電子ピアノ向けヘッドホンおすすめ14選!選び方などわかりやすく解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

電子ピアノを弾くのにヘッドホンは必要でしょうか?答えはイエスです。なぜならヘッドホンをつけることで周囲への音量を気にせず、いつでも弾くことができるからです。では、ヘッドホンならどれでもいいのでしょうか?答えはノーです。音楽を聴いたりするときに使用するヘッドホンは低音域が調整されたり周波数の偏りがあったりするので電子ピアノには向いていません

本記事では、電子ピアノに最適なおすすめのヘッドホンをご紹介します。電子ピアノのヘッドホンを探している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

電子ピアノ向けヘッドホンの選び方

電子ピアノ向けのヘッドホンと一口にいっても、さまざまなメーカーから販売されていて、その種類は多種多様です。ここでは、電子ピアノ向けのヘッドホンの基本的な構造や装着方法、素材などに着目して選び方の解説をしていきます。あなたが電子ピアノを弾くシーンを思い浮かべながら選ぶとピッタリのヘッドホンが見つかりやすいですよ。

ハウジング構造で選ぶ

ヘッドホンのハウジングとは、イヤーパッドの反対側にある耳を覆う部分のことです。ハウジングの中に音を出すドライバーが入っています。ハウジングの形状や素材が音質を左右するのでヘッドホン選びにはハウジング構造がとっても重要だということが分かりますね。

密閉型

クローズド型ともいわれている構造です。ハウジング部分が密閉されているので遮音性が高いのが特徴です。周囲への音漏れの心配も必要ありません。周りの音を気にせずピアノに集中して弾くことができるでしょう。また、音の細かい部分までを聞くことができるのもメリットです。

密閉されている分、音がこもりやすいので長時間使用していると疲れてしまうというデメリットがあります。

開放型

オープンエアー型ともいわれている構造です。ハウジング部分がメッシュ状になっていてハウジング内の空気が内外に出入りする構造になっています。音が内にこもらないのでスピーカーから聞こえるような開放感のあるナチュラルなサウンドを楽しむことができますよ。また、聞き疲れしにくいため長時間の使用に向いているのが特徴です。

ただし、ハウジング部分が密閉されていないため音漏れしてしまうのがデメリットといえるでしょう。

装着方法で選ぶ

ヘッドホンは耳に装着して使用します。電子ピアノの練習が長時間になることも考えてヘッドホンの装着方法はとっても重要です。装着感がよくないと演奏にも集中できません。電子ピアノのヘッドホンの装着方法は2種類です。それぞれ解説していきます。

オーバーイヤー型

イヤーパッドが耳全体を覆って装着するタイプのヘッドホンです。遮音性が高く音漏れが少ないのが特徴です。耳への圧力が少なく痛くなりにくいので長時間の演奏に向いています。ただし、サイズが大きめのものが多いため、持ち運びに不便なのがデメリットといえます。

オンイヤー型

イヤーパッドを耳の上に乗せるように装着します。軽量で持ち運びがしやすく、着脱も容易なのが特徴です。耳全体を覆わないので、暑い季節でも蒸れずに快適に使用できるでしょう。
しかし、イヤーパッドを耳に押し付けている状態なので、人によっては痛みを感じることがあるようです。耳へのフィット感を確認してから購入することをおすすめします。

イヤーパッドの素材で選ぶ

ヘッドホンの耳にあたるクッションのパーツで、素材により硬さや音質が変わってきます皮やスポンジ、ビニールなどの素材があり、それぞれに遮音性や通気性など特徴があるので聞きたい音質にあったイヤーパッドを選びましょう。また、耳に直接着けるものなので汗や皮脂などの汚れも気になります。お手入れのしやすさも要チェックですよ。

イヤーパッドは交換できるものが多いので、いろいろなイヤーパッドを試して好みのひとつを探すのもよいでしょう。

接続方式で選ぶ

ヘッドホンを電子ピアノと繋ぐ方式は、ワイヤレスか有線の2種類です。一般的に楽器への接続には、遅延の心配がない有線がよいとされています。しかし、コードのわずらわしさがないワイヤレスを好む人もいるでしょう。
ここでは、それぞれの特徴を解説していきます。

ワイヤレス(無線)

ヘッドホンと電子ピアノをつなぐには「Bluetooth」「2.4GHz帯デジタル」「赤外線」の3つの方式があります。この中で楽器に適しているのは、遅延の少ない「赤外線」方式です。また、「2.4GHz帯デジタル」方式を利用した超低遅延のヘッドホンが発売されるなど、ワイヤレスでも楽器の練習が十分にできるものも販売されていますよ。

