OCEANS

SHARE

2020.01.30

たべる

目黒のクラフトビアバー「ANOTHER8」で、看板娘のマル秘メモに膝を打った

看板娘という名の愉悦 Vol.101
好きな酒を置いている。食事がことごとく美味しい。雰囲気が良くて落ち着く。行きつけの飲み屋を決める理由はさまざま。しかし、なかには店で働く「看板娘」目当てに通い詰めるパターンもある。もともと、当連載は酒を通して人を探求するドキュメンタリー。店主のセンスも色濃く反映される「看板娘」は、探求対象としてピッタリかもしれない。
東京は坂の街である。歴史的由緒を持つ坂も多く、目黒駅西口から伸びる権之助坂もそのひとつ。年貢軽減を直訴したために処刑された名主・菅沼権之助を慕う農民たちが、新たに開かれた坂にその名を冠したとする説もある。
権之助坂
権之助坂を下ること3分。
今回訪れたのはクラフトビールと創作料理が売りの「ANOTHER8」。
外観
こちらの看板が目印。
建物は元ガレージをリノベーションしたものだという。
外観
レジに看板娘の姿も見える。
この日は2015年の醸造開始以来、全国のクラフトビールファンを虜にしている京都醸造との「タップ(ビールの注ぎ口)テイクオーバー(乗っ取る)」が行われていた。
メニュー
常時8つあるタップがすべて京都醸造のクラフトビールに。
看板娘に「さっぱり系と重たい系、どちらがお好みですか?」と聞かれた。重たい系でお願いします。
「それなら、麦のコクがしっかりと感じられる3か4がオススメです。甘さがあって舌にビリビリ来る飲み口の7やコーヒーっぽい味わいの8も美味しいですよ」。
説明が的確である。4をいただきましょう。「強くあれ」という名前も良い。
リンサー
「リンサー」というマシンでグラスを洗浄。
注ぐ前にグラスを洗浄、冷却し、さらに水滴を付けることで泡立ちを抑える効果があるそうだ。


2/4

次の記事を読み込んでいます。