「看板娘という名の愉悦」とは……JR中央線の国分寺駅と立川駅。その間にできる新しい駅ということで「国立」と名付けられた。
駅名が市町村名に採用されるのは全国的に珍しい例だという。北口を出て徒歩4分。目指す「オーガニックガーデンノース(Organic Garden North)」に着いた。
有機栽培や減農薬農法など、体にやさしい食材にこだわるカフェ。そして、何よりテラス席が最高なのだ。
屋根があるので雨の日も安心。もちろん、ペットの同伴も可。
鳥もOKなのね。店内を覗くと看板娘の姿。
![]()
三方から陽が差し込む設計になっている。席に着いてメニューを拝見。現在、お酒は出していないが気になるドリンクを見つけた。
看板娘さん、「オーガニックノンアルコールワイン」とは……?「革新的なワイナリーと言われる『ドメーヌピエールシャヴァン』で、ワインの製法と同じように熟成させたノンアルワインです。有機栽培のぶどうを使って無発酵で作っていることでオーガニック認定も受けています」。
素晴らしい。では、白をいただきます。
2/3