OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. ライフ
  3. 「島田電機製作所」の看板娘が、母とのエピソードで泣かせてくれた

2022.02.24

ライフ

「島田電機製作所」の看板娘が、母とのエピソードで泣かせてくれた

「弊社の看板娘」とは……

東京・多摩地区で最も人口が多い八王子市。数々の大学がキャンパスを置くことでも知られている。そんな街の“弊社”にも看板娘はいた。

訪れたのは島田電機製作所。

訪れたのは島田電機製作所。


社名こそバリバリの製造業だが、これがまたポップでキュートな企業なのだ。エントランスではマスコットキャラクターのボタンちゃんが出迎えてくれる。

なぜ、ボタンなのかはすぐにわかります。

なぜ、ボタンなのかはすぐにわかります。


オフィス内のフロアに到着。

IT企業と見紛うばかりのお洒落さだった。

IT企業と見紛うばかりのお洒落さだった。


その片隅にはボタンだらけの展示スペース。

「意匠器具の歴史・変遷」とある。

「意匠器具の歴史・変遷」とある。


そう、島田電機製作所はエレベーターの意匠器具(押しボタンや到着灯など)の専門メーカーなのだ。業務内容の詳細は看板娘に紹介してもらおう。

看板娘、登場

「よろしくお願いします」。

「よろしくお願いします」。


こちらは総務部企画担当の小倉心愛(こころ)さん。昨年の4月に入社したばかりだが、ブランディングやPR活動を任されている。

「ここは営業や事務系のオフィスで、あちらの奥が組み立てや検査を行うスペースになっています。壁で仕切らない一体感のあるオープンスペースになっているんです」。

やはり工場とは思えない。

やはり工場とは思えない。


さらに、1階の工場も見せてくれるという。そこでは金属を削るマシンで、ボタンの原材料となる厚いアクリル板を削っていた。

手前の緑のマシンがそれだ。

手前の緑のマシンがそれだ。


ちなみに、写真を撮ったらダメな箇所はあるかと聞くと「うちは、そういうNGはないです」という頼もしい回答。

「アクリルは厚ければ厚いほど高額になるんです。あのいちばん下の『130T』と書いてあるのは130万円ぐらいします」。

130Tとは厚さ13cmを意味する。

130Tとは厚さ13cmを意味する。


さて、心愛さんは東京の足立区で生まれ育った。小学生の頃は学習塾、体操、新体操、バレエ、造形教室と計5つの習い事に通う。

「いろんなことをやりすぎて最後のほうは頭がパンクしちゃって。全部辞めて中学2年からはバスケ部のマネージャーだけにしました」。

しかし、マネージャーは裏方仕事。もともと表に出て注目されたい性分の心愛さんは悶々とする日々を送る。

「そんなときに顧問の先生が、『たとえ地味で目立たない仕事でも、自分の良さや持ち味を生かすことはできる』と声をかけてくれて。そこから取り組み方が変わりましたね。中高一貫校だったこともありますが、そのあとは私が卒業するまで5年間も続けられたんです」。

最後の引退試合ではプレイヤーとしても出場(最前列の左から2番目が心愛さん)。

最後の引退試合ではプレイヤーとしても出場(最前列の左から2番目が心愛さん)。



2/3

次の記事を読み込んでいます。