ワイヤレスヘッドホンの最大のメリットは、コードがないので演奏の邪魔にならない点でしょう。コードのわずらわしさから解放され演奏に集中することができます。
ワイヤレスヘッドホンは、充電式のものが多いので充電を忘れないように注意が必要です。

有線

電子ピアノに直接接続するので、音の遅延がなく楽器には有線がおすすめです。演奏にコードが邪魔にならないようにコードの長さや接続の仕方などを確認するようにしましょう。長さはおよそ2mあると使いやすいですよ。
また、コードがヘッドホンの片耳から出ているタイプのものが演奏の邪魔にならずおすすめです。

電子ピアノのヘッドホン端子は6.3mmか3.5mmが主流です。お持ちの電子ピアノの端子を必ず確認してからヘッドホンを選びましょう。もし合わない場合は、変換プラグがあると対応できますよ。また、プラグの形状は楽器にフィットしやすいL字型がおすすめです。

好みの音質はハイレゾ対応周波数で選ぶ

一般的に人が耳で聞こえる範囲の音は、20~20000Hzといわれています。この範囲を「可聴域」といいますが、可聴域以上の音も聞こえ方に影響があります。40000Hz以上の音を再生できるのがハイレゾ対応のヘッドホンになります。ハイレゾ機能のあるヘッドホンでは、ピアノの音をよりリアルにきめ細かく聞くことができるんです。

高い周波数は高音、低い周波数は低音を表しています。例えば、クラッシック音楽は、さまざまな楽器の音域が250Hz~20000Hzといわれています。ロックは低音を重視しているので80Hx~2000Hzです。このように周波数帯域は音楽ジャンルによりかわってくるので、周波数帯に合ったヘッドホンを選びましょう。

アクティブノイズキャンセル機能で選ぶ

アクティブノイズキャンセリング機能がついたヘッドホンなら、周囲の音を気にせず演奏に集中できるのがメリットです。小さな音もしっかりと拾ってくれるので、細かいところまで確認しながら練習ができます。

ただし、人によっては長時間の使用で聞き疲れを起こす可能性があります。

おすすめ電子ピアノ向けヘッドホン14選

電子ピアノに適したおすすめのヘッドホンをご紹介します。電子ピアノ向けのモデルから音楽鑑賞やモニタリングにも利用可能なモデルまで幅広いタイプのヘッドホンを解説していきます。あなたの用途にあったお気に入りのひとつを見つけてみてくださいね。

audio-technica(オーディオテクニカ) ATH-EP700 BW 開放型

すべての楽器演奏者に最適と謳っている開放型のヘッドホンです。電子ピアノなどの楽器演奏用にチューニングされた40mmのドライバーを搭載。低音から高音までをバランスよく再現し、ダイナミックなサウンドを楽しむことができます。

小型で軽量設計の構造は、長時間使用しても疲れません。
ハウジング部分を90度回転することができるスイベル折りたたみ機構を採用。コンパクトに収納でき持ち運びにも便利なのがうれしいですね。また、方だしコードに加えて背面45度の配置で演奏の邪魔にならないのもポイントです。

接続方式有線(ステレオミニプラグ3.5mm/標準6.3mm)
ハウジング構造開放型
イヤーパッド形状オンイヤー型
イヤーパッド素材
アクティブノイズキャンセル機能×
マイク機能×
ハイレゾ(Hi-Res)×
対応コーデック
連続再生時間
充電時間
重量約140g

Roland(ローランド) RH-A7-BK 開放型

\Amazonプライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon

電子楽器演奏に最適な開放型のヘッドホンです。開放型の構造によりレッスン中でも講師のアドバイスをヘッドホンを外さず聞き取ることができるのが特徴です。別のスピーカーから流れる音源に合わせて演奏することもできますよ。

40mmのドライバーを採用することで低音から高音までナチュラルでクリアなサウンドを再現しています。軽量設計で通気性のある構造は、長時間の演奏に最適です。

接続方式有線(ステレオミニプラグ3.5mm/標準6.3mm)
ハウジング構造開放型
イヤーパッド形状オンイヤー型
イヤーパッド素材布製
アクティブノイズキャンセル機能×
マイク機能×
ハイレゾ(Hi-Res)×
対応コーデック
連続再生時間
充電時間
重量約200g

YAMAHA(ヤマハ) HPH-150B 開放型

電子楽器のサウンドをリアルに再現する開放型のヘッドホンです。スピーカーで聞くよりもクリアでナチュラルな音色が特徴。ハウジング部に設けられた特殊構造のフィンが空気の流れをコントロールすることで、重心が低めの音質に加えてさわやかなサウンドを実現しました。

また、スイベル機構を採用したハウジングは、耳の角度に合わせて調整することができます。肌触りのよいベロア素材を使用したイヤーパッドは、耳にやさしく長時間使用してもストレスを感じさせません。

