■いすゞ「ビークロス」
ほぼコンセプトカーのままの未来感
かつていすゞ自動車は、「ビッグホーン」と「ミュー」という2種類のクロカンモデルを製造していた。ただ、どちらもトラック然とした雰囲気で、どちらかというと玄人受けするモデルという雰囲気は否めなかった。
そんないすゞが1993年の東京モーターショーに、コンセプトモデルとなる「ヴィークロス」を出展する。デザインはのちに日産自動車でデザイン部門のトップを務める中村史郎氏が担当。躍動感にあふれた未来的なスタイルは注目を集めたが、コンセプトカーということもあり、その年のモーターショーが終わると人々の話題からは消えていく。
ところが1997年、いすゞは「ビークロス」を世に送り出した。名前は“ヴィークロス”から“ビークロス”に変わっているものの、4年前の東京モーターショーで見たコンセプトカーとほぼ同じスタイリングで目の前に現れたことに人々は驚愕した。
特筆すべきはやはりデザインだ。
5ドアが主流の日本であえて3ドアで登場。リアゲートと一体化させた背面タイヤのカバー(そのため当時は珍しかったバックカメラをつけないと後方視界が非常に悪かった)、うねるように後方へと流れていくオーバーフェンダーやサイドモール、2トーンに分けられたボンネットのカラーリングなど、当時のSUVにはない衝撃的なデザインを纏っていた。
とはいえ3ドアという、ライバルたちと比べて不利なスタイルゆえ、大きくブレークすることなく国内では1999年に販売が終了。さらに2002年にはいすゞ自動車自体、乗用車製造から完全撤退した。
多くのメディアが“未来的なSUV”と評した「ビークロス」は、デビューから20年以上たった今見ても未来感に溢れている。この素晴らしいデザインが今、“人と違うSUV”を求める人たちから注目されている。
3/3