OCEANS

SHARE

体が回転しやすいポイントを探す

クラブの握り方をマスターしたら次は構え方、つまりアドレスだ。これがとても重要。キーワードは、体の回転だ。

船山 じゃあ構え方にいきましょう。アイアンの場合は、足をおおよそ肩幅くらいに開きます。

江部 足をもっと開いたほうが安定しやすそうだけど、それは間違いなんですね。

船山 はい。ゴルフは体を回転させるスポーツなので、足幅が狭いほうがスムーズに回転できます。次はモモの付け根から体を折って、おしりを突き出すようなイメージで前傾姿勢を作ります。ヒザは軽く曲げます。

腰を曲げるのではなく、股関節から前傾させる。そうすることで体の回転がスムーズに。

腰を曲げるのではなく、股関節から前傾させる。そうすることで体の回転がスムーズに。


船山 よくありがちなんですけど、猫背で後傾しちゃうと体の回転がしづらくなるんですよ。

藤井 あ、わかります。通っているレッスンでいつも注意される。

江部 藤井、横から見るとめっちゃ猫背だね、いやむしろ猫だね。

藤井 ……プロゴルファー猿ならぬ、“プロゴルファー猫”でも目指そうかな。

船山 猫背でも良いんですが、股関節からしっかり折って前傾していないとだめですね。あと、やってるうちに疲れてくると姿勢がだんだん悪くなります。疲れたら休んで、同じ体勢をキープできるようにしてくださいね。

背中が曲がっていたり、おしりが引けていたりすると力がうまく伝わらない。

背中が曲がっていたり、おしりが引けていたりすると力がうまく伝わらない。


船山 前傾姿勢を取ると、肩からだら~んと腕が下に落ちます。その形でクラブを持つ。これがアドレスの最も自然な状態と言え、体とボールの距離もこの状態を目安にしてください。

いよいよアドレスも完成!

クラブを正しく握ってアドレスを取る。最後はボールの位置とハンドファーストの形を身につけよう。

船山 ボールと体の距離は先ほどお伝えしましたが、ボールの位置も大事。おおよそですが、7番アイアンなら体の真ん中でいいです。そして、グリップエンドの延長線上は左肩を指します。そうすると、手がボールよりも前(飛球線方向)に出ますよね。これが正解。

シャフトを少し左に傾ける。小さなことだが、初心者ならば絶対に抑えておきたい重要事項。

シャフトを少し左に傾ける。小さなことだが、初心者ならば絶対に抑えておきたい重要事項。


江部 確かに! 構えがカッコいいゴルファーってこの形になってる。

船山 これはクラブの構造によるものなのですが、手が前にあることでヘッドとボールが正しくコンタクトするんです。ゴルフ用語で「ハンドファースト」といいます。では、グリップもアドレスもバッチリなので、ラウンド経験のある藤井さんから先に打っていきましょうか。

藤井 ふぅー、やっと打てるんですね。編集長には悪いですが、これまでの地道な練習の成果を見せつけてやりますよ。晴天を切り裂くような豪快かつ繊細な一打、とくとご覧あれ!

江部 はやく打ちなさい(笑)。

第二話へ続く。


JLPGA公認ティーチングプロ
船山美緒さん
アコーディア・ガーデン 東京ベイに所属し、初心者から上級者まで幅広いレッスンを行う。ゴルフウェア選びのモットーは「可愛いデザインよりも機能重視」。
OCEANS本誌編集長
江部寿貴
重たすぎる腰を上げてゴルフ道に。歴だけは長い趣味のサーフィンで体幹はバッチリ。そんな錯覚から、ゴルフの上達は時間の問題、100切りも余裕だと高を括っている中年ど真ん中45歳。
OCEANSゴルフ担当
藤井健人
昨年、長く空席状態だったゴルフ担当にノリで就任。ゴルフトークにおける口癖は「俺の親友は7番アイアンだけ」。一方ドライバーは極端に苦手、というか基本打たない。


川西章紀=写真 公文裕介=取材・文

SHARE

次の記事を読み込んでいます。