睡眠時間や冷えも腸活に影響アリ
©️Unsplash+
――食事以外で、腸内環境を良くする方法は? 脳と腸はつながっているといいます。ストレスで過敏性腸症候群などを引き起こす方は多く、また睡眠不足が腸に影響している方もいます。ですからストレスを溜めない、6時間以上睡眠するなど、もっと広く健康を底上げしておくことも腸活になります。
――冷えを改善することも腸活になると説いていらっしゃいますよね。 最近は、冷え性の男性が増えているんですよ。細くて筋肉が少ない男性だけでなく、運動量が少ない中肉中背の男性も、基礎体温が35℃台の低めの方がいらっしゃいます。そんな冷え性の方や軟便になりやすい方には腹巻がおすすめです。
また、湯船で温まるのも有効です。10分お風呂に入るだけで体の代謝は巡りが違ってきますし、腸の動きも良くなります。ウォーキングも腸の動きを活発にしますよ。
――温かい飲み物も腸に良いですか? 運動後は冷たい飲み物でもOKですが、飲み物はできれば常温以上を選びましょう。腸活のために白湯を飲む方もいらっしゃいますが、大量に水を飲むと腸の中で冷えを引き起こしてしまうので、実は注意が必要です。
――今日、腸の調子がイマイチだというときの対処法は? 下痢や腹痛のときなどに飲むと良いといわれているのが「
梅醤番茶(うめしょうばんちゃ)」です。潰した梅干し、醤油、ショウガを番茶に入れますが、私は梅干しだけを入れて飲むこともあります。
4/4