かくも新鮮に映るから面白い。

この“青”がシックにもマイルドにも一発変換するのだ!

KEY WORD 05「カジュアルパンツを品よく包み込む」
ネイビーカーディガン



リラックス感と、どこか漂う折り目正しさ。例えるなら、まさに襟のない紺ジャケットのよう。

どんなにハズしの利いたカジュアルパンツもその圧倒的な抱擁力で、品良く包み込んでくれるのだ。


 

KEY WORD 06「表現したのは、日常の高揚感」
アートワーク



ブルックリンのアーティストと「サタデーズ ニューヨークシティ」が手を組み、コーヒーと海の香り漂う新たなアートワークを発表。

ブルーに取り囲まれたキャラクター「モーニングジョー」が、高揚感たっぷりの理想的な生活を体現する。

KEY WORD 07「夏の仕事着の話」
オーダースーツ



来たる夏に向けて、男を清潔かつ誠実に見せるネイビーのサマースーツを仕立ててみるのも面白い。

「キューバビーチ」なる盛夏素材を使ったオーダースーツは、そのベストアンサーとなるはずだ。

KEY WORD 08「ユルくても清潔感を忘れずに」
ストライプパンツ



ブルーストライプがもたらす清潔感は最強だ。

風にそよぐワイドなパンツであっても、それを纏えばきれいには着こなせる。

ラクなのに清潔な“揺れるストライプパンツ”。決して見過ごすわけにはいかないのだ。
3/4

次の記事を読み込んでいます。