OCEANS

SHARE

2023.05.22

からだ

あの定番野菜で若返る!? 元ミス・ユニバース・ジャパンに教わる“玉ねぎ”の秘密

ⒸAflo

ⒸAflo

「STAY YOUNG総合研究所」とは……
▶︎すべての写真を見る

ウェルネスライフには必ずしも特別な食事や運動が必要なワケではない。

毎日のように摂っている食材の価値を改めて見直すことも大切な作業。

ということで、今回のテーマは定番野菜“玉ねぎ”だ!

この記事は、オーシャンズ6月号から抜粋しています。すべての特集は本誌で

玉ねぎは美容にも健康にも効果的だった!

今回教えてくれたのはこの人!
栄養と食のコンサルタント 石坂優子さん
石坂優子●元ミス・ユニバース・ジャパン美容栄養学講師やさまざまな分野で活躍する人々のヘルスコーチングを行う。著書には『美健丼 美味しく食べて健康になる丼レシピ53』(ダイヤモンド社刊)がある。

石坂優子●元ミス・ユニバース・ジャパン。美容栄養学講師やさまざまな分野で活躍する人々のヘルスコーチングを行う。著書には『美健丼 美味しく食べて健康になる丼レシピ53』(ダイヤモンド社刊)がある。


石坂 ステイヤングに効果的な食べ物と言えば断然、玉ねぎだと思います。

ーー意外です! 

石坂 玉ねぎはスーパーフードの元祖ともいうべき野菜のひとつ。約6000年前に栽培が始まったといわれ、古代エジプトや古代ギリシャでも珍重され、広く栽培されていました。ちなみに「onion」という英名は、ラテン語で真珠を意味する「unio」から。実は神秘的なパワーを持った野菜だと信じられていたんです。

ーーいったい何がすごいんですか?

石坂 ずばりアリシンです。硫化アリルの一種であるこの栄養素には、血液をサラサラにしたり、新陳代謝や神経の鎮静化に欠かせないビタミンB1の吸収を高めたりする働きがあるといわれており、動脈硬化の予防も期待できます。美容の面にもさまざまなメリットがあり、顔色が良くなる、むくみが取れるといった効果が期待できます。ちなみにアリシンは辛味成分としても知られています。

ーーつまり辛いほどアリシンが豊富ってことなのか。でもあまり辛いのは……。

石坂 収穫後間もない新玉ねぎは比較的辛味がマイルドなんです。辛味を取るには水にさらすといいんですが、アリシンは水に溶けやすいため、せっかくの成分が失われてしまいます。だからおすすめは切ったあと広げて15〜30分ほど放置する方法。これだけでも化学反応が起きて辛味は落ち着きます。

ーー栄養素を重視するなら、水にさらすのはNGなんですね。

石坂 そうそう、玉ねぎにはポリフェノールもたっぷり含まれています。

ーーポリフェノールといえば、ブドウやお茶が思い浮かびますけど。玉ねぎにもたくさん入っているんですね。

石坂 はい、それがポリフェノールの一種であるケルセチンです。抗炎症作用やアレルギー緩和に効果があるといわれ、ほかにも細胞の老化抑制や活性酸素の除去、血圧上昇の抑制などの効果があるといわれています。ただ、このケルセチンも水に溶けやすいため、たっぷり摂取するにはスープがおすすめです。特に皮の部分に豊富に含まれているので、私は皮ごとスープにします。

ーーただ、玉ねぎってけっこう炭水化物が多いんですよね……。

石坂 大丈夫、玉ねぎにはオリゴ糖が含まれていますから。血糖値をほとんど上げないオリゴ糖は、腸内の善玉乳酸菌のエサとなることで増加を促し、腸内環境の改善に役立ちます。さらに乳酸菌がオリゴ糖を分解することで、脂肪の燃焼を促すヤセ菌も作られます。玉ねぎは過剰に食べすぎなければ、ダイエットにもいいんです。ちなみにツノの部分が太くて詰まっていて、色が濃いものが栄養豊富な証し。買うときの参考にしてください。

ーー玉ねぎって本当におじさん想い。一年中、スーパーで買えて値段も安定していますし。ありがたくて、なんだかうれし涙が出てきました。

石坂 あ、包丁で切ったときに出る涙もアリシンの効果ですよ(笑)。
玉ねぎの効果

「アリシン」
[栄養素]目に沁みる原因でもある硫化アリルの一種。抗菌作用や疲労回復、コレステロール代謝の促進などの効果が期待できる。ただし胃粘膜を刺激する恐れがあるため、過剰な摂取は要注意。
[調理方法]アリシンは水に溶けやすいほか、熱にも弱いため、サラダやマリネがおすすめ。また、繊維を直角に断ち切ると、アリシンが増えるとか。

「ケルセチン」
[栄養素]ポリフェノールの一種であるケルセチンは強い高酸化力を持ち、体内の酸化物質を還元する働きがある。血管をしなやかに保つのにも重要。野菜の中でもケルセチンの含有量は玉ねぎが随一。
[調理方法]水に溶けやすいため、水にはさらさないように。皮ごと焼いたり、スープに入れるのがおすすめ。実は紫玉ねぎが最もポリフェノールが豊富。

「オリゴ糖」
[栄養素]オリゴ糖は小腸で消化吸収されにくく、そのまま大腸へ運ばれ、ビフィズス菌などのエサになる。腸内環境の改善のほか、便秘の解消や肌荒れ防止、血糖値上昇の抑制などの効果も期待。
[調理方法]加熱しても栄養価にほとんど影響しないため、幅広い料理に使える。ほんのり甘いため、砂糖代わりの味つけにも。
「STAY YOUNG総合研究所」とは……
加齢とともに気になりだした体型の変化や衰え……。俺たちを取り巻く体の悩みは山積みだ。もうこれ以上、オジサンになりたくない。そこでオーシャンズは40歳からのSTAY YOUNG総合研究所を立ち上げることにした。直面する問題にしっかりと向き合い、若々しくあるためのメソッドを探る。
上に戻る



押条良太=文

SHARE

次の記事を読み込んでいます。