OCEANS

SHARE

現代の子供たちの足は親世代とは違うことを知ろう

下の図は、足のサイズと足の周径囲の測定値を親世代(1977年)と子供世代(2007年)で比較したものです。現代の子供は親世代に比べて体格面では向上しており、身長が高くなるにつれ足のサイズも大きくなります。
体重と足の周径囲にも相関があるため、体重が増えれば足囲も太くなるのですが、現代の子供たちは足のサイズは大きくなっているものの、足の周径囲は細くなっています。親世代と比べて、この30年間で足のプロポーションが変わってきているのです。
この原因を考えたとき、履くシューズの選択が、親世代とはまったく異なることは想像に容易いと思います。それにより、足の土踏まずのアーチが低下し、足が細長く、かつ平たくなっているのです。
子供のスポーツ新常識
地面をしっかり蹴るには、足裏の3つのアーチ(内側縦アーチ、外側縦アーチ、横アーチ)がしっかり形成されていることが求められます。それによって、大きな力を地面に加えることができ、速く走ったりすることが可能となるからです。
足のアーチは、骨、靭帯、筋肉によって形成されますが、これらは身長と同様に、ジュニア期には完成するには至っていません。つまり子供のときは、この未完成なアーチをしっかりホールドしてくれる機能を持つシューズを選ぶ必要があるわけです。シューズを買いに行ったときに、土踏まずの部分がしっかりフィットしているか、ぜひお子さんに聞いてみてください。
ちなみに、昨今話題となっている厚底のランニングシューズですが、これはシューズの内部にカーボンプレートを挟み込むことによって、前方向への反発をもたらす構造になっています。このプレートをクッション性の高い素材で挟むことで“厚底”になっているわけです。
これを子供に履かせると良いか、と聞かれれば、答えはノーです。シューズの効果をしっかり得るためには、しっかりとアーチが形成され、かつプレートの反発を活かせる脚として完成している必要があります。しかも、片足200gを切るような軽量シューズですから、安全性の面でもおすすめできません。


3/3

次の記事を読み込んでいます。