OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. からだ
  3. 「腸活」の多彩なメリット。免疫力だけじゃなく肥満や薄毛にも!?

2021.04.11

からだ

「腸活」の多彩なメリット。免疫力だけじゃなく肥満や薄毛にも!?

2019年上半期頃からトレンドになっている「腸活」というワードだが、その注目度は衰えるどころか、ますますパワーワードと化している。ガチで気になり始めた人も多いだろう。
実は加齢による諸症状に悩み始める30〜40代の男性ほど、腸活に取り組んだ方がいいことが発覚。なんたって、健康や美容のメリットがスゴすぎるのだ!
その真相を解明するべく、福岡県を拠点にする工藤内科・工藤孝文先生に話を聞いた。

話を聞いたのはこの人!

工藤孝文●東洋医学・漢方医。福岡大学医学部卒業後、アイルランドとオーストラリアへ留学。帰国後は大学病院などを経て、福岡県みやま市にある工藤内科の院長に。東洋医学・漢方治療、糖尿病・ダイエット治療を専門とし、多数のテレビ番組に肥満治療評論家として出演。自身も10カ月で25㎏の減量に成功した経験を持つ。 『デブ腸をやせ腸に変える50の法則』(学研プラス)など著書多数。

腸活で100兆の細菌を整える

「人間の体に棲みつく細菌をかきあつめると、重さ1〜2kgにもなるんです」。
そう開口一番に教えてくれた工藤先生。
「そのほとんどは人の腸内に生息し、大きく善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3つに分かれます。ですが、厳密にいうと種類にして1000、数にして100兆個の細菌が腸内に存在しているんです」。
©︎magicmine/iStock
そして、「腸活とはズバリ、腸内フローラを整えること」らしいのだが、よく耳にするこの「腸内フローラ」という言葉は一体何か。
実はコレ、腸内を顕微鏡で覗くと、腸壁にびっしりと張り付いた100兆もの細菌がまるでお花畑(フローラ)のように見えることから、そう名付けられたのだそう。
まとめると、腸活とは腸内に棲みつく1000種の多種多様な細菌の花をバランス良く咲かせることであり、バランスさえ良ければさまざまメリットを享受できるということである。


2/3

次の記事を読み込んでいます。