ゲーミングヘッドセットは、ゲームの際に使用するヘッドフォンで、一般的に音楽や動画を見る際などに使用するヘッドフォンと異なり、迫力のある音を楽しむことができます。
ゲーミングヘッドセットには、さまざまな種類があるので、何を基準に商品を選べばいいのか悩んでしまう方も多いかもしれません。
本記事では、ゲーミングヘッドセットの選び方やおすすめのゲーミングヘッドセットについてご紹介します。ご紹介する内容を参考に、ぜひ自分にあったゲーミングヘッドセットを見つけてくださいね!
ゲーミングヘッドセットとは?重要な役割を解説
ゲーミングヘッドセットが他のヘッドフォンと大きく異なる点は、音声を正確に聞き取ることができるような設計になっているという点です。
特にキャラクターの視点でゲームを行う「FPS(ファーストパーソン・シューティングゲーム)」は、敵プレイヤーの足音を聞き取って、どちらからやってくるのか、どのくらいの距離にいるのかを判断することが重要となってきます。そのような音まで、正確に聞き取れる機能をもつヘッドフォンが「ゲーミングヘッドセット」です。
ゲーミングヘッドセットの選び方
ゲーミングヘッドセットであれば、どの商品を購入しても同じだと感じている方もいるかもしれません。
しかし、ゲーミングヘッドセットの中でも、接続方法や端子の形状、搭載されている機能はそれぞれ違うため、あらかじめ、どのような視点でゲーミングヘッドセットを選ぶべきなのかを知っておくことが大切です。
ここでは、ゲーミングヘッドセットの選び方の基準となる項目をいくつかご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
接続方式で選ぶ
ゲーミングヘッドセットの接続方法には、「ワイヤレス」と「有線」の2種類があります。それぞれ、使用する際のメリットやデメリットが異なるため、自分の使用環境にあった接続方法を選ぶことが重要です。
購入する際には「接続方式」が記載された項目を忘れずにチェックして、自分にあった接続方式のゲーミングヘッドセットを購入してくださいね!
ワイヤレス(無線)
ワイヤレスのゲーミングヘッドセットは、Bluetoothなどを用いて接続する方式です。
有線タイプと異なり、ケーブルがないため頭を動かしても気になることがなく、ゲームに集中することができ、ケーブルがないためパソコン周りもすっきりと見せることができます。
一方で、体感ですぐわかるほどではありませんが、音が途切れてしまったり、音声遅延が起こる可能性もあるため、素早い反応が求められるようなゲームジャンルでの使用には注意が必要です。
有線
有線のゲーミングヘッドセットは、接続が安定していることが特徴で、音の遅延や音飛びなどによるストレスがなくプレイできることがメリットの1つです。
また、ワイヤレスのゲーミングヘッドセットと比較すると、比較的安価に購入できるのも嬉しいポイントです。
一方で、ケーブルの長さの範囲でしかプレイをすることができなかったり、ケーブルがプレイの邪魔になってしまう場合もあるので、プレイする環境に合わせたケーブルの長さを選ぶようにしましょう。
使用デバイスに合った接続端子で選ぶ
有線のゲーミングヘッドセットを購入する場合には、接続端子が使用するデバイスとあっているかどうかもあらかじめ確認をするようにしましょう。
接続端子には「USB接続」と「プラグ接続」の2種類があり、使用するデバイスによって対応可能な端子の種類も変わってきます。それぞれの特徴をしっかりと確認し、自分の使用環境にあった接続端子のゲーミングヘッドセットを選ぶようにしてください。
USB端子
USB端子は、使用できる機器がパソコンやPS5といった、USBポートを搭載した機器に限られますが、サラウンド機能に対応している商品が多く、音質にこだわりたい方にはおすすめです。
USB端子の主なコネクタ形状には、以下のように種類がいくつかあるので、使用する機器を確認し、接続が可能なUSB端子のゲーミングヘッドセットを購入するようにしましょう。
- Standard-A (Type-A)
- Standard-B (Type-B)
- USB 3.0 Standard-B (Type-B)
- Mini-B
- USB 3.0 Micro-B
- Micro-B
- Type-C
プラグ
