【2024最新】オーブンレンジおすすめ24選!スチームとの違いや選び方などわかりやすく

当ページのリンクには広告が含まれています。

オーブンレンジの機能と1~4人向けのおすすめのオーブンレンジをご紹介します。

様々な機能を持つオーブンレンジですが、商品によって作れる料理や機能の違いがあるのです。

と言った疑問が出てきますよね。

わかりやすく説明しますので、ご自身の生活にあったオーブンレンジを是非探してみて下さい。
新生活によいオーブンレンジが見つかるよう、一緒に見つけていきましょう。

目次

オーブンレンジの魅力とは?機能とメリットを解説

オーブンレンジとは、オーブンと電子レンジの両方の機能を兼ね備えた家電です。
オーブンとは、ヒーターから出る熱を対流させたり、赤外線をあてたりして食品を焼く仕組みになっています。
レンジとは、マイクロ波という電磁波で食品に含まれる水分子を振動させ、加熱する仕組みです。

オーブンは、グリル機能として肉や魚、貝類も焼くことが出来ます。
大きなピザやチキンも、高温で熱し、焼くことが可能です。
電子レンジでは、食材や料理を温めるのに使います。
料理の下ごしらえやお弁当や出来上がったものを再度温めたり、冷凍物の解凍、冷凍食品の温めと便利な家電です。

温かいお料理や飲み物が簡単に作れ美味しく食べることができます!
オーブンがついていることで料理の幅がぐっと広がり、自宅での食事時間が楽しくなったり、節約にもなります。

オーブンレンジとスチームオーブンレンジの違い

オーブンレンジとスチームオーブンレンジの違いは、スチーム機能がついているかです。
スチーム機能は、水蒸気の力を利用してヘルシーな料理や蒸し料理を簡単に作ることができます。
プリンや茶わん蒸し、蒸し野菜などがありますね。
またスチーム機能により、美味しいしっとりとした鶏ハムやふんわりスポンジケーキが作れることも利点です。

オーブンレンジの選び方

それでは、どのようなことを基準に選んでいけば良いのかご説明していきます。
誰が使うのか、置き場所はどこなのか、どんな機能が必要なのか見極めていきましょう。
1つずつ解説していくので、ご自身でまとめてみて下さい!

容量で選ぶ

容量人数
~20L1人
20~25L1~2人
25~30L2~3人
30L~4人~

使用する人数によって大きさを考えましょう。
1人暮らしであれば、18Lほどのオーブンレンジがぴったりで、2人暮らしは23Lほど、それ以上のご家族なら25L以上のものが好ましいです。

1人暮らしであっても休日に作り置きをたくさん常備しておきたい方や、訪問者が多く、お料理を振る舞ったりすることが考えられる方は大きめの容量を選んでおくと使いやすいかと思います。

また普段スーパーやコンビニでお弁当を買って帰ってくる方は、開口サイズもチェックしてください。
良く食べる男性など、大きなお弁当がはいらなくて、別のお皿に移す手間になってしまうかもしれません。

本体サイズ(寸法)で選ぶ

置く場所の寸法を測ってみましょう。
オーブンレンジは小さくない家電なので設置スペースの確認は重要です。実際買ってみて、サイズが合わなかったら困りますね。
また、置く場所の耐熱温度もチェックして下さい。

幅と奥行き、高さの3点の確認が必要です。加えて、放熱できる環境のために設置寸法があります。左右、後方、上方にどれくらいのスペースが必要か要確認です。
放熱できずに熱が滞留すると故障の原因になる可能性があるので注意しましょう。

お手入れのしやすさやメンテナンス機能で選ぶ

毎日使う便利なオーブンレンジは汚れもつきやすいです。
汚れてしまった時、コーティング加工されているものだとサッと拭き上げられます。
コーティング加工されているものがおすすめです。

形状としてターンテーブルとフラットテーブルがあります。
ターンテーブルは円形のテーブルが乗っていて、回りながら温め、フラットテーブルは庫内に何もなく、電磁波を上手く出し、ムラのないように温める形状です。
お掃除しやすいのはフラットテーブルで、隙間がなく、角まで手が届くのでキレイが保ちやすいでしょう。

自動掃除機能がついているオーブンレンジもあります。
スチームを使って汚れを浮かせ、取りやすくしたり、脱臭モードで嫌なニオイを焼き払ってしまう機能です。
筆者は自宅のオーブンレンジで脱臭モードを使いますが、庫内のニオイがなくなり、さらさらになって、スッキリします!

