OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. あそぶ
  3. 最新サーフボードも公開! デーン・ピーターソンの“お気に入り”ギアを教えてもらった

2023.09.18

あそぶ

最新サーフボードも公開! デーン・ピーターソンの“お気に入り”ギアを教えてもらった

「このウエットスーツに使われている『JW5 ラバー』という素材は、マーケットでもほかに類を見ないほど柔らかくしなやかで、驚くほど軽くて暖かい。日本では来年7月にローンチ予定だよ」。$530〜/ジュライ ウェットスーツ info@julywetsuits.com

「このウエットスーツに使われている『JW5 ラバー』という素材は、マーケットでもほかに類を見ないほど柔らかくしなやかで、驚くほど軽くて暖かい。日本では来年7月にローンチ予定だよ」。$530〜/ジュライ ウェットスーツ info@julywetsuits.com

▶︎すべての写真を見る

マリブが生んだロングボードの申し子であり、世界を股にかけて活躍するフォトグラファー。そして一流サーファーたちが顧客リストに名を連ねる独創的なシェイパーであり、ウエットブランドのクリエイティブディレクターでもある。

いくつもの顔を持つ多芸多才なデーン・ピーターソンさんに、これぞカリフォルニアと思うものを尋ねてみると……。

「やっぱりどうしてもサーフィン関係のものになっちゃうよね。自分で作っているロングボードにウエットスーツ、フィン、ビーチタオル。まあそんな感じかな」と笑顔で話すデーン。
advertisement

ロングボーダーのカリスマの脳内はやはりサーフィンのことで埋め尽くされているようだ。

「アンヒンジドサーフボード」のサーフボード

価格未定/アンヒンジドサーフボード unhingedsurfboards.com

価格未定/アンヒンジドサーフボード unhingedsurfboards.com


「僕がシェイプした最新のサーフボードさ! スペックは9フィート3インチ。こいつに乗ると言葉にできないくらい素晴らしい気持ちになれるんだ」。

「トゥルー アームス フィン」のフィン



「9フィート7.5インチのロングボードフィン『ペト フレックス』は、トゥルー アームス フィンの創設者であるチャックと一緒に開発したカスタムフィンのひとつ。柄も美しいでしょ?」。

2/2

「ニューエラ」のキャップ



「ニューエラはNYブランドではあるけれど、カリフォルニアでもみんな被ってるよ。特にドジャースのLAロゴキャップはひとつのアイコン的存在といってもいいだろうね」。

「ジュライ ウエットスーツ」のタオル

$80/ジュライ ウェットスーツ info@julywetsuits.com

$80/ジュライ ウェットスーツ info@julywetsuits.com


「僕らがカリフォルニアでデザインして日本の今治で作ったビーチタオル。今治はアメリカでも有名だけど評判どおりスゴイ!とても柔らかくて、吸水性も抜群に素晴らしいと思うよ」。
プロサーファー、フォトグラファー デーン・ピーターソンさん●1980年生まれ、ロングビーチ出身。10代前半から頭角を現し、シングルフィンロングボードの世界を牽引してきた。
この記事は、オーシャンズ10月号のほんの一部。すべての特集は本誌でチェック!

宮﨑良将(Seven Bros.Pictures)、Kyoichi Ichimura(Ocean Photo studio)、Bobby Rivero、大森忠明、延命悠大、新澤 遥、タケシタトモヒロ=写真 加瀬友重=編集・文 小山内 隆、長谷川茂雄、増山直樹、磯村真介(100miler)、早渕智之、八木悠太、戸叶庸之、吉岡加奈、栁澤 哲=文

SHARE