プラグには、端子が2股に分かれているものと、1本のものがあり、それぞれ接続できるデバイスが異なります。また、ジャックと呼ばれる先端の金属部分の大きさにも違いがあり、現在は、6.3mm、3.5mm、2.5mmの3種類が主流になっています。
また、プラグ式を購入する際には、極数も忘れずに確認するようにしましょう。極数は、2極(モノラル)、3極(ステレオ)、4極(マイク機能)、5極が代表的で、金属部分にあるリングの本数で違いが分かるようになっており、ゲーミングヘッドセットは、3極と4極のものが基本になっています。
4極には「CTIA」「OMTP」という2種類の規格があり、種類が違うものを接続すると不具合を起こす可能性もあるので、事前に確認するようにしましょう。
ハウジング構造で選ぶ
ゲーミングヘッドセットには、イヤーパッドの反対側に耳を覆う「ハウジング」と呼ばれる箇所がありますが、このハウジングも音の良し悪しを大きく左右するため、ゲーミングヘッドセットを購入する際には確認をしておきたいポイントのひとつです。
ハウジングには、「密閉型」と「オンイヤー型」の2種類のハウジングがあるので、この違いについてもしっかりと理解をしておきましょう。
密閉型
密閉型は、クロージング型とも呼ばれるハウジング構造で、音声信号を音に変換する「ドライバーユニット」の振動が内側にしか伝わらないように、ハウジング部分を密閉したタイプのハウジングを指します。
遮音性が高く、外部に音が漏れづらいため、電車などの乗り物で使用したい方や、周囲の音をシャットアウトして、ゲームに集中したいという方にはおすすめです。
ただ、音がこもりやすく、圧迫感があるため、長時間の使用することで疲労感が出てしまうこともあるので注意が必要です。
オンイヤー型
オンイヤー型は、密閉型と異なり、ハウジングの背面にメッシュ素材などを用いることで、ドライバーユニットを密閉せずに、振動を外にも開放するタイプのハウジング構造です。
熱がこもりにくく、通気性にも優れており、また周囲の音が適度に聴こえるため、圧迫感なく使用できる点がメリットと言えます。
ゲーム中にも周りの状況を把握したいという方にはおすすめですが、外で使用する場合など、外への音漏れに配慮が必要な場所での利用には注意が必要です。
また、密閉型に比べると、スマートでおしゃれなデザインが多いため、デザインにこだわってゲーミングヘッドセットを選びたいという方にもおすすめですよ。
装着方法で選ぶ
ゲーミングヘッドセットを購入する際には、装着方法も忘れずに確認をしましょう。ゲーミングヘッドセットの装着方法は「オンイヤー型」と「オーバーイヤー型」の2種類があります。
種類によって、デザインや形状が異なるだけでなく、楽しめる音質や価格帯も異なるため、それぞれの特徴を事前に理解して、商品を検討する際の基準とするようにしましょう。
オーバーイヤー型
オーバーイヤー型は、耳全体をすっぽりと覆うタイプのゲーミングヘッドセットです。耳を密封した状態にできるため、周囲への音漏れも気にすることなく使用することができます。
また、外部からの雑音を気にすることなく使用することができるので、高音質のゲーミングヘッドセットをお探しの方にもおすすめです。
一方で、オンイヤー型に比べると、作りがしっかりしており携帯性が低いため、持ち運びできるゲーミングヘッドセットをお探しの方は、サイズ感をしっかりと確認するようにしましょう。
オンイヤー型
オンイヤー型は、イヤーカップに耳を乗せるように使用するタイプのゲーミングヘッドセットです。
音漏れしやすくいため、公共の場での使用には不向きですが、コンパクトで携帯性が高く、長時間使用しても疲れにくいというメリットがあります。また、オーバイヤー型を比べても、比較的安価に購入できるのも嬉しいポイントです。
周囲の音を拾いやすく、ノイズキャンセリングができないものが多いため、周りの音を遮断して、ゲームに集中したい方には不向きなタイプになります。
付け心地はイヤーパッドの素材で選ぶ
イヤーパッドは、ゲーミングヘッドセットを使用する際に、常に耳と接触する箇所になるため、素材によって付け心地が大きく左右されます。
ゲーミングヘッドセットの素材として主流なのが、合成レザーとメッシュです。合成レザーは、遮音性が高い一方で、長時間着用すると蒸れやすく、劣化とともにボロボロと表面が剥がれ落ちてしまう可能性があります。
