OCEANS

SHARE

実践でのポイントごとのレッスンは効果的

さて、そこから数ホール飛ばして、江部と藤井の気になる点をフォーカス!

手首のコックを使うと、ボールに伝わる力が安定しない。

手首のコックを使うと、ボールに伝わる力が安定しない。


江部 先生、グリーンまであと少しのアプローチが手前だったり、奥に飛びすぎたり全然安定しないんですけど。

船山 江部さんの場合、インパクト後から手首がほどけてしまっています。

江部 手首がほどける? 要するに左手が曲がってるってことですか?

船山 そうです! アドレスの状態をキープして、左手の手首は曲げずに、そのまま横にスライドするイメージが良いですね。そうすることでインパクトに安定感をもたらし、ボールに正確にコンタクトできるわけです。

アドレスでの状態をキープし手首を返さず打つ。これがアプローチのコツだ。

アドレスでの状態をキープし手首を返さず打つ。これがアプローチのコツだ。


藤井
 僕はパターでの方向性が定まりません。



船山 藤井さんはまっすぐ構えてると自分では思ってても、実際はだいぶ右にズレています。頭のなかで、カップとボールを直線で結ぶ。その直線に平行になるように構えればいいんです。

藤井 自分では完璧だと思ってるんだけどな……。これってコースに回らないとなかなか感覚を掴めないですね。

一打一打に一喜一憂しながら、ラウンドは進み、気づけばもう後半戦へ。

藤井 はっ、油断してたらバンカーに入ってしまった……。でも大丈夫、前回習ったやり方をおさらいするべし。左足体重に、ボールの手間を打つ!
 

江部 ナイスアウト!でももう少し距離が欲しかったね。

船山 打つ前にどういう球が打ちたいとか、考えながら打つことも良い練習になりますね。

ショートコースではカートでの移動ではなく、手引きカートのところが主流。

ショートコースではカートでの移動ではなく、手引きカートのところが主流。


江部 こういうラウンドレッスンだと、練習場とはまた違った気付きがあるんですね。歩いてラウンドしてると、傾斜も感じられ、意外とフラットなところってないのだとわかります。

船山 練習場はフラットですけど、こういうところだとさまざまなライから打てるのもメリットです。ショートコースでも、通常のゴルフコースでも現場での失敗が積み重なって、上達していくものです。なので失敗を恐れないで、思う存分プレーしてみて下さい。

藤井 僕はゴルフデビューからはや2年……。このままじゃ江部さんにも抜かれかねないよ。楽して、最短で、しかもお金もかからないで上達しないかな~。

江部&船山 それは絶対ない!!

JLPGA公認ティーチングプロ
船山美緒さん
アコーディア・ガーデン 東京ベイに所属し、初心者から上級者まで幅広いレッスンを行う。ゴルフをはじめたのは大学4年の卒業間際。父の影響と、社会人になってゴルフはできていたほうが良いかな?と思ったことがきっかけ。
OCEANS本誌編集長
江部寿貴
重たすぎる腰を上げてゴルフ道に。歴だけは長い趣味のサーフィンで体幹はバッチリ。そんな錯覚から、ゴルフの上達は時間の問題、100切りも余裕だと高を括っている中年ど真ん中45歳。
OCEANSゴルフ担当
藤井健人
2021年、長く空席状態だったゴルフ担当にノリで就任。最近は練習をサボりがち。そのくせ周辺アイテムだけは買い漁る。今年はエア・ジョーダン 1のゴルフシューズをゲットし、浮かれている。


川西章紀=写真 公文裕介=取材・文 アコーディア・ゴルフ=撮影協力

SHARE

次の記事を読み込んでいます。