OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. ライフ
  3. 同僚の美女とサラダ専門店へ。そこでユースケ部長の鼓動は再びレッドゾーンに!? 

2022.06.13

ライフ

同僚の美女とサラダ専門店へ。そこでユースケ部長の鼓動は再びレッドゾーンに!? 

「部長びんびん“美顔・美ボディ”物語」とは……
▶︎すべての画像を見る

ウェルネスライフを極めるべく新鮮な野菜摂取を心掛けるユースケ

この日はマリアを誘ってサラダ専門店「グリーンブラザーズ」へ。そこでまたしても男心を揺るがす出来事が!

Day 15 MON.
飢えた菜食騎士に聖女が与えし一片の牛肉。オレの鼓動は俄然、レッドゾーンに

 

[ユースケ]カットソー1万6500円/タンジェネット mitsuruyoshiya@gmail.com、ジャケット4万9500円/ユナイテッドアローズ(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店 03-5772-5501)、メガネ3万6300円/モスコット(モスコット トウキョウ 03-6434-1070)、腕時計88万円/オメガ 03-5952-4400 [マリア]シャツ3万3000円、パンツ3万8500円/ともにユナイテッドアローズ(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店 03-5772-5501)、肩に掛けたカーディガン2万7500円/スローン フォー ユナイテッドアローズ(ユナイテッドアローズ 京都店 075-223-0833)


居酒屋でナイターを観ながらビールと枝豆に唐揚げ、も捨てがたいが、今どきのイケてるウェル男は、サラダボウルをアテにグリーンスムージーを飲みながら、最新ウェルネス事情を語り合うのだとか!?
advertisement

そんなニューヨーク在住の先輩の話を聞きかじったユースケは早速、野菜に目がないマリアを誘って会社近くのグリーンブラザーズへ。

この店のウリは約40種類以上もある具材の中から、自分好みにカスタムできるニューヨークスタイルのワンボウルサラダ。

このご時世、バーに誘うのは少々ハードルが高いが、こんなオープンかつヘルシーな場所ならコンプライアンス的にもノープロブレム!

本日の着こなしは、ゆったりとした黒のロンTとボストンタイプのメガネで知的な東海岸スタイルを気取る。



減量中のユースケは野菜オンリーだったが、マリアは牛焼き肉をトッピング。そのせいか、ついつい彼女のボウルに目が行ってしまう。

その視線に危険を察知したのか、「部長、お肉取ってください」 「え? いただいちゃっていいの? ありがとう!」 。肉の味もさることながら、その気使いにも心を打たれた。

「ボウルから直接取ってって……。もしかしてだけど、もしかしてだけど……」 。再びユースケのパルスは激しく脈打つのであった。
グリーンブラザーズ 大手町店
「緑とともに生きる」がコンセプト。新鮮野菜がふんだんに入ったサラダボウルを中心に、食べ応えのあるホットミールも取り揃えている。好きな具材を好きなだけ、好きな組み合わせでオーダーできるシステムもうれしい。https://g-brothers.jp
2/2

Day 16 TUE.
洗濯先進国ドイツの洗剤よ、娘に拒絶された父の哀シミも洗い流しておくれ

 

液体洗剤 2L 2640円、ソープバー550円/ともにソネット(おもちゃ箱 0120-070-868) [ユースケ]Tシャツ5390円/ザ デイ × ビームス プラス(ビームス 六本木ヒルズ 03-5775-1623)、パンツ3万5200円/レインメーカー 075-708-2280 [メグム]ニット1万2100円、パンツ9680円/ともにビームス ボーイ(ビームス 新宿 03-5369-2140)


胸にさりげなくロゴが入った濃紺のTシャツに純白のスウェットパンツ。

清潔感のあるTシャツスタイルの見本というべきコーディネイトを纏ったユースケだったが、今日もまたメグムに洗濯物を一緒に洗うことを拒否されてしまった。

「オレのはワンコの服と一緒かよ……」 「だって私の服にニオイや汗がついちゃうかもしれないじゃん」。

これにはユースケも思わずキレた。「あのな、オレはともかく、この洗剤をナメんな!」。
advertisement

洗剤は新しく使い始めたドイツ生まれのソネットである。石油化学系の原材料や合成香料といったケミカル成分を使用せず、植物性や鉱物性原材料だけを使用するのがこだわり。

どの洗剤も使用後は微生物に分解されて自然に還るというオーガニックのストロングスタイルを貫く。

「肝心の洗浄力も優秀で、天然のエッセンシャルオイルによる香りも最高。だから、ニオイや汗なんかを気にする必要もない。それにまとめて洗濯したほうが水の使用量も少なくて済むし、環境にも優しいじゃないか!」

「……しょうがないなぁ。試しに1回だけね(ウザッ!)」。

「部長びんびん“美顔・美ボディ”物語」とは……
大手総合商社・亞藤忠物産に勤務している平山ユースケ。順風満帆なエリート街道を歩むも、コロナ禍がスタンダードとなった現在、ズボラな性格が悪い意味で炸裂。テレワークの日々でルックスへの関心は薄れ、身だしなみや健康維持に費やす時間は皆無となっていた。
そんなユースケに突如としてニューヨーク行きの話が持ち込まれる。「こうしてはいられない」と、臭い・醜い・精神状態が危ないの三拍子揃ったヤバゴリラに変わり果てた自分を奮い立たせ、31日間のウェルネスブートキャンプに身を投じるユースケを待ち受けていたものとは......。
「部長びんびん“美顔・美ボディ”物語」のDay1~2はコチラ。
「部長びんびん“美顔・美ボディ”物語」のDay3~4はコチラ。
「部長びんびん“美顔・美ボディ”物語」のDay5~6はコチラ。
「部長びんびん“美顔・美ボディ”物語」のDay7はコチラ。
「部長びんびん“美顔・美ボディ”物語」のDay8〜9はコチラ。
「部長びんびん“美顔・美ボディ”物語」のDay10〜11はコチラ。
「部長びんびん“美顔・美ボディ”物語」のDay12〜13はコチラ。
「部長びんびん“美顔・美ボディ”物語」のDay14はコチラ。
上に戻る

西崎博哉(MOUSTACHE)、山本雄生、若林武志=写真 武内雅英(CODE)=スタイリング MASAYUKI(The VOICE)、古川 純=ヘアメイク 押条良太(押条事務所)=文 大関祐詞=編集・文

SHARE