OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. 時計
  3. 普通に見えて普通じゃない。34mm径「ロイヤル オーク」が起こすサイズ革命

2020.07.09

時計

普通に見えて普通じゃない。34mm径「ロイヤル オーク」が起こすサイズ革命

先日、アーカイブを現代に蘇らせるプロジェクトが始まったばかりのオーデマ ピゲから、看板モデル「ロイヤル オーク 」の新作がリリースされた。
それは、パッと見では気付かないが着けたら確実に感動する34mm径となっている。わずかな“サイズの違い”の真髄とは、いかに?

オーデマ ピゲが考えるサイズの最適解

記念すべき「ロイヤル オーク」のファーストモデルRef.15402ST。優雅な雰囲気を醸す2針にも注目したい。
記念すべき「ロイヤル オーク」のファーストモデルRef.5402ST。サイズは、当時としては大きな39mm径だ。
機械式時計の価値観を一変させた“クォーツショック”の最中であった1972年。「かつてないステンレススチール製の高級スポーツウォッチ」というコンセプトから「ロイヤル オーク」は誕生した。
ビスで固定した象徴的な8角形のベゼル、快適さを求めた一体型のブレスレット、タペストリー模様のブルーダイヤルなど、奇才ジェラルド・ジェンタが考案した革新的なデザインは当時、物議を醸しながらも業界に大きなインパクトを与えた。
それから50年近い歳月が経ち、アヴァンギャルドの象徴であった「ロイヤル オーク」が“高級時計のスタンダード”へと成長したことは周知の事実だ。
ジェラルド・ジェンタの提案がユニークだったのは、デザインの側面ばかりでない。
オーデマ ピゲの2020新作から「ロイヤル オーク 」の最新モデル
ジェラルド・ジェンタがデザインしたオクタゴンケースは34mm径の新作でもちろん継承。
好事家の間では“ジャンボ”の愛称で親しまれる「ロイヤル オーク」のファーストモデルは、当時としては非常に大きな39mmのケース径であったことも特徴だ。
時計ブランドにとって“サイズの設定”は重要なポイントだ。ここでの舵取りひとつで印象は大きく変わるし、セールスにももちろん影響が出る。この点においてもオーデマ ピゲはいつの時代も変わらず、先見性を備えた正解を導き出してきた。
2019年にモデルチェンジした41mm径の「ロイヤル オーク オートマティック」。前作よりもわずかにケースの厚みが増している。
2019年にモデルチェンジした41mm径の「ロイヤル オーク オートマティック」。前作よりもわずかにケースの厚みが増している。
現在では41mm径の「ロイヤル オーク オートマティック」を中心にさまざまな派生モデルが登場し、圧倒的な人気とともに市場を賑わしている。
そこに今年、ギュッと小ぶりになった34mm径が仲間入りしたのである。
2/2

34mm径モデルが提案する新しい時計ライフ

2020年の新作として加わったのは、34mm径「ロイヤル オーク オートマティック」の4バリエーションだ。
初めに断っておくと、これらは女性のために作られた33m径の「ロイヤル オーク クォーツ」のアップデート版ではない。
“ジェンダーレス”というテーマに基づき、事細かにプロポーションを整えることで男女ともに着用できる時計を提案しているのだ。
自動巻きムーブメントCal.5800。今回の34mmモデルのためにローターにアレンジを施している。
34mm径と聞くと、男性が着用する時計としては小さな時計だと感じるかもしれないが、自動巻き機構の特徴であるローターの厚みがケースにも加わっているため、腕に置くと実寸以上の存在感がある。
ラインナップする4型はこちらだ。
「ロイヤル オーク オートマティック」/オーデマ ピゲ
「ロイヤル オーク」のスポーティな側面が際立つステンレススチール・ケースのモデル。SSケース、34mm径、自動巻き。209万円/オーデマ ピゲ(オーデマ ピゲ ジャパン 03-6830-0000)
「ロイヤル オーク オートマティック」/オーデマ ピゲ
ピンクゴールドとのコンビでよりエレガントな顔付きに。SS×18KPGケース、34mm径、自動巻き。247万5000円/オーデマ ピゲ(オーデマ ピゲ ジャパン 03-6830-0000)
「ロイヤル オーク オートマティック」/オーデマ ピゲ
ベゼルにダイヤモンドを散りばめた一本は女性にも似合うはずだ。SSケース+ダイヤモンド、34mm径、自動巻き。264万円/オーデマ ピゲ(オーデマ ピゲ ジャパン 03-6830-0000)
「ロイヤル オーク オートマティック」/オーデマ ピゲ
小ぶりになりながらも存在感抜群! シルバーカラーとは違った魅力が詰まっている。18KPGケース+ダイヤモンド、34mm径、自動巻き。511万5000円/オーデマ ピゲ(オーデマ ピゲ ジャパン 03-6830-0000)
普遍と革新が常に同居する「ロイヤル オーク」の遺伝子をしっかりと引き継いだ、小ぶりな新人。サイズの微調整が起こす静かなる革命は、この先の時計トレンドの羅針盤にもなるだろう。
そして何より、さりげなく良いものを身に着けたい大人には最適な選択肢になると思うのだ。
 
[問い合わせ]
オーデマ ピゲ ジャパン
03-6830-0000
戸叶庸之=文

SHARE