OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. からだ
  3. トレーニング後も脂肪が燃え続ける“アフターバーン”を狙え!

2020.01.04

からだ

トレーニング後も脂肪が燃え続ける“アフターバーン”を狙え!

「ジタンコウフカのススメ」とは・・・
ハイアルチ
時短で効率よく鍛えられるとして、忙しいビジネスマンの間でも注目されているトレーニングメソッド「高地(低酸素)トレーニング」。
それが街中でできるトレーニングスタジオ「ハイアルチ」のプロデューサー兼フィジカルコーチの新田幸一さんに、時短高負荷なトレーニングをレクチャーしてもらう。前回に引き続き、年末年始に溜まった体脂肪をスパッと減らせるメニューを聞いた。
【教えてくれる人】新田幸一さん
高地トレーニングを街中で体験できるスタジオ「ハイアルチ」の開発者であり、プロデューサー。長年のトップアスリートたちへの指導経験を活かし、高地トレーニングの効果を最大限に引き上げるメニューを構築。現在は、浦和レッズの槙野智章選手をはじめとしたトップアスリートのほか、大学駅伝の選手たちのトレーナーも務めている。
 

アフターバーンを味方につければ、暴飲暴食も怖くない!?

前回、AT (無酸素性作業閾値)に関して解説しましたが、体脂肪を燃やすには、やはり酸素を体内に取り込む量が少ない無酸素運動よりも、たくさん取り込む有酸素運動のほうが有利です。でも、忙しくて時間がないという人は、1回あたりのトレーニング時間が長くなってしまう有酸素運動を頻繁に行うって現実的じゃないですよね」。
しかし近年、短いトレーニングしかできないという人にとって非常にうれしい研究結果が示されたという。
「『アフターバーン』という現象をご存知ですか。これは、負荷の高い運動をした後から24~72時間程度は、体のエネルギー消費量が通常よりも多くなるというものです。そして、そのアフターバーンが発生しやすいのが、長時間低負荷の有酸素運動のようなトレーニングではなく、短時間で高負荷をかけていく高強度トレーニングの後であることがわかっているんです」。
なるほど。ではアフターバーンが発生しやすい高強度トレーニングって、どの程度のものなのだろうか。
「基本は最大心拍数の80%をキープできる強度と考えてください。それを維持することがアフターバーンを発生させるコツです。だから、できれば心拍計測機能付きのスポーツウォッチを着けてトレーニングを行ってほしいですね」。


2/2

次の記事を読み込んでいます。