OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. ニュース
  3. ポスト・パタゴニア!? 気鋭アウトドアブランド「コトパクシ」が遂に本格上陸!

2021.03.08

ニュース

ポスト・パタゴニア!? 気鋭アウトドアブランド「コトパクシ」が遂に本格上陸!


春の足音が聞こえてきて、なんだか外に飛び出したくなってきた2021年3月。アメリカ発のハッピーなアウトドブランド「コトパクシ」が日本に上陸した。
不思議な名前を持つこのブランドについて少し、予習しておこう。

ファンキーな見た目に秘める、ナイスな理念

「使っていて気持ちいい」「正しい消費行動をした」という価値観を大切にするアメリカのミレニアル世代から人気のコトパクシ。
自然を愛するということは、地球環境保全にも関心を向けることに繋がる。
サーフィンをすれば海に漂うゴミを目の当たりにするし、ウィンタースポーツをすれば否が応でも地球温暖化を憂いてしまう。企業の社会的責任(CSR)が叫ばれて久しいけれど、自然と常に対峙するアウトドアメーカーの多くは常に、環境への責任に意識を持っている。
2013年に誕生したコトパクシは、CSR活動で有名なパタゴニアの対抗馬ともいうべき、次世代のアウトドアシーンを担うメーカーだ。
ビーコーポレーション(環境、社会に配慮した事業活動を行っており、 説明責任や透明性に関する厳しい基準を満たした企業に適用されるもの)として民間認証されていて、「DO GOOD」をスローガンにアウトドアブランドを展開している。
ヒトだけでなくラマも愛用する⁉️ コトパクシ。
ラマの頭をかたどったロゴと、聞いたこともない“音感”からどこかコミカルな印象を受けるが、めちゃくちゃ企業理念はしっかりしている。そのうえでブランド名についてもう少し補足すると、その名前はパタゴニア同様に地名に関するもので、 アンデス先住民社会では神聖な山として尊重されるエクアドルにある「コトパクシ山」が由来だという。
展開は大まかにバッグとウェアとアクセサリー類で、どれも基本的に明るめの色が中心。発色の良いアイテムが多く、それでいてどこかレトロさを感じさせるデザインが魅力だ。
 

GEAR FOR GOOD=アウトドアギアを通じて社会貢献を

日本で展開するのは、オーガニックコットンのTシャツをはじめ、コトパクシの代名詞となっている「デルディア」シリーズのバッグと、「テカ」シリーズのアパレル類が中心。
これらは発展途上国の労働者の自立促進や環境を考慮したモノづくりをするという、同社の取り組みが最も色濃く感じられるアイテムだ。
製品はすべてフィリピンの工場でハンドメイド。それぞれの持ち場に色とりどりのパーツが並び、 工場内は華やか。
特にクレイジーパターンが特徴の「デルディア」シリーズのバッグは、発展途上国のフェアトレード認定工場のスタッフが自分たちの感覚で好きに配色を決めたもので、基本的にはひとつとして同じ配色がない。
その理由は他社製品を作る過程で残った高品質な生地・素材に再度目的を持たせたリパーパス素材のテキスタイルを使っているからで、エコロジカルゆえに一点モノになっているのだ。
2/2

日本で展開するコトパクシからオススメを紹介!

では、実際に日本に上陸しているアイテムからオススメをピックアップしていこう。
「テカ」シリーズのプルオーバーパーカ。1万円/コトパクシ(アルコインターナショナル 06-6563-7346)
まずはこちらのプルオーバーパーカ。超軽量リップストップナイロン、撥水性のあるポリエステルを組み合わせた、切り替えデザインが秀逸。カラーリング、ドロップショルダーが今っぽい。

細かなポイントだが、ジップの引き手がゴムで加工されていて開閉しやすい。実用も兼ねた見た目のアクセントが嬉しい。

そして背面の切り替え部分にはメッシュ地のベンチレーションが隠されていて、耐熱を効率的に逃がしてくれる。着心地の良さは間違いないのだ。
続いては、フラップ付きのカンガルーポケットがチャーミングなウィンドブレーカーをピックアップ。
こちらも「テカ」シリーズから。1万2000円/コトパクシ(アルコインターナショナル 06-6563-7346)
耐水性・耐風性に優れたポリエステル素材で、ポケット内の内袋に収納するパッカブルのギミックも気が利いている。
コスパに優れるバッグにも注目。9500円/コトパクシ(アルコインターナショナル 06-6563-7346)
背負っているのは、重量わずか420gのリップストップナイロン製バックパック。素早く開閉できるドローストリングスのメインコンパートメントに加え、フロントポケット、サイドポケットを搭載。
この写真だけでも、何色を組み合わせているのかわからないほどとりどりのパーツが採用されている。
背面収納には、A4サイズの資料などもスッポリ入るようになっている。
 

アウトドアブランドのサードウェーブか?

ウエストポーチもかわいい。4500円/コトパクシ(アルコインターナショナル 06-6563-7346)
ハイクオリティなアウトドアギアを通して「貧困に苦しむ人々を救う」という大義を貫くコトパクシ。アメリカでの人気は、彼らの掲げるビジョンに共感するユーザーが中心となったもの。
製品もクールだし、考え方も共感できるうえに、手を出しやすいプライス。アウトドアブランドのサードウェーブが日本を席巻するのも時間の問題か!?
 
[問い合わせ]
アルコインターナショナル
06-6563-7346
鈴木純平=文

SHARE