健康は日常生活で作れる! 専門家からのティップス
教えてくれるのは……
【アドバイザー】知念 穣さん東京プロポーションラボのチーフ・トレーニング・オフィサー。国立スポーツ科学センターで、トップアスリートに対するトレーニング指導に携わった経験も持つ。現在はメディカルとトレーニングの医科学的なエビデンスと独自のノウハウを駆使して、パーソナルトレーニングを指導している。
「生活のルーティンであるトイレでさえもエクササイズに利用してしまうとは、素晴らしい意識ですね!
みなさんが生活している中で、股間節を深く曲げるシーンはほとんどないと思います。そのため和式トイレを利用したこのスクワットは、日常生活の中でもできるおすすめのトレーニングといえるかもしれません。また、和式トイレでなくても、オフィスの椅子に座るときと立ち上がるときでも、同じスクワットの体勢が可能です。ぜひ試してみてください。
このスクワット運動は、股関節を深く曲げるところからしっかり伸ばすことによって、臀部の筋肉やハムストリングスの筋肉や腸腰筋などを適切に活動させることができます。股関節の可動域・柔軟性を向上させるので、非常に有効な運動ですね。より効果を高めたいのであれば、腰を低くキープするようにしましょう。
しかし、股関節が硬い人もいると思いますので、股関節まわりをほぐす運動も取り入れてみるのはいかがでしょうか?
」。 「例えば、普通にオフィスの椅子に座っているフリをしながら片足を後ろへ伸ばして股関節を広げるエクササイズは、股関節を無理なく柔軟させることができますし、仕事中でもバレないかもしれません(笑)」。
「また、ご自宅でやる場合は、床に手をついて片足を立てながら、もう片足をぐぐっと後ろへ伸ばすエクササイズも良いですね。テレビを観ながらでもできますよ、ぜひ取り組んでみてください」。
連載「糖質オフ男」一覧へ糖質オフ男カラダの曲がり角といわれる「37.5歳」、もう若い頃のような食生活ではいられない。格好良くいたいのであれば、生活に「糖質オフ」を取り入れることが肝心だ。そんな中、一風変わった”糖質制限生活”を送る男がいた。その名も、糖質オフ男。ストイックなダイエットでも筋トレでもなく、独自の糖質制限法でスマートにカラダをキープしていく、アラフォービジネスマン・糖質オフ男の哲学を紹介していこう。
上に戻る 【取材協力】東京プロポーションラボ住所:東京都渋谷区猿楽町7-1電話:03-6455-3666 www.tpl.tokyo/ 島崎昭光=文 波打ベロ子=イラスト