OCEANS

SHARE



渡辺 自分も店舗運営する身としてお察ししますが、MDや棚卸しも大変でしょう?

高橋 さすがご存じで(笑)。商品の品番数が20万近くありますので、毎日入荷との闘いです。それでも、玩具好き、キャラクター好きのスタッフたちが、随所で機転を利かせてくれるので、非常に助かっています。

渡辺 アツい想いは店舗からも伝わってきます。原宿の「キデイランド」で働くことが誇りなのでしょう。
advertisement

高橋 ありがたいことです。コロナ禍では集客や売り上げともに、会社としてもきつかったので、今はこれまでにない活況に感謝しています。

渡辺 僕自身も、子供とここに来るといまだに欲しいものがあって、ワクワクする。年齢や性別、国籍を問わずに楽しめるのが、圧巻です。

高橋 海外の方と日本の方では、響くものが違うことも多く、日々学びがあります。息の長いキャラクターも多いので、親子3世代でずっとファンという方も少なくないです。

渡辺 「キデイランド」には卒業がない(笑)。今は、いわゆる“オタク文化”もサブカルチャーとして海外でも市民権を得ていますから無敵。

高橋 まさに、“推し”があるからこそ、日々を頑張れるというような方もいらっしゃると思います。玩具は生活必需品ではないけれど、できるだけお客様のニーズに寄り添うことが大切。これからもセンス良く、原宿の地を盛り上げていきたいです。

——洋の東西を問わず、老若男女を惹きつける。今日も店は大盛況。
「キデイランド 原宿店」
住所:東京都渋谷区神宮前6-1-9
電話番号:03-3409-3431
営業:11:00〜20:00(不定休)

OCEANS 4月「これが“本当のラグジュアリー”」号から抜粋。さらに読むなら本誌をチェック

若木信吾=写真 髙村将司=文

SHARE