OCEANS

SHARE

子煩悩スタイリスト②/来田拓也さんの証言

「大人のカッコいいに息を合わせ、子供のカワイイに応える」

来田拓也●スタイリスト・甲斐弘行氏に師事し2012年に独立。名だたる雑誌、ブランドのルックブック、感度の高いWEBマガジンにてキレキレのスタイリングを披露。アメリカンカルチャーへの造詣も深く、その知識を駆使したビジュアル制作にも携わる。普段は一男一女の良きパパ。左_晴流くん(9歳)、右_菜奈ちゃん(3歳)

来田拓也●スタイリスト・甲斐弘行氏に師事し2012年に独立。名だたる雑誌、ブランドのルックブック、感度の高いWEBマガジンにてキレキレのスタイリングを披露。アメリカンカルチャーへの造詣も深く、その知識を駆使したビジュアル制作にも携わる。普段は一男一女の良きパパ。左が晴流くん(9歳)、右が菜奈ちゃん(3歳)


当初、来田さんは子供たちに着させる服としてロゴのないシンプルなアイテムを探していたとか。そして、あらゆるブランドのカタログやCM、広告などを見ていく中でZARAのアイテムが目に留まる。

「オフィシャルのWEBサイトを見てみたら、イメージビジュアルの世界観がしっかりしていてどれもがすごく可愛らしかった。一般的に子供服は、トレンドというより子供たちの嗜好性に寄せたデザインが多かったりしますよね。

なので親が選ぶときには迷ってしまいますけど、ZARAの場合は大人のトレンドから派生させたものもあるので選びやすいです」。

そこで最初に購入したのは晴流くん用のデニムのバギーショーツ。
advertisement

「いろんなトップスに合わせやすいですし、作りもしっかりしている印象ですね。本人も気に入っているようなので、次はフェードがかったジーンズも検討しています。

サービスもしっかり行き届いていると感じました。サイズ交換や返品は30日以内なら無料ですし、家まで取りに来てくれますから」。

そして、最近購入したのがこれらのアイテムである。

そして、最近購入したのがこれらのアイテムである。


「いい塩梅の可愛いグラフィックTがあったので思わず購入しました。息子も文字のフォントが気に入ってくれたようで率先して着てくれています」。

さらに小物も気が利いたものが多く、それも好印象と来田さん。

「娘には2個セットのヘアゴムを買ってあげました。彼女の好きなキャラクターだったようで、どうやら僕の友人の娘さんにプレゼントしてお揃いで付けているようです。ふたりの距離がいっそう縮まってよかったです」。
3/3

次の記事を読み込んでいます。