出力ワット数と温度で選ぶ

レンジは出力ワット数で温める強さが変わります。
600W500Wが基本で、1000Wほどあるとすばやく温めができ、便利です。
大きなお弁当を温めるのに時間がかかるなと感じている方に良いですね。
1000Wほどあれば時短になり、朝の忙しい時間でもパパっと朝食の準備ができるなどメリットが多いです。

解凍モードで低出力が使えるかも確認しておくといいでしょう。
スーパーで魚や肉が安い時に買って冷凍しておけば節約になりますね。
手動の場合、解凍機能があるレンジは100~200Wが使えます。

オーブンは、~200℃か~250℃の商品が多いかと思います。
クッキーは180℃あれば焼くことができますが、もっと色々なお菓子を作りたい方は250℃で焼けるものを選びましょう。
調理の方も、250℃までの高温が使えるのであればお料理の幅がぐっと広がります。
オーブン機能で美味しい料理を作りたい方は是非250℃まで上がるものを購入してください!

本格派なあなたは300℃まで使えるものを探してみると、もっとお料理が楽しくなること間違いなしです!

センサーの有無で選ぶ

オートあたためや自動調理に必須なのがセンサーです。
センサーにも様々な種類があり、食材・料理の温まり具合を判断してくれます。

赤外線センサー

赤外線を使い、食品の温度を感知します。
精密度が高く、信頼できるセンサーです。

お値段が高めな高機能オーブンレンジに搭載していることが多いので、予算と相談して決めて下さい。

重量センサー

ターンテーブル式レンジに搭載されているのが重量センサーです。
ターンテーブルの上に置いた重さを感知して、あたため時間を判断します。

重さだけでの判断なので、少し温まっている料理を更に温めたい場合は、温まりすぎてしまうかもしれません。

温度センサー

食品を温めたときの、庫内の温まり具合で判断するセンサーです。
食品自体の温度を見極めるわけでないので調整が難しいデメリットがあります。

連続使用でレンジ自体が温まっている場合は上手く使えなかったり、オーブン機能を使った後などは冷えるまで使えないデメリットがあります。

湿度(蒸気)センサー

湿度(蒸気)センサーは、食材を加熱したときに出る蒸気を感知して温め具合を調整しています。
ラップをしていると上手く判断できず、温めすぎになることもあるので要注意です。

スチーム方式で選ぶ

蒸し料理や中までしっかりと熱を通したい大きな食材に役立つスチーム方式です。
庫内のお掃除にも使えます。

スチーム付きオーブンレンジでは2種類のスチーム方法があるので解説していきます。

簡易スチーム式

専用タンクに水を入れたり、水を入れた専用容器を端に置いたりして、スチームをつくる仕組みです。
ヒーターの熱で蒸発させて、蒸したり温めたりするシンプルな機能といえます。
低価格でスチーム機能をつかえるので、予算に限りがある方は簡易スチーム式が良いでしょう。

加熱水蒸気式

過熱水蒸気式は、温めと蒸しに加えて、焼くという調理同時にを行うことができます。
グリルチキン、ローストビーフなどお肉料理がふっくらジューシーに仕上がり、
アサリの酒蒸しやアクアパッツァなどの魚介類も美味しく仕上がります。
水蒸気を生かして熱を均一に加えることが可能なので、食材の水分が必要以上に出ていかないのでしっとりとした調理が可能です。
お菓子作りが好きな方にも、美味しいスポンジケーキが焼けるなどイチ押しです。

