OCEANS

SHARE

いい面も悪い面も持っているから「本物」

――その後、猪木さんが一人ずつビンタをしていくのですが、棚橋さんだけ猪木さんをにらみ続けていました。

ビンタをされてみんな吹っ飛んでいたんですけど、僕は顔をピクリとも動かさず、ずっと猪木さんを見ていました。その後の1、2、3、ダーもやらなかったですね。(映像を見返すと)ムスッとして、イライラしているのが顔に出ていました。

ものすごい殺気をまとった試合中の猪木さん(写真提供:新日本プロレス)

ものすごい殺気をまとった試合中の猪木さん(写真提供:新日本プロレス)


――ファンからすると神様のような存在の猪木さんも、現場のレスラーからすると不満を持つこともあったと。

ファン視点からすると猪木さんは神様ですが、プロレス業界の視点から見ると、神様なのか、天使なのか悪魔なのか。

けれど、いい面も悪い面も持っているから本物なんです。いい面しかなかったら宗教っぽくなってしまうし、悪い面だけだったらビジネスとして成り立たない。両方ある猪木さんは、本物だったんだなと。

――ほかに猪木さんとの印象的なエピソードを教えてください。

先輩には「お疲れ様です」とあいさつするのですが、猪木さんと坂口相談役だけには、「お疲れ様でございます」とみんな丁寧語であいさつしていたんです。僕が初めて猪木さんにごあいさつしたとき、「このたびデビューさせていただきました棚橋です、お疲れ様でございます」って言ったら、「疲れてねえよ」って笑いながら返されました。それを「かっけー!」って思って。

そこから十何年経った東京ドーム(での試合後のリング)で、オカダ・カズチカが僕に「棚橋さんお疲れ様です、あなたの時代は終わりです」と言ったときに、「悪いなオカダ、俺は生まれてから疲れたことがないんだ」ととっさに返したんです。記憶の深いところに、猪木さんの「疲れてねえよ」があって、つながったんじゃないかな。

プロレスラーって、痛くても「痛くない」って言うじゃないですか。虚勢を張る職業なので、「疲れてねえよ」は、最もプロレスラーらしい言葉かなって思いますよね。

――ちなみに、「猪木超え」というテーマを棚橋さん自身は持っていますか?

プロレスの世界に大きい山があったとして、そこにある道は全部、猪木さんが作ったルートなんです。獣道をかき分けて、反対側から登るしか猪木さんに追いつく方法はないのかな。僕がやっているのはその途中ですかね。

そもそも猪木さんのような、移民としてブラジルに渡って、力道山先生に拾われて、日本に戻ってプロレスラーになった……というダイナミズムは、現役レスラーには誰一人としてないんです。ほとんどが普通に義務教育を終えて、新日本の入門テストを受けてプロレスラーになるっていうね。

猪木さんのようなドラマ性がないので、「猪木超え」はなかなか難しい。まぁでも、僕は猪木さんより長生きしようかなと思います。

猪木さんが設立した新日本プロレスで、棚橋さんはリングに立ち続ける(写真提供:新日本プロレス)

猪木さんが設立した新日本プロレスで、棚橋さんはリングに立ち続ける(写真提供:新日本プロレス)


最後までメッセージやエネルギーを発信し続けた

――最後に猪木さんと会ったのはいつでしょう?

2020年ですかね。猪木さんが入院される前か一時退院されたときに、藤波辰爾さん、長州力さん、北沢幹之さん、藤原喜明さんなど往年のレスラーの方々とお会いされるときに僕も呼んでいただき、いろいろお話しさせてもらいました。そのときはもうだいぶ痩せられていましたね。

――晩年の猪木さんはYouTubeで、闘病中の姿も配信されていました。

本当は格好いい猪木さんだけでいいはずなんですけど、年を重ねて病気でボロボロになっていく格好悪いところも見せられるのは、人としての強さですね。恥をかけ、馬鹿になれと、メッセージやエネルギーを発信し続けたのだろうなと。

――2022年10月1日、猪木さんの訃報を聞いたときはどのような気持ちでしたか?

イギリス遠征に向かっている機内で知りました。おいおいおい、このタイミングかよ、と思いましたね(苦笑)。そのままイギリス大会に出場して、10カウントゴングをしたんですけど、現地のファンの方たちも立ち上がって、脱帽して黙禱してくれて。プロレスファンあったけえな、猪木さんすげえなって思いました。

――猪木さんを追った映画『アントニオ猪木をさがして』が公開されます。棚橋さんも出演されていますが、映画を通じて伝えたいことは?

アントニオ猪木っていうすごい人物がいたから、新日本プロレスの今があるということを、一人でも多くの人に伝えたいです。猪木さんという僕が大好きな、素晴らしい人を知って、共感してもらえればうれしいですね。あ、50年後には、「棚橋弘至をさがして」っていう映画ができると思います(笑)。

映画『アントニオ猪木をさがして』は2023年10月6日(金)公開 Ⓒ2023映画「アントニオ猪木をさがして」製作委員会 (写真:原 悦生) 【本予告映像】

映画『アントニオ猪木をさがして』は2023年10月6日(金)公開 Ⓒ2023映画「アントニオ猪木をさがして」製作委員会 (写真:原 悦生) 【本予告映像



肥沼和之=文

SHARE

次の記事を読み込んでいます。