12年勤めた会社を辞めて、フリーになったワケ
大学から県外へ。学生時代にはバックパッカーとしてアメリカ、インド、ベトナム、カンボジア、モンゴルを巡った。
就職は東京の企業へ。関東を転々とする転勤も経験した。長く地元の外の景色を見続けてきながら、30代半ばで立ち止まる。会社から命じられた、妻と子供3人を残しての単身赴任。その人生は正しいのか? そんな疑問が生まれたからだ。
単身赴任中、妻に田舎で子育てがしたいと相談した。すると賛同され、背中を押された。
そして12年勤めた会社を退職。今から3年前、地元に戻った。そこから駆け出しのライターとして邁進する一方、先述したゲストハウス運営の実現にも乗り出していく。
終身雇用が約束された時代ではない。しかし一度所属した組織からの離脱を自ら決めるのは、そう簡単なことではない。
「自分なりの道を歩んでいる人たちは、それなりの覚悟を持っている印象はありますね。
長期的視野を持ちづらく、流されている余裕のない生活ですから、悩んでいますし、苦労しながら自分で選択をしています。
でも僕は長期的視野を持てる方が不自然だと感じているんです。
自然のことを考えたら台風や地震がいつくるのか分からない。先のことは分からないのが当たり前で、だからこそ、今を大切に生きたい。いつ死のうが後悔のない時間を日々送りたい。そういうところに意識が向いています」。
長期的に物事を予測して行動を決めるのは難しい。だから、5年、10年ほどの単位で先を見て、“こうありたい”“こういう方向で進みたい”と歩んでいく方向を明確にすることを意識する。目下のところフォーカスしているのは、掛川に腰を据え、地元をより良い街にしていくことである。
3/4