OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. ファッション
  3. アークテリクスの最新ダウン&化繊アウター3選。スタイリストがガチ試着レビュー!

2024.12.27

ファッション

アークテリクスの最新ダウン&化繊アウター3選。スタイリストがガチ試着レビュー!


群雄割拠! ダウン&アウター最前線⚫︎今年も各ブランドから登場した優秀ダウン&化繊アウター。猛者たちの中でどれを相棒に迎えるべきか。スタイリストがプロ目線でガチレビュー!
たとえ暖冬だろうが冬は寒い。ダマされちゃいけない。結局、調子のいいダウンが恋しくなる。ってことで、人気スタイリスト松平さんに最新作のリサーチを依頼した。

第1弾は、見た目も品質も抜かりなきアークテリクス。一生モノの相棒が初っ端から見つかっちゃう!?

動画もチェック!



【写真8点】「アークテリクスの最新ダウン&化繊アウター3選」の詳細を写真でチェック
案内人はこの人

松平浩市⚫︎スタイリスト。菊池陽之介さんに師事し、ストリート要素をミックスしたキレイめスタイリングに定評がある。OCEANSの愛されキャラとして本誌・Webで活躍中。身長170cm、中肉中背体型。

ロングセラーアウターが強力アプデ!

新作① ソラノ ダウン フーディ メンズ


「ソラノ ダウン フーディ メンズ」10万1200円/アークテリクス(アークテリクス カスタマーサポートセンター https://arcteryx.jp/

基本DATA
スペック:750フィルパワーのダウン&プリマロフト シルバーを封入
カラー:グレー、Solitude(グレー)、Black(ブラック)、Tatsu(カーキ)、Stratus(ブルー)の4色展開
サイズ:XS〜XL ※松平さんはMを着用
早くも“本命”の登場だ。

松平さんいわく、「今後10年着続けられるシンプルなグッドデザイン」。ブランドのロングセラーであるソラノジャケットが、ダウンを引っ提げて強力にアップデート。澄まし顔に高機能を秘めた、実にアークテリクスらしい仕上がりである。
advertisement



「程よく薄手だからさらっと着られて、脇下のプリマロフト製インサーレーションが透湿性を高めてくれる。だからムレない。でも、しっかり暖かい。

デニムにもスラックスにも合いそうな大人っぽいルックスで、シーンを選ばず頼れるかと」(松平さん)。



内蔵するダウンには750フィルパワーのヨーロピアングレイグースダウン、シェルにはPFASフリーの2Lゴアテックスマテリアル、腰と脇下にはリサイクル素材のFortius 1.0をそれぞれ採用。



防寒は言わずもがな、透湿・防風・耐水・伸縮性をくまなくカバーした持続可能な秀才は、やはり一生モノと呼ぶにふさわしい。
2/3

都会生活にマッチする“ちょうどよさ”

新作② ソラノ インサレーテッド フーディ メンズ


「ソラノ インサレーテッド フーディ メンズ」7万5900円/アークテリクス(アークテリクス カスタマーサポートセンター https://arcteryx.jp/

基本DATA
スペック:薄手のプリマロフト シルバーを封入
カラー:Rune/Esoteric(ベージュ)、Black/Graphite(ブラック)、Stratus/Dk Stratus(ブルー)の3色展開
サイズ:XS〜XL ※松平さんはMを着用
お次のジャケットも、ダウン入りとは思えないほどスッキリしたビジュアル。あれ、でも先に紹介した「ソラノ ダウン フーディ メンズ」と瓜二つのような……。松平さん、どういうこと?




「いやいや、これはダウンではなく化繊オンリーの中綿を使った別アイテムです。そのせいか、よりボリューム感が抑えられてアーバンな雰囲気が助長されていますね」(松平さん)。


advertisement

なるほど、ダウン入りに比べてお値段もお求めやすくなっている。

「とはいえ、その他の機能はダウン製品と同じく総じてハイスペック。リュックを背負ってもムレにくい背中のインサレーションなどはアウトドア由来のディテールですが、通勤時のビジネスマンにとってもうれしい仕様と言えそうです」とのこと。こっちもいいなぁ。
3/3

スタイリッシュなシャツアウター

新作③ クロニン インサレーテッド オーバーシャツ メンズ


「クロニン インサレーテッド オーバーシャツ メンズ」4万7300円/アークテリクス(アークテリクス カスタマーサポートセンター https://arcteryx.jp/

基本DATA
スペック:アークテリクスが独自開発したコアロフトを封入
カラー:Rune(ベージュ)、Black(ブラック)、Dk Stratsu(ブルー)の3色展開
サイズ:XS〜XL ※松平さんはMを着用
アウトドアシーンで活躍する高い機能性をもちながらも、スッキリとしたルックスが街でも映える。そんなアークテリクスのダウン・中綿アウターのなかでも、本作はかなり軽い作り。一見、ノーマルなシャツと変わりない。



「これは厚手の平織りナイロンを使うシャツの中に中綿を入れたモデル。断熱性に優れたコアロフトを使いつつも、コンパクトなシルエットは踏襲。ボルダリングシーンでの着用を想定しデザインされているため、高い耐久性も特徴です」(松平さん)。


advertisement

胸元両サイドを含めて4つのポケットが付き、袖は2段階で調整できるなど、扱いやすさと動きやすさもガシガシ着たくなるポイント。



「スクエアカットの裾がトラッカーっぽいイメージで、ほかの服と合わせやすい。パーカをインナーに使ったカジュアルアウトドアも上手くまとまりそうです」と、松平さんも使い勝手に太鼓判を押す。



ちなみに、紹介したアークテリクスの3作はすべてが自宅での洗濯に対応。「イージーケアも長く愛せるポイントになります。詳細はブランドのHPでチェックを!」(松平さん)。


シンプルゆえに長く愛せる、高機能ゆえにいつでも愛せる。アークテリクスのダウン系アイテムは、幾つもの冬をともに歩める頼もしき存在。今冬から、ぜひご一緒に!

佐藤ゆたか=写真 増山直樹=文

SHARE