おすすめオーブンレンジ24選

それでは、機能や大きさを考慮し、ぴったりのオーブンレンジを探していきましょう。
おすすめできるオーブンレンジをご紹介します。

シャープ(SHARP) PLAINLY オーブンレンジ RE-WF183

こちらの商品についている自動調理機能「らくチン一品」は分量設定が不要です。
耐熱性ガラスボウルでもプラスチック容器でも「らくチン!センサー(絶対湿度センサー)」で、食品から発生する蒸気により仕上がりを判定し、食材や分量や容器が変わっても、自動でちょうど良く調理出来ます。
必要な量に合わせて作れるのは、食べる人数やその時の状況に合わせられるので、ありがたい機能です。

庫内に脱臭コートクリーンを施しており、調理後の気になるニオイを軽減します。
わざわざ開けっ放しにしなくていいので、便利ですね。

18Lの大きさなので、1人暮らし~2人暮らしにおすすめのオーブンレンジです。

庫内容量18L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力900W
開口方向縦開き
レンジ調整出力900W、600W、500W、200W
オーブン温度帯110~250℃
電源コード長
調理機能オート調理・トースト
スチーム機能×
本体サイズ(寸法)幅455mm × 奥行375mm × 高さ330mm

バルミューダ(BALMUDA) The Range K09A

バミューダらしいおしゃれでデザイン性のあるオーブンレンジです。
今までよりレンジ・オーブンの加熱性能を向上し、
庫内中心部からの正確な加熱で、均一なあためと、オーブンのヒーターをリニューアルしたことにより、均等な焼き上げが可能になりました。

ピッ、という電子レンジの音ではなく、ギターの音色が操作音です。
バミューダらしいこだわりを感じますね!

通気口が上部についているので、背面も側面も壁にピッタリとくっつけて設置できます。
置きたい場所にきれいに収まり、おしゃれなデザインなので、キッチンに良いアクセントが欲しい方に間違いないでしょう。

庫内容量20L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力800W
開口方向縦開き
レンジ調整出力800W、600W、500W、100W
オーブン温度帯100~250℃
電源コード長1.5m
調理機能発酵
スチーム機能×
本体サイズ(寸法)幅 456mm × 奥行 387mm × 高さ 331mm

シャープ(SHARP) PLAINLY オーブンレンジ RE-WF184

シンプルで使いやすいシャープのオーブンレンジです。
シャープのノウハウがつまった、らくチン!(絶対湿度)センサー付きで、食品があたたまることで発生する蒸気を検知して、仕上がりを判定します。
食材や分量、容器が変わっても、かしこく判定してくれるので、自動調理が可能です。

残りごはんや冷凍ゆでめんとお好みの具材を温めるだけで、混ぜご飯や焼うどん等の一皿調理ができます。
フライパンやお鍋いらずで、後片付けもカンタンです。

お手入れ自動メニューがあり、ボタン1つで庫内のニオイが気になった時にカンタンにお手入れできます。
脱臭クリーンコート加工もしてあるので、嫌なニオイをつけたくない方に良さそうです。

庫内容量18L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力900W
開口方向縦開き
レンジ調整出力900W、600W、500W、200W
オーブン温度帯110~250℃
電源コード長
調理機能オート調理・発酵・トースト
スチーム機能×
本体サイズ(寸法)幅455mm × 奥行375mm × 高さ330mm

象印マホービン(ZOJIRUSHI) オーブンレンジ EVERINO ES-GT26

26Lの大容量、小さなお子様のいる4人家族でも対応できるオート調理のついたオーブンレンジです。

36品ものオート調理メニューがついています!
「レジグリ」機能
は、食材の芯まですばやく熱を通し、その後は自動でグリル機能に切り換え。
ボタン1つで、時間のかかるハンバーグも約13分で調理可能なので、失敗なしでジューシーなハンバーグを召し上がっていただけます。
「全方位うきレジ」機能は、付属のボウルを庫内で浮かせて調理することで、食材の上部と底部の加熱ムラを抑えた全方位加熱を実現しました。
しっかりと味のしみこんだおいしい料理が時短で仕上がります。

