OCEANS

SHARE

初代と最新モデルの違いにも注目

発売から30年を経た今、初代ヌプシと最新作を比較してみると、ディテールの違いが実に興味深い。

こちらが1992年に発売された初代ヌプシ。最新モデルに比べ全体がタイトにデザインされているのが一目瞭然。

初代ヌプシは、最新モデルに比べ全体がタイトにデザインされているのが一目瞭然。


こちらがヌプシの最新モデル。

こちらがヌプシの最新モデル。


まずは当時、袖口に付いていたスナップボタン。これは前述の「ジップ・イン・ジップ・システム」同様、アウターシェルと連結させるためギミックだ。

こちらが初代ヌプシの袖口。

こちらが初代ヌプシの袖口。


アウターとしての使用が主となった現行モデルの袖口は、面ファスナー仕様。

アウターとしての使用が主となった現行モデルの袖口は、面ファスナー仕様。


続いて襟型。最新モデルでは内側にフードを収納できる「ビルドインフード」を採用している一方で、オリジナルは至ってシンプルな立襟だ。これも“インナー”として着ることを前提とした仕様であったことがうかがえる。

こちらが初代ヌプシの襟口。

こちらが初代ヌプシの襟口。


襟の中にフードが収納された最新モデル。

襟の中にフードが収納された最新モデル。

ダウンのキルト幅にも違いが見られる。現行モデルはすべて幅が均等なのに対し、初代モデルはよく見ると一番上だけ細めに作られている。コールドゾーンを極力減らし、より保温性を出すための工夫の一端だろう。

最新と比較して、オリジナルはダウンのキルト幅も狭い。

最新と比較して、オリジナルはダウンのキルト幅も狭い。


さらに目を凝らせば、刺繍ロゴにもわずかな差がある。

よーく見ると、初代のヌプシは少々刺繍が荒く、文字と文字の間をつなぐ糸が残っているのがわかるだろう。こうしたディテールの一つひとつから、ブランドが積み上げてきた技術の進歩が垣間見える。

最新モデルと比較すれば刺繍は荒いがコレも味。

最新モデルと比較すれば刺繍は荒いがコレも味。


こちらが現行モデルの刺繍ロゴ。

こちらが現行モデルの刺繍ロゴ。



もちろん、中身だって進化を遂げている。

誕生当時、ヌプシジャケットには通常のダウンが使用されていたが、2018年より、再資源化したリサイクル素材である、グリーンダウンに全面リニューアルした。



グリーンダウンは、バージンダウンと比べ初期の不純物がすでに取り除かれた状態になっており、より良質なダウンとして再利用することが出来る。もちろん自然保護に役立つという魅力もある。


3/3

次の記事を読み込んでいます。