「
オキニのメンテナンス塾」とは……
専門家に、オキニの服や靴のケア方法を聞くこの企画。今回のテーマはみんな大好き、「ニューバランス」のスニーカーだ。
▶︎「ニューバランスで人気の品番は? 色は?スナップから炙り出すリアルトレンド」
スエードをはじめ、メッシュや樹脂製パーツ、さらにはEVAソールと、見た目がシンプルな割にはさまざまな素材が使われていて、どうケアしていいか悩みどころ。
谷澤有紀さん●革靴からスニーカーまで、シューズの修理やクリーニングを専門に行う「シュー オブ ライフ」の店長。1985年生まれの37歳。「使い捨てではなく、修理して大事に履く人が増えてほしい」と、ヴィンテージの革靴を取り扱う古着店から、“直す職人”へと転身したナイスガイ。
とくれば、訪ねるべきは靴の専門家。今回は池尻大橋のシューズリペア専門店「シュー オブ ライフ」で店長を務める谷澤有紀さんに、実物を持ち込んでケア方法を聞いた。
▶︎動画を観る パッと見はキレイに見えるけど……
今回、持ち込んだのはニューバランス「998」。所有期間は約5年と長めだが着用頻度が少ないおかげか、アッパーにはさほど目立った汚れは見当たらない。だが、ソールが黒ずんで、水拭きしても汚れが落ちなくなってきた。
「状態としては全体的にキレイですが、やっぱりソールの汚れは気になりますね。樹脂パーツのヒールカウンターだったり、ミッドソールのシワに黒ずみが入り込んでいたり……。まずソールをメインにケアしていきましょう」。
谷澤さん曰く、こういった黒ずみ汚れの原因は主にホコリによるもの。歩いているときに階段の角で擦ったり、自転車に乗ったり、脱ぐときに踵同士が擦れたり、ちょっとした傷の中に汚れが入り込んでしまっている。
丁寧に履いているつもりでも、知らず知らずのうちに汚れは蓄積しているようだ。
そこで今回は、以下のような道具でニューバランスをキレイにする。
【使う道具はこちら】
・消毒用アルコール
・スエード用の栄養・防水スプレー
・タオル
・紙やすり
・シューズ用ブラシ
ソールのケアにはアルコールが大活躍
谷澤さん曰く、自宅にある道具でソールのケアをするとき、いちばん有効なのは手指の消毒用アルコールだという。今やどこの家庭にも置いてあるであろう、コレだ。
タオルに数回プッシュしたら、あとは汚れた部分をひたすら磨いていく!
「アルコールは基本的に何にでも使えるので便利なんですが、ひとつだけ注意点が。例えば、顔料で染めらているようなソールだと、色も汚れと一緒に落ちてしまう場合があります。そこはケース・バイ・ケースですね。
まず少量のアルコールを靴の目立たないところにつけ、色落ちしないか確かめてからやったほうがいいかもしれません」。
蓄積した汚れは落ちにくいので、アルコールをつけたタオルで強めに擦るのがポイントだ。擦り始めてすぐに汚れが浮いてきた。
ご覧の通り、水拭きではどうにもならなかった樹脂パーツの黒ずみが落ちて、スッキリした印象だ。
ソールまわりの汚れを落としただけでも清潔感が一気に増す。またブーツと同様、エチケットの一環としてシューズの中もアルコールで拭いておこう。
2/2