【2024最新】ペーパーレスコーヒードリッパーおすすめ19選!魅力や選び方についても

当ページのリンクには広告が含まれています。

コーヒードリッパーでコーヒーを入れる際、「フィルターをセットするのが面倒だな」と感じることはありませんか?

そんなときにおすすめなのが、『ペーパーレスコーヒードリッパー』です。

今回は、このペーパーレスコーヒードリッパーの機能や選び方について解説していきます。

おすすめの商品も紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

フィルター不要のコーヒードリッパーとは?ペーパーレスの機能と魅力

フィルター不要のコーヒードリッパーのことを、『ペーパーレスコーヒードリッパー』といいます。

下記の画像のようなものを見たことはありませんか?

コーヒードリッパーの多くは、こういったペーパーフィルターを使ってコーヒーを抽出する商品です。

ですが、ペーパーレスコーヒードリッパーはペーパーフィルターを使わずにコーヒーを抽出することができます。

余計なゴミが増えず、毎回コーヒーフィルターを購入する手間が省けるので、1日に複数回コーヒーを飲む方におすすめです。

ペーパーレス(ステンレス)コーヒードリッパーが与える味への影響

「ペーパーを使ったコーヒードリッパーとの味の違いはあるのか?」といった疑問があるのではないでしょうか?

紙のフィルターを使うと、雑味がなくすっきりとした味わいのコーヒーが特徴です。

ですが、ペーパーレスッコーヒードリッパーを使うと、コーヒーの油分も一緒に抽出され、コク深い味わいのコーヒーを抽出することができます。

すっきりとした味わいのコーヒーを飲みたいといった場合は、ペーパーフィルターを使ったコーヒードリッパー。

コクと旨味がしっかりとしたコーヒーを飲みたいといった場合には、ペーパーレスコーヒードリッパー。

というように、コーヒーの味の好みによって使うドリッパーを選んでみるのもおすすめです。

ペーパーレス(ステンレス)コーヒードリッパーのメリットとデメリット

では、次はペーパーレスコーヒードリッパーのメリットとデメリットについてみていきましょう。

メリットデメリット
・フィルターのセットが必要ない
・繰り返し使うことができる
・定期的なメンテナンスが必要
・使用後に洗う必要がある

まずは、メリットの方から解説していきます。

ペーパーレスコーヒードリッパーのメリットの1つは、フィルターのセットが必要ないことです。

その名のとおり、フィルターをセットする手間が省け、すぐにコーヒーを抽出することができるところが魅力です。

また、紙のフィルターだと毎回ゴミを捨てる必要がありますが、ペーパーレスコーヒードリッパーだとくり返し使えるところもメリットです。

ペーパーレスコーヒードリッパーのデメリットは、長期的に使う際メンテナンスが必要なところです。

コーヒードリッパーには、底に下記の画像のような、コーヒーを抽出するために必要な穴が空いています

この穴からコーヒーが抽出されるのですが、紙のフィルターを通さないので、コーヒーの粉にカスが入って目詰まりを起こしてしまいます。

目詰まりが起こってしまうと、コーヒーが出にくくなるので、定期的なメンテナンスが必要になります。

また、紙のフィルターとは違い、使用後に洗う必要があります。

ペーパーレス(ステンレス)コーヒードリッパーの選び方

ペーパーレスコーヒードリッパーといっても種類も価格も多くあるので、何を使えば良いのかわからないといったことがあるのではないでしょうか?

