
ロレックスの格好いい着け方。それはアクセ感覚でジャラッと、装着すること。金属加工技術に秀でるロレックスだからこそ、抜群に絵になるのだ。
それに誰もが知るステータスのシンボル、ロレックスをラフに、ユルく愛用するというマインドも素敵だと思う。
では早速、ジャラッとアクセ感覚を実践する街のロレックス党を見ていこう。
【写真11点】「ロレックス着け方ガイド」の詳細を写真でチェック
① 唯一のアクセは“ジャラッとロレックス”

ジャケット、シャツ、パンツ=すべてハバーサック カーディガン=ファニレママイヤー シューズ=クラウン×ハバーサック バッグ=ノーブランド 腕時計=ロレックス 靴下=コーギ
▶︎鈴木さんのスナップをすべて見る鈴木崇士さん(33歳)おひとりめはレザージャケットを可愛げたっぷりに着こなす30代。インナーのカラフルなカーディガン、ブリティッシュなライン入りパンツと独自のアレンジが目を見張る!


愛用のロレックスはシンプルなデザイン。手首に対して、ブレスレットはややゆとりを持たせた長さに調整し、アクセ感覚で楽しんでいる!
ネックレスやリングなどを着けていない鈴木さん。“ジャラッとロレックス”が全身に与える影響は計り知れない。
2/3