一方で、メッシュタイプは付け心地がよく、蒸れも少ないため、快適性にこだわりたいという方にはおすすめです。
音質は7.1chバーチャルサラウンド対応で選ぶ
音質にこだわってゲーミングヘッドセットを購入したいという方は、「7.1chバーチャルサラウンド対応」のヘッドセットかどうかも、必ず確認をするようにしましょう。
「7.1chバーチャルサラウンド対応」とは、スピーカーが7つとサブウーファーが1つ搭載されているヘッドセットのことを指しており、音が鳴った位置や方向を把握しやすいというメリットがあります。
「7.1chバーチャルサラウンド対応」のゲーミングヘッドセットであれば、全方向から臨場感のある音を楽しむことができるため、より没入感のあるゲームを楽しむことができるのも嬉しいポイントです。
マイクの機能性で選ぶ
ゲーミングヘッドセットのマイクは、通常のマイクと比較すると音質が悪い傾向にあるため、通話やボイスチャットなどをゲームで使用する場合には、マイクの機能性にもこだわってゲーミングヘッドセットを選ぶようにしましょう。
ヘッドホンではなく、マイクにノイズキャンキャンセリング機能がついているゲーミングヘッドセットを選ぶことで、周囲の音を打ち消し、よりクリアに音声を届けることができるようになりますよ。
おすすめゲーミングヘッドセット23選
ここでは、おすすめのゲーミングヘッドセットを23アイテムご紹介します。
今までにご紹介した、「イヤーパッドの形状」や「ハウジングの構造」などのゲーミングヘッドセットを選ぶ時の基準を参考に、自分に必要な機能を持ち合わせているかどうかに着目して、比較をすることで、より自分の使用環境にあったゲーミングヘッドセットを選ぶことができるのではないでしょうか。
ロジクール(Logicool) LIGHTSPEEDワイヤレスRGBゲーミング ヘッドセット G733
無線による音声遅延などを感じさせない、ワイヤレステクノロジー「LIGHTSPEED」を搭載したゲーミングヘッドセット。無線でも20m圏内まで届くので、場所にとらわれずにゲームを楽しむことができます。
マイクには、ノイズキャンセリング機能を搭載しているだけでなく、自分の声にエフェクトをかけることができる「Blue VO!CE テクノロジー」を搭載しているため、ゲームをより楽しめる点も嬉しいポイントです。
イヤーパッド形状 | オーバーイヤー型 |
イヤーパッド素材 | メッシュ |
ハウジング構造 | 密閉型 |
接続方式 | LIGHTSPEEDワイヤレス(USB経由) |
7.1chバーチャルサラウンド | 〇 |
マイク機能 | 〇 |
ノイズキャンセル機能 | 〇 |
連続再生時間 | ライトなし: 89時間 デフォルトライト: 36時間 |
充電時間 | – |
重量 | 278g |
HyperX Cloud II KHX-HSCP-RD
「HyperX Cloud II KHX-HSCP-RD」は、「7.1バーチャルサラウンド」を搭載しており、距離感と奥行きのある音質を楽しむことができます。
また、プロのゲーマー向けに最適化した「パッシブノイズキャンセル」のための密閉型カップデザインとなっており、音質にこだわってゲーミングヘッドセットを選びたいという方には、特におすすめのアイテムです。
マイクは取り外しが可能なため、不要な際には取り外して使用でき、邪魔になることがありません。
イヤーパッド形状 | オーバーイヤー型 |
イヤーパッド素材 | レザーレットクッション |
ハウジング構造 | 密閉型 |
接続方式 | 3.5mm(4極)、USB(コントローラ) |
7.1chバーチャルサラウンド | 〇 |
マイク機能 | 〇 |
ノイズキャンセル機能 | 〇 |
連続再生時間 | 約30時間 |
充電時間 | − |
重量 | 320g |
ロジクール(Logicool) PRO X 2 LIGHTSPEED G-PHS-005WL
長時間使っても疲れない快適性にこだわったゲーミングヘッドセットをお探しの方には、「ロジクール PRO X 2 LIGHTSPEED」がおすすめです。
この商品であれば、パッシブノイズアイソレーションや回転式の丈夫なヒンジ、ソフトな低反発イヤーパッドが搭載されているので、長時間の使用を快適にしてくれます。
