OCEANS

SHARE

2022.01.10

ライフ

アルコ&ピースが『スラムダンク』がなかったら芸人を辞めてたかもと語るワケ

かく語る『スラムダンク』とは……
読んだ人の多くがそうであるように、アルコ&ピースもまた、独自の視点で『スラムダンク』を捉え、日常に活かしている。

日々、一発勝負のステージに立ち、生き馬の目を抜く芸能界をサバイブする芸人にとって、『スラムダンク』とは? アルコ&ピースは、かく語る。

アルコ&ピース●[左]平子祐希(1978年生まれ/福島県出身)。[右]酒井健太(1983年生まれ/神奈川出身)。2006年結成。YouTubeチャンネル「アルピーチャンネル」も人気。平子さん著書に『今日も嫁を口説こうか』(扶桑社)。酒井さんは、昨年11月に結婚したばかり。

アルコ&ピース●[左]平子祐希(1978年生まれ/福島県出身)。[右]酒井健太(1983年生まれ/神奈川出身)。2006年結成。YouTubeチャンネル「アルピーチャンネル」も人気。平子さん著書に『今日も嫁を口説こうか』(扶桑社)。酒井さんは、昨年11月に結婚したばかり。

「人マネの投げ方でやっても ちっとも入る気がしねえ!!」

平子 仕事中も、『スラムダンク』のシーンやセリフが降りてくることはたくさんありますよ。
スラムダンク』(14巻)

『スラムダンク』(14巻)

例えば、海南戦で桜木が下手投げでフリースローを決めるところ。「人マネの投げ方でやっても ちっとも入る気がしねえ!!」っていう

バラエティやお笑いのネタにも様式美があるけど、とりあえずやってみて自分に合わなかったら、オリジナリティを追求するしかない

そういう感覚的な部分に背中を押される感じはしますよね。まあ、工夫したとしても、そんなにうまくいかないんですけど。

あとはええと、何巻だっけな。山王戦で20点差くらい離されたときに、安西先生が「私だけかね…?まだ勝てると思っているのは………」って言うやつ

これも強く残ってますね。ネタ4分間の中で、前半スベっても「まだいけるよ」って自分を引っ張ってくれるというか。結果、スベるんですけど(笑)。

『スラムダンク』って、あきらめないシーンのレパートリー、たくさんあるじゃないですか。

周りがあきらめムードの中で、そこを率いていかなければならない人が学ぶべきことが、たくさん詰まってる漫画だと思いますね。

酒井 それこそ、『スラムダンク』がなかったら芸人辞めてたかもしれないですよね。「あきらめない」ということにおいて、作品が持っているバイブスがすごいと思う。

平子 赤木の同学年の部員がみんな退部届けを出していくシーンがありますけど、最終的には踏ん張った赤木と木暮が最強・山王に勝って結果を出すっていうのもそう。

芸人も同じなんですよ。周りがみんな辞めていくのをたくさん見てきたから……。だからモチベーションを保ち続けると言う意味では、『スラムダンク』ってひとつの軸になってますよね。
『スラムダンク』(29巻)

『スラムダンク』(29巻)

酒井 安西先生が天国の谷沢に語りかけるシーン、あるじゃないですか。「お前を超える逸材がここにいるのだ……!! それも…… 2人も同時にだ………」って。あの“2人”って、アルピーだと思ってるんですよ、僕は。

平子 じゃあ谷沢は誰なんだって話だろ。

酒井 有吉さん。……って、死んだことになっちゃうか(笑)。

平子 安西先生もいいけど、僕はやっぱり山王の堂本監督だね

 酒井 指導者とはちょっと違うけど、僕は沢北の父ちゃん! 自由に、楽しく、退屈じゃないバスケを沢北に教えたあの父ちゃん、格好いいですよね

ちなみに僕、甥っ子に『スラムダンク』全巻プレゼントしました。それ以来ハマって、バスケも始めましたよ。

平子 ウチも小4の娘がバスケを始めたタイミングで、新装版の分厚いのを全巻。嫁と話し合って、「『スラムダンク』を買ってあげよう」って。

ベッド脇にいつでも読めるように置いてあります。今2周くらいしてるのかな。

最初は桜木が好きだったけど、読み進めているうちに「赤木が好きになった」って言ってました。なんでかわからないですけどね。

酒井 すごいですよね。今の子供たちとも同じ話ができますからね


2/2

次の記事を読み込んでいます。