ペーパーレスコーヒードリッパーを選ぶ際のポイントは以下のとおりです。

  • フィルターの種類で選ぶ
  • ドリッパーの形状で選ぶ
  • ドリッパーの素材で選ぶ
  • サイズで選ぶ

1つずつ詳しく見ていきましょう。

フィルターの種類で選ぶ

まず、フィルターの種類で選ぶ方法です。

フィルターの種類には、縦長二重メッシュの2つの種類があります。

コーヒーの味も変わってくるので、購入の際の参考にしてみてください。

縦長

まずは、フィルターの穴が縦長になっているタイプです。

フィルターの穴が丸いと、目詰まりが起こりやすく、お湯の抜けが悪くなります。そうなると、コーヒーの抽出が上手く出来なくなるので、定期的なメンテナンスが必要になります。

しかし、フィルターの穴が縦長になっていると、目詰まりが起こりにくく、お湯がスムーズに流れます

短時間で抽出できるうえ、お湯の温度を保ったままコーヒーを入れることができるので、すっきりとした味わいのコーヒーを楽しむことができます。

二重メッシュ

次は、二重メッシュタイプのフィルターです。

ステンレス製のフィルターが二重になっているフィルターのことをいいます。

フィルターが二重になっていることで、コーヒーの粉が出にくくなります。

コーヒーの粉をしっかり掴みながら、コーヒーオイルと一緒に抽出されるので、コク深い味わいのコーヒーを楽しめます。

ドリッパーの形状で選ぶ

次に、ドリッパーの形状で選ぶ方法です。

ドリッパーの形状には、以下の3つの形状があります。

  • 台形
  • 円錐
  • 円柱

形状によって味わいも変わってくるので、自分の飲みたい味わいに合わせて購入するのも良いですね。

では、1つずつ見ていきましょう。

台形

まずは、台形のコーヒードリッパーです。

台形型」のコーヒードリッパーは、初めてコーヒードリッパーを使用するという方におすすめです。

コーヒー豆がお湯にしっかり浸かり、お湯の流れがゆっくりなため安定した味わいのコーヒーを入れることができます。

円錐

次は、円錐のコーヒードリッパーです。

円錐型」のコーヒードリッパーは、ドリップの技術で出来上がりの味わいが変わってきます。

お湯が中央の穴に向かって、すっと流れていくので短い時間で抽出することができ、すっきりとした味わいのコーヒーが出来上がります。

また、お湯を注ぐ回数や量を調節によって味わいのバランスが違ってくるので、自分好みの味を作り出すことができます。

ドリップの仕方に慣れているすっきりとした味わいのコーヒーが好みといった方におすすめですね。

円柱

次に円柱のコーヒードリッパーです。

「円柱型」のコーヒードリッパーは、ドリッパーの名称に「フラットボトム」と名付けられていることが多いです。

このフラットボトムは、台形型のコーヒードリッパーと円錐型のコーヒードリッパーの良いところ取りといった感じです。

底が平らになることで、コーヒーの粉とお湯が均一に触れることができ、成分がバランス良く抽出することができるのが魅力です。

ただ、円錐型のコーヒードリッパーより苦みがある味わいになります。

ドリッパーの素材で選ぶ

次に、ドリッパーの素材で選ぶ方法です。

ドリッパーの素材には、プラスチック製金属製の2種類あります。

それぞれ価格や機能について詳しく見ていきましょう。

プラスチック製

まずは、プラスチック製のコーヒードリッパーです。

プラスチック製のッコーヒードリッパーは、軽量で扱いやすいので、初めて購入する方におすすめです。

また、価格が安い商品が多いので、「ちょっと試してみたいな」といった場合に気軽に楽しむことができるのもうれしいですね。

ただ、プラスチックは劣化しやすいので、長期で使うには少し耐久性がありません。

ドリッパーを初めて使用する方や、さまざまなドリッパーを試してみたいといった場合にはピッタリです。

金属製

次は、金属製のコーヒードリッパーです。

金属製のコーヒードリッパーは、耐久性があるので長期での使用を検討している方におすすめです

