OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. ファッション
  3. スウェットとは何か? 我々のカジュアルファッションに欠かせない万能生地の基礎知識

2023.01.11

ファッション

スウェットとは何か? 我々のカジュアルファッションに欠かせない万能生地の基礎知識

スウェットとは

スウェットとは

▶︎すべての写真を見る


スウェットとは

スウェットとはもともと「綿を平編みにしたニット生地」のことを指す。

表地と裏地で質感が異なる二重構造の生地で、表面は網目が細かく滑らかなのに対し、裏地はタオル(パイル地)のように起毛感がある。厚手で頑丈、伸縮性、吸汗性(吸湿性)、防寒性に優れているのが特徴だ。


スウェットとトレーナーの違い

スウェット シャツ

スウェットとトレーナーの違い


スウェットは主にコットンベースのニット生地のこと、と前述したが、“スウェット生地で作ったシャツ”の一部をトレーナーと呼ぶ。

ただし、本来なら生地を示すスウェットなのだが、それを使用した服全般のことをスウェットと呼ぶこともあるから厄介だ。

スウェットは生地が吸汗性に優れていることもあり、トレーニングの際に使われることが多い。それもあって、トレーニングウェアあるいはトレーニングシャツと呼ばれるようになり、これが短縮された「トレーナー」という和製英語をファッション業界人やメディアが広め、一般的になったと言われる。

トレーナーのそもそもの語源

トレーナーのそもそもの語源

トレーナーのそもそもの語源


トレーナーとは、本来はアメリカでスウェットシャツ(swetshirts)と呼ばれたウェア。

それを日本語に直訳すると「汗シャツ」になってしまうが、アイビーファッションで有名な『VAN』の創業者である石津謙介さんがこのウェアのことを「トレーナー」と名付け、販売したと言われる。

その後、当時の男性ファッション誌において、「日本ではスウェットのことをトレーナーと呼んだほうがとおりが良い」ということでトレーナーという名前でスウェットシャツを紹介し、その名前が日本に広まったとされる。

スウェットとトレーナーの英語表記

スウェットとトレーナーの英語表記

スウェットとトレーナーの英語表記


主に綿を平編みにしたニット生地であるスウェットと英語表記すると、「sweat」となる。

これは英語の「汗」や「汗取り」であり、吸汗性に優れるコットンベースのニット生地の特性をそのまま表している。しかし、ウェアとしてのスウェットを英語で言い表したい場合は、sweatではなくsweatshirtとなる。

一方、トレーナーを英語表記すると「訓練する」という意味の英単語「train」に、「〜er(〜する人)」がくっ付いた「trainer(訓練士)」と、まったく別の意味になる。

つまりトレーナーは、海外では通用しない和製英語なのである。


スウェットとジャージーの違い

ジャージーのセットアップ

ジャージーのセットアップ


ジャージー(またはジャージ)とは、スポーツウェアなどによく使われるメリヤス編み(またはジャージー織り)の生地のこと。その生地で作られたウェアがそう呼ばれることも多い。

イギリスのジャージー島発祥の生地は、スウェットと同様に高い伸縮性を持っているが、こちらは現在主にポリエステル製なのが特徴。主にコットンが使われるスウェットとは大きく違う点だ。


スウェットとセーターの違い 

冬のコーディネイトに欠かせないセーターは、実は編み物(=ニット)でつくられたトップス全般のこと。つまりスウェットシャツも分類上はセーターの中のひとつだと言える。

しかし、セーターに編み方の限りはなく、一般的にはウール素材などで作られたものを指すことが多い。コットンで作られ平編みのスウェット(生地)とは異なるのだ。


スウェットの種類

元々はコットン素材だったスウェット生地も、現在ではさまざまな素材で作られている。一般的なコットン素材のほかにポリエステル素材を使ったスウェット、そのふたつの混紡素材などがある。

そして、スウェット生地には大きく 「裏毛」と「裏起毛」の2種類の裏地が存在する。

裏毛(裏パイル)

裏毛(裏パイル)

裏毛(裏パイル)


ひとつ目は「裏毛」あるいは「裏パイル」と呼ばれる裏地で、その名のとおりパイル=タオル生地のように小さな繊維の輪っかが無数に並んでいるのが特徴だ。

そのおかげで吸水性や吸湿性に優れており、また柔らかな肌触りのこともあってスポーツシーンに適した素材と言える。さらに適度な保温性があるのも魅力。

裏起毛

裏起毛

裏起毛


2種類あるスウェット生地の素材のうちのもうひとつが、裏毛の繊維を一つひとつ毛羽立たせた後で表面を均一にカットした「裏起毛」だ。

前述の「裏毛」よりも生地に空気が多く含まれるおかげで保温性が良く、しかもソフトな触感も魅力だ。暖かい着心地なので、スウェット生地の中でも秋冬シーズンに適している。


スウェットのメリット

スウェット生地は優れた吸水性(吸汗性・吸湿性も含む)と伸縮性がメリットということもあり、スポーツシーンに適したウェアの生地として活かされている。

また、保温性もあり、着心地が優しいためにパーカやカーディガン、さらにはパンツやスカートなど、カジュアルファッションのさまざまなアイテムに取り入れられている。

伸縮性に優れている

伸縮性に優れている

伸縮性に優れている


表目と裏目を1段ずつ交互に編むニット生地であるスウェットは、コットン素材と編み方の特性から伸縮性に富むというメリットがある。身体の動きを妨げないため、スポーツウェアによく使われている。

保温性が高い 

保温性が高い

保温性が高い


小さな繊維の輪っかが無数に並んでいる裏毛。裏毛の繊維を一つひとつ毛羽立たせた後で表面を均一にカットした裏起毛。どちらも生地に多くの空気をキープするため(特に裏起毛)、保温性に優れているというメリットがある。

吸湿性・吸汗性が高い

2種類あるスウェット生地のうち、特に裏毛はタオル生地のように小さな繊維の輪っかが無数に並んでいることもあって、高い吸湿性・吸汗性を発揮する。


まとめ

伸縮性があって動きやすい。裏地によって保温性に優れ、また肌ざわりが優しく、吸汗性・吸湿性が高い。

そんな特性を持ったスウェット生地は、スポーツウェアだけでなく、カジュアルファッション・アイテムとしても幅広く活躍。我々のスポーツライフもファッションライフも充実させてくれるアイテムなのだ。

POW-DER=文

SHARE

次の記事を読み込んでいます。