また、シンプルなデザインで、ブラック、マゼンタ、ホワイトの3色から選ぶことができるので、飽きのこないデザインのゲーミングヘッドセットをお探しの方にもおすすめです。
イヤーパッド形状 | オーバーイヤー型 |
イヤーパッド素材 | 低反発合成皮革製 |
ハウジング構造 | 密閉型 |
接続方式 | LIGHTSPEED、 Bluetooth、 3.5㎜有線 |
7.1chバーチャルサラウンド | 〇 |
マイク機能 | 〇 |
ノイズキャンセル機能 | 〇 |
連続再生時間 | 約50時間 |
充電時間 | − |
重量 | 330g |
レイザー(Razer) BLACKSHARK V2 PRO
eスポーツでの使用にも最適な「レイザー BLACKSHARK V2 PRO」は、クオリティの高い音質とクリアなマイク音声、優れた遮音性の3つの特徴を兼ね備えたゲーミングヘッドセットです。
耳を完全に覆う密閉型のイヤーカップで、周囲の歓声や雑音をしっかりと遮断してくれるので、ゲームへの集中力を高めてくれます。また、ソフトなレザーレットに覆われたヘッドセットは、1日中使用していても疲れにくく、大会などで使用できるゲーミングヘッドセットをお探しの方にもおすすめです。
イヤーパッド形状 | オーバーイヤー型 |
イヤーパッド素材 | レザーレット |
ハウジング構造 | 密閉型 |
接続方式 | 無線、有線(USB ポート、3.5 mm ヘッドフォン端子) |
7.1chバーチャルサラウンド | 〇 |
マイク機能 | 〇 |
ノイズキャンセル機能 | 〇 |
連続再生時間 | 約70時間 |
充電時間 | 約3.5時間 |
重量 | 320g |
beyerdynamic Dt 990 Pro
「beyerdynamic Dt 990 Pro」は、プロエンジニアやプロミュージシャンなどのオーディオ愛好家に支持されているヘッドセットです。
オンイヤー型のハウジングを採用しているため、拡がりある音や深みのあるサウンドを楽しむことができるのも、このヘッドセットの特徴と言えます。
接続方式は有線方式となりますが、使い勝手がいいように片出しのケーブルを採用し、ケーブルが絡まりにくく、持ち運びや保管がしやすい点もメリットのひとつです。
イヤーパッド形状 | オーバーイヤー型 |
イヤーパッド素材 | − |
ハウジング構造 | オンイヤー型 |
接続方式 | 有線(3.5mm(ミニ)、6.3mm(標準 |
7.1chバーチャルサラウンド | × |
マイク機能 | × |
ノイズキャンセル機能 | × |
連続再生時間 | − |
充電時間 | − |
重量 | 250 g |
レイザー(Razer) Kraken V3 X
レイザーは、アメリカを拠点とするeスポーツデバイスやゲーミングPCの専門メーカーです。レイザーの「Kraken V3 X」は、285gという超軽量設計になっていることに加えて、通気性に優れたイヤーパッドやソフトなヘッドバンドのパッドが搭載されているため、長時間のゲームでも快適な付け心地を持続することができます。
また、折り曲げが可能なマイクには、優れた音声集音機能とノイズキャンセリング機能を備えているため、自然な音声をクリアに届けることが可能です。
イヤーパッド形状 | オーバーイヤー型 |
イヤーパッド素材 | ハイブリッド素材とメモリーフォームイヤークッション |
ハウジング構造 | 密閉型 |
接続方式 | 有線(USB Type-A) |
7.1chバーチャルサラウンド | 〇 |
マイク機能 | 〇 |
ノイズキャンセル機能 | 〇 |
連続再生時間 | 約44時間 |
充電時間 | 約3時間 |
重量 | 285g |
コルセア(Corsair) HS65 SURROUND CA-9011271-AP
「コルセアHS65 SURROUND CA-9011271-AP」は、自分の好みに合ったサウンドに簡単に調節できる「Sonarworks SoundID」を搭載しているゲーミングヘッドセットです。
接続方法は、ステレオミニプラグ接続と付属のUSB接続に対応しており、USBをパソコンに接続すれば、「7.1chバーチャルサラウンドサウンド」を楽しむこともできます。
282gと軽量化されたボディと形状記憶フォームが採用されたイヤーカップで、装着性も良く、通気性にも優れているので、快適性の高いゲーミングヘッドセットをお探しの方にもおすすめです。