また、金属なので熱伝導率が高く、保温性があるので一定の温度を保って入れられるところも魅力的ですね。

デザイン性が高い商品が多く販売されており、インテリアとしても楽しむことができます。

お気に入りのものを長期で使用するというのも醍醐味ですね。

サイズで選ぶ

次に、サイズで選ぶ方法です。

コーヒードリッパーには、1杯専用のものから4杯分ほど入れられるものと、サイズ展開があります。

入れたい分量に対して小さなドリッパーを使ってしまうと、1つ1つ入れなくてはいけなくなり、時間と手間がかかります。

しかし、サイズが大きすぎると、少ない量のコーヒーを入れることができません。風味が変わり味わいの面でも、あまりおすすめはできません。

よく入れる分量に合わせて購入することをおすすめします

おすすめペーパーレス(ステンレス)コーヒードリッパー19選

次は、おすすめのペーパーレスコーヒードリッパーを紹介いたします。

ドリッパーの形状や使いやすさについても解説していきますので、購入の際の参考にしていただければ幸いです。

それでは、1つずつ見ていきましょう。

HARIO (ハリオ) コーヒードリッパー カフェオール

ハリオのコーヒードリッパーは、特殊なステンレスメッシュを採用しているので、コーヒーオイルも一緒に抽出できるところが魅力です。

コーヒー本来の香りとコク深い味わいが好みの方におすすめです。

また、アタッチメントがついているので、普段お持ちのマグカップに合わせて使用できるのも、うれしいポイントですね。

ドリッパー形状円錐
ドリッパー素材プラスチック
フィルターの種類ステンレスメッシュ
容量1~4杯

コールマンジャパンColeman パルテノンコーヒードリッパー

コールマンのコーヒードリッパーは、キャンプで使用するのにピッタリな商品です。

ステンレス製なので、さびにくく長期にわたって使用するのに最適ですね。

高級感のある見た目で、インテリアとしても楽しむことができます。

ドリッパー形状円柱
ドリッパー素材ステンレス
フィルターの種類不明
容量1~4杯

BRUNO ブルーノ コーヒードリッパー

このBrunoのコーヒードリッパーは、1人分のコーヒーを淹れるのにピッタリなコーヒードリッパーです。

フィルターが二重フィルターになっているので、コーヒー本来の豊かな味わいを楽しめます。

商品はフィルター、カップ、フタの三点セットとなっております。

収納の際にフィルターをカップの中に入れて収納できるので、狭い食器棚の中でも省スペースで収納できるところが魅力です。

また、フタがあるので抽出したコーヒーの温度を保ち、ゆっくりと楽しめます。

ドリッパー形状円錐
ドリッパー素材ステンレス
フィルターの種類二重メッシュ
容量1杯

ストリックスデザイン ステンレスコーヒードリッパー

ストリックスデザインのコーヒードリッパーは、二重メッシュになっているので、コーヒーオイルをしっかりと抽出し、風味豊かなコーヒーを楽しめます。

また、ペーパーフィルターとの併用もでき、コーヒー豆に合わせて使い分けができるのも魅力のひとつです。

ペーパーレスコーヒーフィルターは、目詰まりしやすく専用のブラシでの洗浄が必要です。

ですが、ストリックスデザインのコーヒードリッパーは、特殊な加工がされておりコーヒーの粉が残りにくくなっています。

なので、専用のブラシが不要で洗いやすく、簡単にお手入れができます。

ドリッパー形状円錐
ドリッパー素材ステンレス
フィルターの種類二重メッシュ
容量1~2杯

STANLEY(スタンレー) クラシック プアオーバー

スタンレーのコーヒードリッパーは、コーヒーオイルを一緒に抽出でき、コーヒー本来の味わいが楽しめます。

フィルターを支えるパッキンがついているので、土台から取り外ししやすくなっています。

また、食洗器に対応しているので、気軽に洗うことができ、清潔に使用できるところもうれしいですね。

ドリッパー形状円錐
ドリッパー素材ステンレス
フィルターの種類メッシュステンレス
容量1~4杯

コフィル fuji セラミック コーヒーフィルター

