OCEANS

SHARE

2020.05.26

時計

時計界の散財王を目指す編集者が「オリジナルを持ってるのに買いたい」復刻時計

「豊作、復刻時計」とは……
今、復刻時計が注目に値する理由を語ってもらった前回に続き、オーシャンズwebの「時器放談」でも論客をお願いした「時計界の散財王に、俺はなる」が口癖の編集者、安藤夏樹さんによる、買って損なし!な復刻時計たち。
[筆者紹介]
エディター 安藤夏樹さん
1975年、愛知県生まれ。ラグジュアリー雑誌の編集を務めたのち、現在はフリーの編集、ライターとして活躍。時計だけでなく木彫り熊収集家など、幅広い見識と強い探究心を持つ。
数多い復刻時計の中から、3つモデルを紹介してもらった。
--------
今年も興味深い復刻時計が数多く発表されている。
ここでは、オリジナルを所有している僕が、実際に手に触れ、本気で買おうか悩んでいるモデルについてご紹介していこう。
 

注目その1
「ハミルトンPSR」

まずは、「ハミルトンPSR」。1970年5月6日に発表された世界初のデジタル時計、「ハミルトン パルサー」の50周年を記念したモデルである。
ハミルトンPSR
ステンレススチール、W40.8×H34.7mm、デジタルクオーツ 9万円/ハミルトン(スウォッチ グループ ジャパン 03-6254-7371)
1970年といえば、未来の車はチューブの中を走るものと誰もが信じていた時代(と推測している。当時、ぼくはまだ5歳)。そして、未来の時計を形にしたのが、まさにこのハミルトン パルサーだった。今回の「ハミルトンPSR」は、そのハミルトン パルサーのセカンドモデル「P2」(1972年発売)をベースに復刻されている。

パッと見の印象は「P2」のそれにかなり近い。本来「Pulsar」のロゴが刻まれていた箇所は、大人の事情で「HAMILTON」となっているが、選ばれたフォントも雰囲気を損ねるものではなく、非常に格好良し。ケースやブレスに関しては、デザインはオリジナルに忠実な一方で、質感はより向上している印象だ。

そして、何よりのキモである時刻表示部分の完成度が高い。オリジナルのハミルトン パルサーはLEDを使って表示していたため、消費電力の関係からプッシュボタンを押さないことには時刻を確認することができなかった。今回の「PSR」では、液晶ディスプレイと有機EL(OLED)とを組み合わせることで、ボタンを押したときにLEDにかなり近い印象で赤く輝くのに加え(しかも、P2と同様に数字はドットだ!)、液晶によりボタンを押さなくても薄っすらと時刻を知ることができる。
ヴィンテージのハミルトン パルサーはムーブメントがナイーブで修理も難しいため、誰もが日常で気兼ねなく使える存在とは言い難い。その点、ガンガン使える「ハミルトンPSR」は最良の選択になるだろう。


2/3

次の記事を読み込んでいます。