接続方式有線(ステレオミニ3.5mm)
ハウジング構造開放型
イヤーパッド形状オンイヤー
イヤーパッド素材ベロア素材
アクティブノイズキャンセル機能×
マイク機能×
ハイレゾ(Hi-Res)×
対応コーデック
連続再生時間
充電時間
重量約163g

BOREHO BOREHO BH-181

電子ピアノ専用のヘッドホンです。密閉型なので音漏れがしにくく演奏に集中できます。ドライバーは40mmを搭載しクリアで自然なサウンドを楽しめます。

軽量なので長時間の練習でも疲れにくいのがうれしいポイント。また、ヘッドホン本体に音量調節をするダイヤルがついていて、簡単に音量を調整できるのが特徴です。

接続方式有線(ステレオミニ3.5mm/標準6.3mm)
ハウジング構造密閉型
イヤーパッド形状オーバーイヤー型
イヤーパッド素材
アクティブノイズキャンセル機能×
マイク機能×
ハイレゾ(Hi-Res)×
対応コーデック
連続再生時間
充電時間
重量約175g

audio-technica(オーディオテクニカ) ATH-AVC200

リーズナブルな価格が魅力のヘッドホンです。密閉型なので音に集中でき、電子ピアノのほかに音楽やテレビなどを楽しむのに適しています。

大型のヘッドバンドが装着時の安定感を実現。そしてヘッドサポートがついているので頭部にピッタリとフィットし、長時間装着していても疲れにくいのがポイントです。ケーブルが3mあるので、離れたテレビなどにも接続しやすいのがうれしいですね。

接続方式有線(6.3mm)
ハウジング構造密閉型
イヤーパッド形状オーバーイヤー型
イヤーパッド素材
アクティブノイズキャンセル機能×
マイク機能×
ハイレゾ(Hi-Res)×
対応コーデック
連続再生時間
充電時間
重量210g

Marantz Professional(マランツプロ) モニターヘッドホン MPH-1

アメリカ生まれの楽器メーカー、マランツプロの密閉型ヘッドホンです。リアルで臨場感のあるサウンドを再生する40mmドライバーを搭載。電子ピアノのほかにゲームや動画配信、編集、音楽制作などさまざまな用途に対応しています。

高品質のステンレスアジャストアームを採用。イヤークッションが搭載されているので長時間の使用でも疲れにくいのが特徴です。180度回転可能フレームが採用されており、片耳でのモニタリングがしやすいのがポイントです。

接続方式有線(3.5mm)
ハウジング構造密閉型
イヤーパッド形状オーバーイヤー型
イヤーパッド素材
アクティブノイズキャンセル機能×
マイク機能×
ハイレゾ(Hi-Res)×
対応コーデック
連続再生時間
充電時間
重量約260g

audio-technica(オーディオテクニカ) 楽器用モニターヘッドホン ATH-EP100

電子ピアノなど楽器のモニタリングに最適なヘッドホンです。40mmのドライバー搭載で、クセのない音源そのままの音質を楽しむことができます。

軽量でコンパクトサイズなので、長時間の使用でも疲れにくいのが特徴です。電子ピアノ接続時に扱いやすい長さの2mケーブルを採用。音漏れしにくい密閉型なので周囲の雑音を気にせず演奏に集中できますよ。

コストパフォーマンスに優れた価格帯で、ヘッドホン初心者の人におすすめです。

接続方式有線(6.3mm)
ハウジング構造密閉型
イヤーパッド形状オンイヤー型
イヤーパッド素材
アクティブノイズキャンセル機能×
マイク機能×
ハイレゾ(Hi-Res)×
対応コーデック
連続再生時間
充電時間
重量約97g

SONY(ソニー) スタジオモニターヘッドホン MDR-CD900ST

\Amazonプライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon

1989年に業務用として発売されましたが、音源通りに忠実なサウンドを求める声が多く1995年から一般用にも発売が開始されました。独自開発のドライバーを搭載。音の広がりや微妙な違いまで細やかに表現した音を楽しむことが可能です。プロフェッショナル仕様であったことからも分かるように、長時間使用できる耐久性とクオリティを実現しています。

また、交換パーツも豊富なことから修理や自分好みにカスタマイズすることが可能。お気に入りのヘッドホンを長く愛用することができますよ。

接続方式有線(ステレオ標準プラグ6.5mm)
ハウジング構造密閉型
イヤーパッド形状オーバーイヤー型
イヤーパッド素材
アクティブノイズキャンセル機能×
マイク機能×
ハイレゾ(Hi-Res)×
対応コーデック
連続再生時間
充電時間
重量約200g