コフィルのコーヒーフィルターは、セラミックで出来ています。

小さな穴が無数に穴が空いているので、水に含まれるカルキ臭や不純物をきれいに取り除きます。

セラミックには、遠赤外線効果があるので、お湯の温度を保ったまま抽出することができます。

また、コーヒーやアルコールなどの飲み物がまろやかな味わいになり、飲みやすくなります。

富士山の形をしているので、かわいらしく贈り物でも喜ばれますね。

ドリッパー形状円柱
ドリッパー素材不明
フィルターの種類セラミック
容量1~4杯

KINTO SCS コーヒーカラフェセット 2cups

KINTOのコーヒードリッパーは、ポットに約2杯分の目安となるメモリがデザインされているのが特徴です。

フィルターには、ステンレスフィルターとなっており、ゆっくりと時間をかけて抽出を楽しみたい方にピッタリの商品です。

また、コーヒーの油分も一緒に抽出されるので、コク深いコーヒー本来の味わいを楽しめます。

ドリッパー形状円錐
ドリッパー素材耐熱ガラス
フィルターの種類セラミック
容量1~4杯

E-PRANCE コーヒードリッパー

E-PRANCEのコーヒードリッパーは、銀イオンフィルターを使用しているので、カルキの匂いを除去しコーヒーの風味を最大限に生かして抽出することができます。

また、耐熱性のシリカゲル製のハンドルがあるので、安全に持つことができます。

専用ブラシも付属で付いてくるので、清潔に保つことができるのもうれしいポイントですね。

ドリッパー形状円錐
ドリッパー素材ステンレス
フィルターの種類銀イオンフィルター
容量1~4杯

有田焼 ニューセラミックフィルター

東洋セラミックスのコーヒーフィルターは、多孔質のセラミックフィルターを使用しているので、不純物をろ過し美味しいコーヒーが楽しめます。

後片付けが簡単なところも、陶器製のうれしいポイントです。

もし、目詰まりが起こってしまっても、ガスコンロなどの直火で熱を通せば、元通りになるので繰り返し使い続けることができます。

ドリッパー形状円錐
ドリッパー素材陶器
フィルターの種類セラミック
容量1~4杯

下村企販 フィルターレス コーヒードリッパー

下村企販のフィルターレスコーヒードリッパーは、ドリッパーとフィルターが一緒になっているエコなドリッパーです。

きめの細かいメッシュフィルターを使用しているので、粉が下に落ちず、口当たりの良いコーヒーに仕上がります。

コーヒーオイルも逃すことなく、一緒に抽出されるので、香りと旨味がぎゅっと閉じ込められた味わい深いコーヒーを楽しめます。

ドリッパー形状円錐
ドリッパー素材プラスチック
フィルターの種類ポリエステル
容量1~4杯

青芳CASUAL PRODUCT カフェテリア コーヒードリッパー

青芳CASUAL PRODUCTのカフェテリアコーヒードリッパーは、直接カップの上にのせて使用する1人用のコーヒードリッパーです。

抽出した後に、ドリッパーを置くためのソーサーもついています。

円柱型で、ころんとした形をしているので、アウトドアでの利用もピッタリです。

豆本来の香りや、風味を逃すことなく楽しめます。

ドリッパー形状円柱
ドリッパー素材ステンレス
フィルターの種類メッシュフィルター
容量1~4杯

日の出珈琲 ベトナム式 コーヒーフィルター(ドリッパー) ステンレス

日の出珈琲のコーヒードリッパーは、ベトナム式で、一度に1杯分を抽出することができます。

フタをして、コーヒーの粉を蒸らしながら抽出するので、香りを中に閉じ込めることができます。

コーヒー本来の香りが強調され、香りを楽しみながら味わえるところが特徴です。

コンパクトで軽量なのはもちろん、ころんとかわいらしいので、インテリアとしても楽しめますね。

ドリッパー形状円柱
ドリッパー素材ステンレス
フィルターの種類ステンレス
容量1~4杯

Coffe hat セラミックコーヒーフィルター

Coffe hatのセラミックコーヒーフィルターは、ミクロの穴が空いており、水のカルキ臭や不純物を取り除き、まろやかな味の飲みやすいコーヒーを楽しめます。