「さくレジ」機能もあり、買ってきた揚げ物もあたため直すだけで、まるで揚げたてのようにサクサクとした触感を楽しめる機能です。

においも汚れも分解できる自動お掃除機能付きで、脱臭機能庫内に付着したにおいや汚れを高温で分解します。
汚れても拭きやすいシリコーン塗装が施してあるのでサッと拭き上げることも楽にできます。

EVERINO ES-GT26はお料理好きな方でも、満足していただけるオーブンレンジでしょう。

庫内容量26L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力1000W
開口方向縦開き
レンジ調整出力1000W、600W、500w、300W、150W
オーブン温度帯100℃~250℃
電源コード長
調理機能オート調理
スチーム機能×
本体サイズ(寸法)幅487×奥行399×高さ370mm

シャープ(SHARP) オーブンレンジ RE-SD18A

スタイリッシュでありながら、温かみを感じさせるおしゃれなデザインで、見た目にこだわりたい方に良さそうです。

お酒との相性がいいバルメニューを搭載してあり、アヒージョ、バケットピザなどが気軽に食べられます。
メニューを選んでスタートを押すだけで、自宅でのお酒時間のワンランクアップしますね。

シャープの「らくチン1品」は、分量も材料もアレンジOKで、お好きな食材を耐熱容器に入れてメニューを選ぶだけで、1〜2人分まで自動で野菜を使った1品メニューや煮物が作れます。

冷凍パスタなどが出力(W)・加熱時間を設定せずに、自動であたためられるのも嬉しい機能です。

ご自宅でお料理・お酒を楽しみたい方におすすめできるオーブンレンジです!

庫内容量18L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力900W
開口方向縦開き
レンジ調整出力900W、600W、500W、200W
オーブン温度帯110~250℃
電源コード長
調理機能オート調理・発酵・トースト・ノンフライ
スチーム機能×
本体サイズ(寸法)幅455mm × 奥行375mm × 高さ330mm

シロカ(siroca) おりょうりレンジ ぱりジュワッ SX-23G151

シロカ独自の「2ヒート技術」が魅力のオーブンレンジです。
本体上部のヒーターと、マイクロ波によって発熱する付属の「2ヒート皿」により上下からしっかりと食材を焼き上げるので、外はぱりっと、中までムラなく熱々に仕上げることができます。
5分で一気に200℃近くまで温度が上昇する優れた商品です。

グリルとレンジの2段調理が可能

  • 「スペアリブのハニーマスタード焼き&ラタトゥイユ」
  • 「白身魚の香草パン粉焼き&きのこと根菜のホットサラダ」

を作れるレシピが付属のレシピブックに載っています。
おしゃれなメニューを振る舞ってあげることができますね。

23Lの2人暮らしサイズで本格的なオーブンレンジをお探しでしたら、このオーブンレンジが良いと思います!

庫内容量23L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力1000W
開口方向縦開き
レンジ調整出力1000W、600 W、 500 W、200 W、100 W
オーブン温度帯100 〜250 ℃ 
電源コード長1.5m
調理機能オート調理・発酵・トースト
スチーム機能×
本体サイズ(寸法)幅468mm×奥行384mm×高さ338mm

パナソニック(Panasonic) オーブンレンジ NE-MS4A

毎日お料理をするのは大変ですよね。
そんなお悩みを解決してくれるのが、このオーブンレンジです。
日にちに配慮した作り置きメニューを15品搭載しており、休日や時間があるときにパパっと作れて、副菜やお弁当に分けて食べることができます。