イヤーパッド形状 | オーバーイヤー型 |
イヤーパッド素材 | 布製(形状記憶フォームを採用したレザークッション付き) |
ハウジング構造 | 密閉型 |
接続方式 | 有線(4極3.5mmステレオミニプラグ/USBアダプタ) |
7.1chバーチャルサラウンド | 〇 |
マイク機能 | 〇 |
ノイズキャンセル機能 | × |
連続再生時間 | − |
充電時間 | − |
重量 | 282g |
Kingston TechnologyHyperX Cloud Core Wireless 4P5D5AA
「Kingston TechnologyHyperX Cloud Core」は、正確な3Dオーディオ空間と音像定位を実現する空間オーディオを搭載しているため、ゲームへの没入感をより高めてくれるゲーミングヘッドセットです。
コードがなく、ゲームの際に邪魔になることがなく、最大20時間連続使用ができるのも嬉しいポイント。また、取り外し可能なノイズキャンセリングマイクが搭載されているので、ボイスチャットを使用してゲームを楽しみたい方にもおすすめです。
イヤーパッド形状 | オーバーイヤー型 |
イヤーパッド素材 | 低反発クッションとソフトなレザーレット |
ハウジング構造 | 密閉型 |
接続方式 | Bluetooth |
7.1chバーチャルサラウンド | × |
マイク機能 | 〇 |
ノイズキャンセル機能 | 〇 |
連続再生時間 | 約20時間 |
充電時間 | − |
重量 | 281g |
Steel SeriesArctis 7P+ 61471
Steel(スティール)は、デンマークで生まれたゲーミングデバイスの専門メーカーで、プロのeスポーツ選手をはじめ、ゲーミングコンテンツ制作者などからも人気を集めるメーカーです。
「SeriesArctis 7P+ 61471」は、PlayStation5はもちろん、PlayStation4、PC、Android、Switch、USB-C iPadなどさまざまなデバイスに対応。
長寿命バッテリーを搭載しており、最長で30時間使用することが可能なため、長時間続けて使用できるゲーミングヘッドセットをお探しの方にもおすすめです。
イヤーパッド形状 | オーバーイヤー型 |
イヤーパッド素材 | − |
ハウジング構造 | 密閉型 |
接続方式 | Bluetooth |
7.1chバーチャルサラウンド | 〇 |
マイク機能 | 〇 |
ノイズキャンセル機能 | 〇 |
連続再生時間 | 約30時間 |
充電時間 | 15分で3時間稼働 |
重量 | 711g |
EPOS 密閉型有線ゲーミングヘッドセット H3
EPOS (イーポス)のヘッドセットは、マルチプラットフォームに対応しているため、WindowsやMac、PS5、Nintendo Switchなど、さまざまなデバイスで使用したい方におすすめのメーカー。
「密閉型有線ゲーミングヘッドセット H3」は、ヘッドセットの右イヤーカップにボリュームホイールが搭載されているので、ゲーム中に素早く音声を調整することができ、ゲームへの集中力を高めることが可能です。
イヤーパッド形状 | オーバーイヤー型 |
イヤーパッド素材 | フェイクレザー |
ハウジング構造 | 密閉型 |
接続方式 | 有線(ステレオミニプラグ/3.5mm) |
7.1chバーチャルサラウンド | − |
マイク機能 | 〇 |
ノイズキャンセル機能 | 〇 |
連続再生時間 | 約19時間 |
充電時間 | − |
重量 | 270g |
ロジクール(Logicool) G433
「ロジクール G433」は、臨場感のある7.1サラウンドサウンドに対応しており、広がりのある音響を楽しむことのできる「PRO-Gオーディオドライバー」を搭載。高音と低音をバランスよく鳴らし、高品質の音を楽しむことが可能です。
また、サウンドの再現性を高める「アコースティックポート」も搭載しているので、音質にこだわる方や、FPSを存分に楽しみたいという方には特におすすめ。マイクは取り外しすることができるので、ゲーム以外でも通常のヘッドホンとしても使えるのも嬉しいポイントです。
イヤーパッド形状 | オーバーイヤー型 |
イヤーパッド素材 | メッシュ |
ハウジング構造 | オンイヤー型 |
