OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. ライフ
  3. 「コーストエリアの暮らしは人生を豊かにする」実業家・道祖修二が日本の海岸線の魅力を開拓!

2024.11.01

ライフ

「コーストエリアの暮らしは人生を豊かにする」実業家・道祖修二が日本の海岸線の魅力を開拓!



▶︎すべての写真を見る

「コーストエリアの暮らしは人生を豊かにする」。そう話す道祖修二さん。アメリカ・サンディエゴにも拠点を持つ彼と、日本の海岸線の魅力を開拓!

これからお邪魔するエリアの皆さま「どーぞ、よろしくお願いいたします」。
advertisement

道祖修二さん
DOTOWN株式会社代表取締役。20代で不動産関連会社2社を創業し、両社を100億円規模の企業に成長させ、これまでに約2000億円相当の不動産開発を行う。現在は日本、アメリカで事業を展開、両地を往来する生活を送る。また、SHU DOSOとしてDef TechのMicroとともにWST(ダブスト)を結成。ストリートカルチャー系アーティストとしても活動している。YouTubeでカリフォルニアの最新情報を発信中!

「いい波、いい飯、いい仲間。コーストライフに必要なモノが揃う拠点をまず」

「記憶に残る体験ができる場所。“作って食べる”を楽しむキュイジーヌリゾート」をコンセプトに、日本初の全長8mのアイランドキッチンを設置した新しいグランピングスタイルの施設。

それが2018年6月に千葉県南房総市千倉町にオープンした「THE CHIKURA UMI BASE CAMP」だ。



かつて多くの花農家や野菜農家が点在し、美しい景観を誇っていたコーストサイドのこの地域も、少子高齢化と後継者不足により、当時は倒壊したビニールハウスや竹藪に覆われていた。

そこで、地域の景観を取り戻し、地元住民、移住者、観光客が集うコミュニティを軸とした「THE CHIKURA BASE TOWN計画」を始動。

エコロジカルな社会に向け、再生可能なエネルギーを活用した循環型施設として、自分たちで野菜を栽培し、太陽光パネルでエネルギーを供給する取り組みも行っている。

道祖さんのサーフィン仲間だというおふたり。写真中央の弓削智久さんは俳優として活動していて、道祖さんとは昔からの親友。写真右の吉川裕二さんはプロサーファー。千葉・千倉に移住し、コーヒーショップ「ichinoyato coffee」を営んでいる。

道祖さんのサーフィン仲間だというふたり。写真中央の弓削智久さんは俳優として活動していて、道祖さんとは昔からの親友。写真右の吉川裕二さんはプロサーファー。千葉・千倉に移住し、コーヒーショップ「ichinoyato coffee」を営んでいる。


「THE CHIKURA UMI BASE CAMP」は、家族や仲間で“自然の中で過ごす空間”を体験してもらえる場所を提供。地元の新鮮な食材を使い、一緒に作って食べることでコミュニケーションが自然と生まれ、食事後はサウナやテラスでリラックスできる。

さらにプライベートドッグランが用意された部屋では、愛犬とともにリトリートを満喫することもできる。

コーストライフの良さを知るはじめの一歩として、まずは「THE CHIKURA UMI BASE CAMP」のような海沿いの暮らしを体験できる宿泊施設で、ゆっくり過ごしてみるのもいいのではないだろか。
2/4

「THE CHIKURA UMI BASE CAMP」



①このエリアにもキャンプサイトを計画中!?

②養鶏場になる予定!産みたての卵を食べられる日がもうすぐやってくる!

③野菜の自家栽培も拡大中!
advertisement

④ビニールハウスでは「超節水、低エネルギー、排水ゼロ」の環境適応型、膜耕栽培を取り入れている。ここで育てた野菜は、ホテルの料理にも使われ、購入することも可能。

⑤ソーラーエネルギーの導入で循環型ホテルを目指す。




①タイニーハウス建設中!次世代のコンパクトな暮らし方を提案。

②元は竹藪で覆われていた空間を整備し、パークを設立中。ワンちゃんとも触れ合える場所に!

③ショップでは、オリジナルグッズを展開。千葉・千倉のクラフトビールの販売から調理に必要な器具や調味料の貸し出しも行う。

④サウナ設備のある宿泊エリア。全室2階建てになっていて、2階の寝室からは海を眺めることも。ベッドとリビングの仕切りがない寝室空間が特徴。
3/4

次の記事を読み込んでいます。