Sennheiser(ゼンハイザー) HD 599

ドイツの大手音響メーカーであるゼンハイザーの開放型ヘッドホンです。独自のトランスデューサー技術により音の広がりに加えて微妙な特徴やニュアンスを忠実に再現することに成功しました。空間的に広がりを感じる自然な音質を楽しむことができます。

また、大型のイヤーカップとソフトイヤーパットが装備されていて耳への圧迫感がなく、つけていないような感覚を味わうことができます。長時間の使用にも疲れることがありません。

接続方式有線(ステレオ標準プラグ6.3mm)
ハウジング構造開放型
イヤーパッド形状オーバーイヤー型
イヤーパッド素材布製
アクティブノイズキャンセル機能×
マイク機能×
ハイレゾ(Hi-Res)×
対応コーデック
連続再生時間
充電時間
重量約250g

Roland(ローランド) Monitor Headphones RH-5

\Amazonプライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon

音楽制作や電子楽器の演奏に適しているヘッドホンです。40mmドライバー搭載で電子楽器のダイナミックでバランスの取れた音質を実現します。低音域から高音域までナチュラルでフラットなサウンドが特徴です。リーズナブルな価格でコストパフォーマンスがよいところもポイント。

密閉型デザインなので周囲の雑音に干渉されず音楽に集中できます。また、密閉型であるにもかかわらず軽量設計なため長時間の使用にも疲れにくいのがうれしいですね。3mあるケーブルは楽器だけでなくコンピューターやミキシングコンソールなどに接続しやすく便利です。

接続方式有線(ステレオミニ3.5mm/6.5mmステレオ)
ハウジング構造密閉型
イヤーパッド形状オーバーイヤー型
イヤーパッド素材
アクティブノイズキャンセル機能×
マイク機能×
ハイレゾ(Hi-Res)×
対応コーデック
連続再生時間
充電時間
重量約190g

YAMAHA(ヤマハ) HPH-200 BK

ヤマハオリジナルの40mmドライバーを採用した開放型のヘッドホンです。細かいサウンドチューニングにより楽器の音質をリアルに再現しています。

110度まで回転するハウジング部の設計に加え心地よい肌触りのイヤーパッド、さらに滑らかに調整できるヘッドバンドなど長時間の使用でも疲れにくい設計になっているのが特徴です。ハウジング部を折りたたみコンパクトに収納することが可能なので持ち運びにも便利です。

接続方式有線(ステレオミニ3.5mm)
ハウジング構造開放型
イヤーパッド形状オンイヤー型
イヤーパッド素材ベロア素材
アクティブノイズキャンセル機能×
マイク機能×
ハイレゾ(Hi-Res)×
対応コーデック
連続再生時間
充電時間
重量約180g

audio-technica(オーディオテクニカ) ATH-M50x

音楽制作や編集をするプロフェッショナルに支持されているモニターヘッドホンです。再生周波数帯域が15~28000Hzと広いためフラットで高解像度の音質を再生することができます。それぞれの音がリアルに再現されるためナチュラルなサウンドを楽しむことができますよ。

また、ハウジング部が90度回転できるので片耳のモニタリングが可能。利用シーンに合わせて選ぶことができる3種類のケーブルが付属しているのもうれしいポイントです。ヘッドバンドが折りたためコンパクトに収納できて持ち運びにも便利ですよ。

接続方式有線(ステレオ標準6.3mm)
ハウジング構造密閉型
イヤーパッド形状オーバーイヤー型
イヤーパッド素材
アクティブノイズキャンセル機能×
マイク機能×
ハイレゾ(Hi-Res)×
対応コーデック
連続再生時間
充電時間
重量約285g

インカムショップ HP-AV600SB

リーズナブルな価格で人気のヘッドホンです。電子ピアノなどの楽器に適しています。
軽量で長時間着けていても疲れにくいのが特徴です。ヘッドバンドが伸縮して長さの調整が可能。子供から大人まで幅広い年齢層の人に対応しています。ケーブルが太めで断線しにくいのがうれしいポイントです。

接続方式有線(ステレオミニ3.5mm/標準6.3mm)
ハウジング構造密閉型
イヤーパッド形状オンイヤー型
イヤーパッド素材
アクティブノイズキャンセル機能×
マイク機能×
ハイレゾ(Hi-Res)×
対応コーデック
連続再生時間
充電時間
重量約82g

まとめ

電子ピアノ向けのヘッドホンには、それぞれに特徴があり価格もさまざまです。まずは、あなたが必要としている機能を見極め、それに合ったヘッドホンを探すようにしましょう。開放型か密閉型か、オンイヤー型かオーバーイヤー型、好みの音質や装着感などに着目していくと目当てのヘッドホンが選びやすくなってきますよ。ご紹介したおすすめのヘッドホンもぜひ参考にしてみてくださいね。

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次