接続方式 | 有線(ステレオミニプラグ/3.5mm) |
7.1chバーチャルサラウンド | 〇 |
マイク機能 | 〇 |
ノイズキャンセル機能 | 〇 |
連続再生時間 | − |
充電時間 | − |
重量 | 259g |
BENGOOゲーミングヘッドセット G9000
アメリカでも人気のBENGOOのゲーミングヘッドセットは、高精度の40mm強磁力ネオジウムドライバーを採用しており、クリアな低域音質から高域音質、衝撃音などさまざまな音を高精度で再現しています。
ノイズキャンセリングマイクを搭載しており、雑音などを軽減してくれるので、クリアな音声でボイスチャットを楽しむことも可能です。
また、人間工学に基づいた超軽量設計となっており、長時間の使用でも快適な付け心地を維持してくれます。
イヤーパッド形状 | オーバーイヤー型 |
イヤーパッド素材 | ソフトPUレザー |
ハウジング構造 | オンイヤー型 |
接続方式 | 有線(ステレオミニプラグ/3.5mm) |
7.1chバーチャルサラウンド | 〇 |
マイク機能 | 〇 |
ノイズキャンセル機能 | 〇 |
連続再生時間 | − |
充電時間 | − |
重量 | 330g |
EPOS GSP 600
「EPOS GSP 600」は、密閉型で周囲の音をしっかりと遮断しながら、低反発で付け心地の良いイヤーパッドで、長時間使用しても疲れにくい装着感を実現しています。
ノイズキャンセリング機能がついたマイクは、可動式になっており、上にあげれば自動的にミュートになるので、使い勝手も抜群。また、音量を調節する機能がイヤーカップについており、音量調整が素早くできるのも嬉しいポイントです。
イヤーパッド形状 | オーバーイヤー型 |
イヤーパッド素材 | スエード調素材 |
ハウジング構造 | 密閉型 |
接続方式 | 有線(ステレオミニプラグ/3.5mm) |
7.1chバーチャルサラウンド | − |
マイク機能 | 〇 |
ノイズキャンセル機能 | 〇 |
連続再生時間 | − |
充電時間 | − |
重量 | 395g |
オーディオテクニカ(audio-technica) ゲーミングヘッドセット ATH-GDL3
オーディオテクニカは、日本生まれのヘッドホン・マイクロホンメーカー。「ATH-GDL3」は、明瞭で音場の広いサウンドを再生することのできる、オンイヤー型のゲーミングヘッドセットで、高音質のヘッドセットは、音が鳴った位置なども把握しやすく、FPSゲームにもぴったりです。
マイクは着脱が可能で、通話品質も優れているため、ゲームでの利用だけでなく、オンライン会議などでも快適に使用することができます。
イヤーパッド形状 | オンイヤー型 |
イヤーパッド素材 | − |
ハウジング構造 | オンイヤー型 |
接続方式 | 有線(3.5mmステレオ4極プラグ/3.5mmステレオ3極ミニプラグ) |
7.1chバーチャルサラウンド | × |
マイク機能 | 〇 |
ノイズキャンセル機能 | 〇 |
連続再生時間 | − |
充電時間 | − |
重量 | 220g |
ジェイビーエル(JBL) Quantum 200 JBLQUANTUM200BLK
「JBL QUANTUM200BLK」は、ゲームの小さな足音から爆発による轟音まで、幅広い音域をリアルに再現するために開発されたゲーミング用音響技術「JBL QuantumSOUND」を採用しており、重厚感のあるサウンドを楽しむことができます。
245gと軽量で、長時間快適に装着していられるようにイヤーパッドには、PU素材を採用。Discordの認定を受けたブームマイクは、フリップアップすることで素早くミュートに切り替えることも可能です。
イヤーパッド形状 | オーバーイヤー型 |
イヤーパッド素材 | PUレザー素材 |
ハウジング構造 | 密閉型 |
接続方式 | 有線(ステレオミニプラグ/3.5mm)、PCスプリッタ |
7.1chバーチャルサラウンド | − |
マイク機能 | 〇 |
ノイズキャンセル機能 | 〇 |
連続再生時間 | − |
充電時間 | − |
重量 | 245g |
DellALIENWARE AW720H
ノートPCなどを展開していることでも有名なDellのブランドALIENWAREの「AW720H」は、高音質な規格やコーデックに対応したゲーミングヘッドセットです。