付属の角皿にお湯を張ることで「茶碗蒸し」や「プリン」などをスチーム調理で作ることができます。
スチームつきで、お得なオーブンレンジです。

残念ながらこちらの商品は生産終了していますので、ご購入をお考えの方はお早めにお求めください。

庫内容量26L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力1000W
開口方向縦開き
レンジ調整出力800W、600W、500W、300W、150W
オーブン温度帯100~250℃
電源コード長
調理機能オート調理・発酵・トースト
スチーム機能
本体サイズ(寸法)幅500mm×奥行400mm×高さ347mm

山善(YAMAZEN) オーブンレンジ YRZ-WF150TV

毎朝パン派の方におすすめ!裏返し不要のトースト機能搭載のオーブンレンジです。
トースト2枚を約6分で焼けちゃいます。

トースターを買わなくて良いので、コスパが良いですね。

オーブンレンジの左側に付属の角皿スタンドを設置可能です。
角皿スタンドはどこに収納しようか迷ってしまうものですので、ぴったりと置く場所があると助かります。

容量は少なめですので、時短でき、コンパクトなものが欲しい1人暮らしの方向けです。

庫内容量15L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力1000W
開口方向縦開き
レンジ調整出力1000W、600W、500W、200W、100W
オーブン温度帯100~200℃
電源コード長約1.4m
調理機能オート調理・発酵・トースト
スチーム機能
本体サイズ(寸法)幅353mm×奥行293mm×高さ135mm

象印マホービン(ZOJIRUSHI) EVERINO ES-JA23

上記でご紹介した象印、エブリノの23Lモデルです。

26Lだとご家族様に、こちらの23Lだとご夫婦にちょうど良い大きさになっています。

健康志向が強まる近年ですので、食事の管理をされている方も多いのではないでしょうか。
こちらのオーブンレンジでは、手作り料理が手軽に楽しめることに加え、糖質ひかえめレシピも載っています。
ご夫婦お2人の食事管理をこのオーブンレンジで賄ってみてはいかがですか?

庫内容量23L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力1000W
開口方向縦開き
レンジ調整出力1000W、600W、500W、300W、150W
オーブン温度帯100~250℃
電源コード長
調理機能オート調理・発酵・トースト
スチーム機能×
本体サイズ(寸法)幅363mm×奥行310mm×高さ175mm

日立(HITACHI) オーブンレンジ MRO-F5B

1人暮らしでオーブンもレンジも使いたい、便利なものが欲しいとご希望のあなた。
こちらのオーブンレンジをお考え下さい。

ボウル1つでできるメニューを搭載し、オーブンは250℃まで温められる本格派です。
できたて、焼きたてのマカロニグラタンがお家で食べられます。

更に脱臭コースもついていますので、お掃除も楽々です。

庫内容量18L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力950W
開口方向縦開き
レンジ調整出力600W、500W、200W、100W
オーブン温度帯100~210℃、250℃
電源コード長
調理機能オート調理・発酵・トースト・ノンフライ
スチーム機能×
本体サイズ(寸法)幅470mm×奥行370mm×高さ310mm

ラドンナToffy オーブンレンジ K-DR2

インテリアにこだわり、好きなものに囲まれて生活できると、ハッピーな気分になれますね。
ヴィンテージをコンセプトにお部屋作りをしている方におすすめできるレトロなオーブンレンジです。
カラーはお洒落なダスティーカラー、ペールアクア・アッシュホワイトの2色あります。
可愛いデザインのオーブンレンジですが、多機能で実用的です。
お菓子作りもできちゃいます!

お気に入りのオーブンレンジでキッチンを可愛くコーディネートしてみて下さい。

庫内容量16L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力650W
開口方向横開き
レンジ調整出力650W、500W
オーブン温度帯100~200℃
電源コード長
調理機能なし
スチーム機能×
本体サイズ(寸法)幅461mm×奥行361mm×高さ294mm

ツインバード(TWINBIRD) センサー付フラットオーブンレンジ DR-E852

アマゾンなら2万円以下で購入できる1人暮らしに良いオーブンレンジです。
シンプルですが、充分な機能がついています。

使用頻度の高い、ごはん・飲みもの・おかず・解凍のメニューはそれぞれボタンをつくり、ワンタッチで最適にあたためます。
めんどくさがりの方もこれなら簡単ですね。

フライ温めボタンがあるので、揚げ物を買ってきた日にも美味しく食べられ、疲れも吹っ飛びそうです!

