▶︎すべての画像を見る来る5月13日(金)からの3日間、恵比寿が盛り上がりそう。というのも、国内最大級のアート&カルチャーの祭典、「
MEET YOUR ART FESTIVAL 2022」が恵比寿ガーデンプレイスにて開催されるのだ。
このフェスを仕掛けるのは、アートの専門YouTubeチャンネルやオンラインショップを展開する「MEET YOUR ART」。
森山未来がMCを務めるYouTubeチャンネル「MEET YOUR ART」では、毎回アーティストを招き、さまざまな角度からアートの楽しさを発掘していく。
「もっとカジュアルにアートを楽しみたい」。そんな想いに応えるべく、気鋭の若手アーティストたちの作品を中心に、アートに触れる機会や購入体験を創出し、アートの存在をグッと身近にしてくれるプラットホームとしても注目を集めている。
実はオーシャンズも昨年、この「MEET YOUR ART」とともに、「
FUN LIFE with ART」なるイベントを開催。専門知識や御託を抜きに、センスや直感の赴くままにアートを楽しめる場として好評を博した。
東京都写真美術館、金沢21世紀美術館などでのキュレーターを経て、昨年行われたKAWS(カウズ)の大型展覧会『KAWS TOKYO FIRST』の日本側監修も務めた山峰潤也氏が、今フェスのアート作品のキュレーションを手掛ける。撮影:松岡一哲
そんな「MEET YOUR ART」が開催する「MEET YOUR ART FESTIVAL 2022」では、日本を代表するキュレーターやアーティストたちによる作品展示に加え、ファッションや食に関するポップアップや、豪華ミュージシャンたちによるARライブなど、さまざまなカルチャーが一同に集結する。
5月14日(土)の音楽ライブのキュレーターはm-floの☆Taku Takahashiが担当。
米津玄師ら実力派アーティストたちとのコラボでも注目されたDaoko。
DaokoやI Don’t Like Mondays.なども登場するARライブ<5月14日(土)と15日(日)に開催>は、恵比寿ガーデンプレイス内「ザ・ガーデンルーム」から生配信され、広場ステージに設置される巨大スクリーンにて無料で鑑賞できる。
スニーカーショップ「アトモス」は、「アディダス」やプランツショップ「ボタナイズ」とコラボしたスペシャルポップアップを出店。
さらに我々オーシャンズも、今回はオフィシャルメディアパートナーとして参画。「ART OF FUN-LIFE」をテーマにしたふたつのトークセッションを、広場にて5月14日(土)に展開する。
登壇するのは、世界中を旅しながら、さまざまな風景をカメラに収めることをライフワークとしつつ、現在は沖縄と東京の二拠点を軸に活動を行う写真家の藤代冥砂さん。「ローカルとクリエイティブ(10:30〜11:10)」をお題にトークを繰り広げる。
そしてもうひとりは、サーフィンに畑に料理に、大人の男の“FUN-LIFE”を地で行く本誌の看板モデル“マーシー”こと三浦理志さん。独自の視点で「海とウェルビーイング(12:30〜13:10)」について語る予定だ。
モデレーターはラジオナビゲーターとしても活躍するDJでサーファーのNICOさん。いずれのトークセッションも無料で観覧できる。
「MEET YOUR ART FESTIVAL 2022」のテーマでもある“New Soil=新しい土壌”を生み出すのはいつだって人生を謳歌している人たち。
自らの軸で毎日を生き生きと過ごすふたりの話から、次なるライフスタイルの価値を見出すヒントを受け取ってくれたら幸いだ。
トークセッションやアート体験などを通して春からの新生活に刺激をプラスしたい人は、ぜひ足を運んでみてほしい。
[イベント情報]
「MEET YOUR ART FESTIVAL 2022」
期間:5月13日(金)〜5月15日(日)
場所:東京都渋谷区恵比寿4-20(恵比寿ガーデンプレイス内)
時間:12:00〜21:00<アートエリアは17:30〜>(13日)、10:00〜21:00(14日)、10:00〜20:00<アートエリアは〜18:00>(15日)
料金:2000円(前売り)/2500円(当日)
[問い合わせ]MEET YOUR ART FESTIVAL 2022 実行委員会https://newsoil-webform.avex.jp