イヤーパッドには、通気性に優れた素材で覆われた柔らかいメモリーフォームパッドを採用しており、快適な付け心地を実現しています。また、精密な3次元オーディオ環境を生み出す「Dolby Atmos®テクノロジー」が採用されており、緊迫したアクションシーンなどでも臨場感のある音質を楽しむことができます。
イヤーパッド形状 | オーバーイヤー型 |
イヤーパッド素材 | メモリーフォームパッド |
ハウジング構造 | 密閉型 |
接続方式 | ワイヤレス、 有線 |
7.1chバーチャルサラウンド | − |
マイク機能 | 〇 |
ノイズキャンセル機能 | 〇 |
連続再生時間 | 約30時間 |
充電時間 | 15分の高速充電で最大6時間 |
重量 | 348g |
Steel SeriesArctis NOVA PRO 61527
デンマークを代表するデザイナーのヤコブ・ワグナーが監修したゲーミングヘッドセットで、PVDコーティングを施したスティールやアルミニウムなどの高耐久素材を採用し、素材の風合いを生かしたミニマルなデザインが特徴。
プロ機材レベルの双方向マイクロフォンに加え、AIのノイズキャンセリング機能を搭載しているので、ボイスチャット時などにはクリアな音声で楽しむことが可能です。
イヤーパッド形状 | オーバーイヤー型 |
イヤーパッド素材 | − |
ハウジング構造 | 密閉型 |
接続方式 | 有線(USB-C/USB-Aケーブル) |
7.1chバーチャルサラウンド | × |
マイク機能 | 〇 |
ノイズキャンセル機能 | 〇 |
連続再生時間 | − |
充電時間 | − |
重量 | 456g |
スティールシリーズ(SteelSeries) ARCTIS 9 WIRELESS
デュアルワイヤレスシステムを搭載しており、2.4GHzのワイヤレス接続とBluetooth接続の2つのワイヤレス同時接続に対応しているため、ゲームをプレイしながら、モバイルデバイスで音声チャットを楽しむことも可能。
業界トップクラスのバッテリー寿命で、1回の充電で20時間以上使用し続けられるので、1日中充電を気にすることなくゲームを楽しみたい方にもおすすめです。
イヤーパッド形状 | オーバーイヤー型 |
イヤーパッド素材 | − |
ハウジング構造 | 密閉型 |
接続方式 | Bluetooth、2.4GHz ロスレスワイヤレス接続 |
7.1chバーチャルサラウンド | × |
マイク機能 | 〇 |
ノイズキャンセル機能 | 〇 |
連続再生時間 | 約20時間 |
充電時間 | − |
重量 | 370g |
ソニー(SONY) INZONE H9
ソニーの「INZONE H9」は、PCソフトウェア「INZONE Hub」で立体音響設定を有効化し、通常圧縮されるゲームの音声信号を、ゲーム本来の7.1chサウンドで再現をしており、ゲーム向けに最適化された立体音響を楽しむことができます。
また、アンビエントサウンド(外音取り込み)モードが搭載されているので、ゲーム中でも、チャイム音や家族の呼びかけなどの外音を取り込むこともできるのも嬉しいポイントです。
イヤーパッド形状 | オーバーイヤー型 |
イヤーパッド素材 | ソフトフィットレザー |
ハウジング構造 | 密閉型 |
接続方式 | 2.4GHz無線接続 |
7.1chバーチャルサラウンド | 〇 |
マイク機能 | 〇 |
ノイズキャンセル機能 | 〇 |
連続再生時間 | 約32時間(ノイキャンOFF設定時) |
充電時間 | 10分充電で60分使用可能な急速充電対応 |
重量 | 約330g(ホワイト) 約335g(ブラック) |
コルセア(Corsair) CORSAIR HS80 MAX WIRELESS CA-9011296-AP
超長寿命バッテリーを搭載したゲーミングヘッドセットをお探しの方におすすめなのが、「CORSAIR HS80 MAX WIRELESS CA-9011296-AP」です。バッテリーの連続駆動時間はなんと最大65時間で、充電がなくなった場合でも、15分間の充電で最大6時間駆動することが可能。
イヤーパッドは、通気性に優れたファブリック素材を採用しており、蒸れずに長時間快適に装着することができるので、長時間ストレスなく使用できるゲーミングヘッドセットをお探しの方には特におすすめです。