庫内容量18L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力600W
開口方向縦開き
レンジ調整出力600W、500W
オーブン温度帯110~200℃
電源コード長約1.4m
調理機能なし
スチーム機能×
本体サイズ(寸法)幅305mm×奥行き325mm×高さ180mm

日立(HITACHI) オーブンレンジ MRO-F6B

揚げ物は好きで食べたいのだけれど、カロリーが高くて、ダイエットもしなきゃいけないし…とお困りの方必見のオーブンレンジです!
ノンフライ対応で、唐揚げ、コロッケ、天ぷらなど、どんな揚げ物もノンフライでできてしまいますよ。
これならヘルシーなので、日々のおかずとして取り入れて頂けます。

セラミック製のテーブルプレートはレンジ・オーブンのどちらでも使うことができ、外して洗うことができます。
汚れても洗えるので清潔を保てます。

上質なマット仕上げのコンパクトフォルムで、キッチンに置きやすいデザインです。

庫内容量27L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力1000W
開口方向縦開き
レンジ調整出力1000W、600W、500W、200W、100W
オーブン温度帯100~210℃、250℃
電源コード長
調理機能オート調理・発酵・トースト・ノンフライ
スチーム機能
本体サイズ(寸法)幅483mm×奥行き388mm×高さ355mm

パナソニック(Panasonic) オーブンレンジ NE-FS3B

「私は最低限の機能があれば足りるんだけどな」と思っているあなたにぴったりのオーブンレンジがあります!
毎日使う機能だけを厳選した、使いやすい商品です。
低機能になることなく、オーブンは250℃まで上がる本格派で、レンジはスピードモードを搭載しています。

今お使いのオーブンレンジよりワンランクあげてみてはいかがですか?きっと満足できる商品です。

庫内容量23L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力1000W
開口方向縦開き
レンジ調整出力800W、600W、500W、300W、150W
オーブン温度帯100~250℃
電源コード長
調理機能発酵
スチーム機能×
本体サイズ(寸法)幅483mm×奥行396mm×高さ310mm

象印マホービン(ZOJIRUSHI) オーブンレンジ ES-SA26

象印のSTAN(スタン)シリーズ。
上記で紹介したEVERINO(エブリノ)と違うところは、離乳食用ゆで野菜メニューが搭載され、離乳食などのメニューがはいったレシピブックがついていることです。
赤ちゃん用の野菜を、ゆでてすり潰して用意するのって意外と大変ですよね。
そんな時に自分たちのご飯を作っている間に赤ちゃんの離乳食がボタン1つできていたら、大変なママさんの仕事が減り助かるでしょう。
これから子育てする方に役立つこと間違いなしです!

STAN(スタン)を是非選んでほしい方は、これから赤ちゃんが生まれてくる家庭、赤ちゃんがいる家庭です。
EVERINO(エブリノ)より5000円ほど高くなりますが、離乳食期間が約1年あるので、お値段以上の商品になります!

庫内容量26L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力1000W
開口方向縦開き
レンジ調整出力1000W、600W、500W、300W、150W
オーブン温度帯100~250℃
電源コード長
調理機能オート調理・発酵・トースト
スチーム機能×
本体サイズ(寸法)幅490mm×奥行き399mm×高さ370mm

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) オーブンレンジ ‎MO-F1805

スーパーやコンビニでお弁当を買って帰ってきたり、お惣菜の揚げ物をおがずにしたりすることが生活上、多い1人暮らしの方に選んでほしい商品です。
ワンタッチでお弁当/お惣菜/フライなど温められ、1人暮らしのには欠かせない項目ですよね。
他にも、トーストがワンタッチで焼けるので、忙しい朝も2枚のトーストを焼き上げることが可能です。