また、遠赤外線効果で保温性にも優れているので、お湯の温度を保ったまま抽出が可能です。

マグカップとフィルターが安定するように、コースターの裏面に溝を作っているので、ずれ落ちる心配もないですね。

ドリッパー形状円錐
ドリッパー素材陶器
フィルターの種類セラミック
容量1~4杯

大石アンドアソシエイツcores シングルカップゴールドフィルター

大石アンドアソシエイツcores シングルカップゴールドフィルターは、純金メッシュを使用し、美味しい1杯にこだわったコーヒーを楽しめます。

口が広いので、豆が入れやすく、簡単にお手入れができるところが特徴です。

フィルターの穴が縦長なので、目詰まりを起こしにくく、お湯の温度を保ったまま短時間での抽出が可能です。

ドリッパー形状円柱
ドリッパー素材プラスチック
フィルターの種類純金メッシュ
容量1~4杯

HARIO (ハリオ) ウォータードリッパー・ポタN PTN-5BZ

HARIO (ハリオ) ウォータードリッパー・ポタN PTN-5BZは、約2~3時間で5杯分のコーヒーを抽出することができます。

水でゆっくりと時間をかけてコーヒーを抽出するところが特徴です。

余分な酸味や苦味のないマイルドなコーヒーが好みの方におすすめです。そのまま氷を入れると、アイスコーヒーとしても楽しめます。

ドリッパー形状円柱
ドリッパー素材耐熱ガラス
フィルターの種類ステンレス
容量5杯

ロクサンステンレスフィルター付ドリッパー

ロクサンステンレスフィルター付ドリッパーは、お手持ちのポットやマグカップに直接セットして使用できます。

内側と外側で目の細かさが違う二重メッシュを使用しているので、コーヒーの粉っぽさを感じることなく楽しめます。

ドリッパー形状円錐
ドリッパー素材耐熱ガラス
フィルターの種類二重メッシュ
容量1~4杯

コレス 丸山珈琲共同開発 ゴールドフィルター C246BK

コレス 丸山珈琲共同開発 ゴールドフィルター C246BKは、純金メッキを使用しているので、化学変化に強く味や香りに影響が少ないフィルターです。

また、フィルターの穴が縦長なので、目詰まりが起こりにくく、お手入れも簡単にできます。

保温性も優れているので、お湯の温度を保ったまま短時間で抽出が可能です。

ドリッパー形状円錐
ドリッパー素材ポリエステル
フィルターの種類純金メッキ
容量2~4杯

デザイアブルジャパンフィルターインコーヒーボトル

デザイアブルジャパンフィルターインコーヒーボトルは、お手軽に水出しコーヒーを楽しめます。

水でゆっくりと時間をかけて抽出することで、渋みや雑味のないまろやかな味わいのコーヒーになります。

ボトル型になっているので、冷蔵庫の中でも場所を取る心配もありません。

また、食卓においてもおしゃれなデザインになっています。

ドリッパー形状円柱
ドリッパー素材耐熱ガラス
フィルターの種類メッシュ
容量1~4杯

スタンスケープRIVERS RIVERS マイクロコーヒードリッパー2

リバーズのコーヒードリッパーは、野外でもコーヒーを淹れられるコンパクトなコーヒードリッパーです。

折りたたむことができるので、スペースを取ることなく、気軽に持ち運ぶことができます。

サイズが小さめなため、お湯をそっと注がないとコーヒーが溢れてしまいます。

ですが、むしろ丁寧なドリップが自然と身に付き、コーヒーの旨味をしっかりと引き出せます。

ドリッパー形状円錐
ドリッパー素材プラスチック
フィルターの種類ステンレスメッシュ
容量1~4杯

まとめ

ペーパーレスコーヒードリッパーの選び方やおすすめの商品について紹介してきました。

価格はもちろん、さまざまな種類の商品がありますので

  • フィルターの種類で選ぶ
  • ドリッパーの形で選ぶ
  • ドリッパーの素材で選ぶ
  • サイズで選ぶ

上記の4つのポイントで、抽出されるコーヒーの味わいにも違いが出てきますので、購入の際の参考にしてみてください。

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次