イヤーパッド形状 | オーバーイヤー型 |
イヤーパッド素材 | − |
ハウジング構造 | 密閉型 |
接続方式 | 2.4GHz無線接続、Bluetooth接続 |
7.1chバーチャルサラウンド | − |
マイク機能 | 〇 |
ノイズキャンセル機能 | 〇 |
連続再生時間 | 最大65時間(2.4GHz帯) 最大130時間(Bluetooth) |
充電時間 | 15分間の充電で最大6時間 |
重量 | 352g |
タートルビーチ(Turtle Beach) Stealth Pro ヘッドセット TBS-3365-01
「タートルビーチ Stealth Pro ヘッドセット TBS-3365-01」は、可変アクティブノイズキャンセリング技術が搭載されており、最大25dBのノイズを低減してくれるゲーミングヘッドセット。
細部までこだわったサウンドステージで、没入感あるオーディオ環境を提供し、10バンドEQと最大10個のカスタムプリセットで、さまざまなゲームに合わせてサウンド調整ができるので、音質にこだわったゲーミングヘッドセットをお探しの方におすすめです。
イヤーパッド形状 | オーバーイヤー |
イヤーパッド素材 | レザーレットで覆われたメモリーフォーム |
ハウジング構造 | 密閉型 |
接続方式 | 2.4Ghz、Bluetooth 5.1 デュアル接続 |
7.1chバーチャルサラウンド | × |
マイク機能 | 〇 |
ノイズキャンセル機能 | 〇 |
連続再生時間 | 約12時間 |
充電時間 | 15分の急速充電で約3時間使用可能 |
重量 | 396g |
CORSAIR M65 SURROUND CA-9011270-AP
「CORSAIR M65 SURROUND CA-9011270-AP」は、SoundIDテクノロジーが搭載されており、好みに合わせて設定を変えられる「サウンド制御カスタマイズ用システム」で、専用のカスタムプロファイルを簡単に設定することが可能です。
また、柔軟な布製素材で形状記憶フォームのレザークッション付きイヤーカップを使用しており、長時間の利用も快適に行うことができます。
Dolby Audio 7.1 サラウンドシステムが搭載されているため、ゲームに入り込んだかのような没入感を楽しめるのも、このゲーミングヘッドセットの特徴ですよ。
イヤーパッド形状 | オーバーイヤー型 |
イヤーパッド素材 | 布製(レザークッション付き) |
ハウジング構造 | − |
接続方式 | 有線(ステレオミニプラグ/3.5mm) |
7.1chバーチャルサラウンド | 〇 |
マイク機能 | 〇 |
ノイズキャンセル機能 | − |
連続再生時間 | − |
充電時間 | − |
重量 | 510g |
NZXT Relay Headset AP-WCB40
軽量で長時間使用しても疲れないゲーミングヘッドセットをお探しの方におすすめなのが「NZXT Relay Headset AP-WCB40」です。重量はわずか269.5gと軽量で、また形状記憶素材を使用したヘッドバンドを使用しているため、頭にフィットし、最適な付け心地を楽しむことができます。
また、日本オーディオ協会のハイレゾ認証に対応したヘッドセットで、ゲームサウンドをより高音質で楽しむことが可能です。
イヤーパッド形状 | オンイヤー型 |
イヤーパッド素材 | レザーレット |
ハウジング構造 | 密閉型 |
接続方式 | 有線(ステレオミニプラグ/3.5mm)、USB接続 |
7.1chバーチャルサラウンド | 〇 |
マイク機能 | 〇 |
ノイズキャンセル機能 | − |
連続再生時間 | − |
充電時間 | − |
重量 | 269.5g |
まとめ
ゲーミングヘッドセットの選び方や、おすすめのゲーミングヘッドセットについてご紹介しました。
どのゲーミングヘッドセットを選べばいいかどうかは、使用環境やこだわりたいポイントによって、それぞれ異なります。まずは、自分に必要な機能がどのようなものかについて、購入前にしっかりと把握することが大切です。
今回、ご紹介したそれぞれのゲーミングヘッドセットの選び方や特徴を参考に、自分にあったゲーミングヘッドセットをぜひ見つけてくださいね!