ただシンプルなだけでなく、オーブン・グリル機能もしっかりしているので、休日にはオーブンでお肉を焼いたり、クッキーやマフィンを焼いてもいいですね。

庫内容量18L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力600W
開口方向縦開き
レンジ調整出力600W、500W
オーブン温度帯110~200℃
電源コード長
調理機能トースト
スチーム機能×
本体サイズ(寸法)幅470mm×奥行き360mm×高さ294mm

東芝ライフスタイル(TOSHIBA) オーブンレンジ ER-X18

こちらも1人暮らし向きのオーブンレンジになります。
ですが、900Wが使えたり、250℃まで高温に出来たり、自動調理、発酵があり、高機能です!

開口寸法29.6cmで、男性が選ぶような大きなスーパーのお弁当でもラクに入ります。
疲れた日でも、大きなお弁当をすばやく温められ、助かりますよ。

庫内容量18L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力900W
開口方向縦開き
レンジ調整出力900W、600W、500W、200W
オーブン温度帯100〜250℃
電源コード長
調理機能自動調理・発酵・トースト・ノンフライ
スチーム機能×
本体サイズ(寸法)幅485mm×奥行き376mm×高さ302mm

シャープ(SHARP) 過熱水蒸気オーブンレンジ RE-WF233

スチームカップがあることで、調理の幅がぐっと広がる加熱水蒸気オーブンレンジです。
スチームカップで、スチームあたためや、過熱水蒸気とヒーター加熱の組み合わせで、複数のおかずを一度に作れる「3品献立セット」が作れます。
ノンフライも対応でき、ヘルシー志向の方に良いです。

スチームを使い、蒸気で汚れを落としやすくする、汚れが気になる時に便利なお掃除機能付きなのもポイントです。

新商品としてRE-WF234が出ましたので、こちらの商品は型落ちになります。
比べてみて、機能的に問題なければお安く手に入れられますよ。

庫内容量23L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力900W
開口方向縦開き
レンジ調整出力900W、600W、500W、200W
オーブン温度帯110~250℃
電源コード長
調理機能オート調理・発酵・トースト・ノンフライ
スチーム機能
本体サイズ(寸法)幅468mm × 奥行384mm × 高さ338mm

パナソニック(Panasonic) オーブンレンジ NE-MS4B

基本機能充実のベーシックモデルで、解凍技術が優れたオーブンレンジです。
パナソニックの独自の解凍方法で、ムラがないように解凍します。
マイクロ波をらせん状に放射し、食品の中心からおだやかにムラを抑えて解凍するパナソニックの技術です。

主婦(主夫)さんの簡単お昼ごはんや在宅勤務の旦那さんにサッと出せる、一食分メニューがあります。
冷凍ごはんで豆腐の中華スープごはん・冷凍うどんでカルボナーラ風うどん
名前を聞いただけで美味しそうですね。
「お昼ごはんどうしようかな、買いに行こうかな」とならずに済み、節約にも健康にも良いです!

おうち時間が多い2人暮らしにおすすめです。

庫内容量26L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力1000W
開口方向縦開き
レンジ調整出力800W、600W、500W、300W、150W
オーブン温度帯100~250℃
電源コード長
調理機能オート調理・発酵
スチーム機能×
本体サイズ(寸法)幅500mm×奥行400mm×高さ347mm

ハイアールジャパンセールスハイアール オーブンレンジ JM-V16G

コストパフォーマンスの良い、オートメニューが充実したオーブンレンジです!

肉じゃが、カレー、回鍋肉と和洋中問わず作れます。
16Lのサイズ感でオートメニューがたくさんあるのは、この商品ぐらいでしょう。
冷凍パンが裏返し不要で、美味しく焼けるので、時間のない朝ごはんに役立ちます。

「重量センサー」でワンタッチ自動あたためができます。
ターンテーブル、横開きがお好みの方、是非ご検討ください!

庫内容量16L
庫内形状(テーブル形状)ターンテーブル
最大出力650W
開口方向横開き
レンジ調整出力650W、500W、200W、120W
オーブン温度帯100~200℃
電源コード長1.5m
調理機能オート調理・発酵・トースト
スチーム機能×
本体サイズ(寸法)幅461㎜×奥行328㎜×高さ293㎜

東芝ライフスタイル(TOSHIBA) オーブンレンジ ER-Y16

2023年10月に発売された新商品です。
お手入れしやすい「庫内よごれプロテクト」で、撥水・撥油コーティングしています。
「ホワイトバックライト液晶・庫内灯」だから見やすく、小さなストレスを感じず済みそうです。

850Wで温められるのが、嬉しいポイントですね。

庫内容量16L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力850W
開口方向横開き
レンジ調整出力850W、600W、500W、200W
オーブン温度帯100~200℃
電源コード長1.5m
調理機能オート調理・発酵・トースト
スチーム機能×
本体サイズ(寸法)461(幅)×335(奥行)×293(高さ)

日立(HITACHI) オーブンレンジ ‎MRO-F6A

こちらは日立 ヘルシーシェフの22Lタイプです。
27Lタイプは上記でご紹介いたしました。
機能は変わらないので、容量で選んで良いでしょう。
27Lは3人暮らしの方に、22Lは2人暮らし方におすすめです。

日立 ヘルシーシェフのおすすめポイントとしては、
・テーブルプレートがレンジ・オーブンのどちらでも使うことができ、外して洗うことが出来る
・スチームとノンフライ調理が出来る

ことです。

お求めやすいラインナップですので、2人での新生活にイチ押しです!

庫内容量22L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力1000W
開口方向縦開き
レンジ調整出力800W、600W、500W、200W、100W
オーブン温度帯110~210℃、250℃
電源コード長
調理機能オート調理・発酵・トースト・ノンフライ
スチーム機能
本体サイズ(寸法)483㎜×388㎜×340mm

山善(YAMAZEN) オーブンレンジ YRP-F180V

ダイヤル操作でタッチパネルを連打することなく、あたため時間を設定できる商品です。
タッチパネル操作ですと、間違えて押してしまった時、やり直しをしてまた連打しなくてはならないですよね。
そんな煩わしさを感じない、ダイヤル操作式です。
うっかり回し過ぎてしまっても、くるっと戻せば良いだけですので、手軽ですよ。

庫内容量18L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力650W
開口方向縦開き
レンジ調整出力650W(60Hzのみ)、500W、200W
オーブン温度帯100~250℃
電源コード長1.5m
調理機能トースト
スチーム機能×
本体サイズ(寸法)幅485㎜×奥行376㎜×高さ302㎜

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) オーブンレンジ ‎MO-F1810

アイリスオーヤマだからできる低価格、オーブンレンジです。
高品質なのにお求めやすい安心できる商品です。

お料理好きさんにおすすめできるこの商品は、映え料理が作れます!
ローストチキン、キッシュ、アクアパッツァなどのレシピがあり、特別な日に是非作って欲しいです。
18Lの1人暮らし向きなので、恋人や友人が遊びに来た時に振る舞ってみるのはどうでしょう。

他にも時短料理メニューやずぼらめしメニューなど、普段から使えるメニューも多数掲載されています。
これからたくさんお料理したいなとお考えの方におすすめです!

庫内容量18L
庫内形状(テーブル形状)フラットテーブル
最大出力650W
開口方向縦開き
レンジ調整出力650W、500W、200W
オーブン温度帯100~250℃
電源コード長1.5m
調理機能オート調理・発酵・トースト
スチーム機能×
本体サイズ(寸法)幅485mm×奥行き376mm×高さ302mm

まとめ

オーブンレンジご購入の目星はつきましたか?

容量やサイズ、レンジ・オーブン・スチーム機能を見比べ、満足のいくオーブンレンジが見つかっていると幸いです。

オーブンレンジのご購入に役立ててください!

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次